| 20/06/30 | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.8.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.河川構造物の耐震性能照査指針・解説 令和2年2月に対応
 2.3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 | 
          
            | 20/06/29 | 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.14 Ver.14.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.河川構造物の耐震性能照査指針・解説 令和2年2月に対応
 2.3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.5.5 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.5.5
 |  | 
          
            | 20/06/26 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.8
 |  
 | 
          
            | 20/06/24 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.8 |  
 | 
          
            | 20/06/23 | FPBポイント寄付の対象に以下の団体を追加しました。 ・「認定NPO法人 フローレンス」
 「訪問型病児保育」「障害児保育」「認可保育事業」などを通じ、子育てと育児の両立を支援するほか、子どもの貧困、虐待問題といったソーシャルワーク事業に取り組んでいる団体です。社会全体で子ども達を育むことがあたりまえの社会に近づけるため、一つ一つの社会問題に対する「小さな解」を見つけ、それを制度に反映させることで、より多くの人が助かるような仕組みを目指しています。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.4.3 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.6
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.4.3
 |  | 
          
            | 20/06/22 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.6 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 開水路の設計・3D配筋 Ver.6.0.1
 |  | 
          
            | 20/06/19 | 
 | 
          
            | 20/06/18 | 
 | 
          
            | 20/06/17 | 
              
                
                  | 製品更新: | 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.3.3 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.3
 |  
 | 
          
            | 20/06/16 |  | 
          
            | 20/06/15 | 2020年7月〜12月期の有償セミナー、体験セミナーの日程を掲載しました。 新規セミナーとして、以下のセミナーを開催いたします。
 ・スイート千鳥エンジン体験セミナー
 ・ブロックUIプログラミングツールを活用したShade3Dプログラミングセミナー
 ・スイートデータ消去/建設会計活用セミナー(ワンビ株式会社共催)
 | 
          
            | 20/06/12 |  | 
          
            | 20/06/11 |  | 
          
            | 20/06/10 |  | 
          
            | 20/06/09 | 新型コロナウイルス感染症対策による「地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェア」の一部会場(福井・名古屋・仙台・新潟)開催中止に伴い、セミナーの模様を動画で公開いたしました。UC-1・FEM、UC-win/Road・Shade3D、IM&VRの3つをテーマに各種製品・ソリューション、最新の活用事例を紹介しています。 
 
 
 | 
          
            | 20/06/05 | プログラミングを楽しく学べるスイート千鳥エンジン搭載ゲームプログラミングPCの予約受付を開始しました。 
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 開水路の設計・3D配筋 Ver.6.0.0リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.二点折れ切土土圧に対応
 2.ストラット付き形状に対応
 3.3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 | 
          
            | 20/06/04 | マンホールの設計・3D配筋 Ver.8 Ver.8.0.0、UC-1 Engineer's Suite 水工スイート マンホールの設計・3D配筋 Ver.5.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.マンホール耐震計算の鉛直方向Frameモデルへの任意水平荷重に対応
 2.下水道施設2014年版準拠時の浮き上がりの検討拡張
 3.液状化層の沈下量の算出に対応
 4.開口部の円形平板解析モデルに対応
 5.開口部の円形平版のFEM解析に対応(開口部照査拡張オプション)
 | 
          
            | 20/06/03 | 第7回 ナショナル・レジリエンス・デザインアワードの応募要項を公開、作品を募集しています。 | 
          
            | 20/06/02 | 厚労省委託事業採択教育訓練プログラム「建設ICTマスター養成講座」の受講者を募集しております。フォーラムエイト各種セミナーが無償受講可能となります。 
 開水路の設計・3D配筋 Ver.6 Ver.6.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.二点折れ切土土圧に対応
 2.ストラット付き形状に対応
 3.3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 UC-1Cloud 自動設計シリーズ BOXカルバート Ver.2 Ver.2.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.安定計算対応(常時のみ)
 2.数量計算対応
 3.「概算積算連携データ(拡張子:DLK)」保存対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | FEM Engineer's Suite FEM解析スイート FEMLEEG Advanced Ver.5.1.2 |  
 | 
          
            | 20/06/01 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.4.5 道路標識柱の設計計算 Ver.3 Ver.3.0.5
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4 Ver.4.4.5
 |  | 
          
            | 20/05/29 | CMオンデマンドサイトを更新しました。当社提供「プライムニュース」、「古閑美保のゴルフチャレンジアスリート」内で 2020年3月に放映されたCMが視聴可能です。
 
 
 
 | 
          
            | 20/05/28 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.15 Ver.15.2.7 ライナープレートの設計計算 Ver.5 Ver.5.0.4
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.7
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート ライナープレートの設計計算 Ver.3.0.2
 |  
 | 
          
            | 20/05/27 | 
              
                
                  | 製品更新: | Engineer's Studio® 面内 Ver.3 Ver.3.5.0 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート Engineer's Studio® Advanced/Senior/スイートバンドル
                  共通 Ver.9.1.1
 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート Engineer's Studio® Section Ver.1.3.1
 |  | 
          
            | 20/05/26 | 
              
                
                  | 製品更新: | 揚排水機場の設計計算 Ver.4 Ver.4.0.4 UC-1 土石流シミュレーション Ver.1.2.1
 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 UC-BRIDGE(部分係数法・H29道示対応)(分割施工対応版) Ver.1.3.0
 |  
 | 
          
            | 20/05/25 | 
              
                
                  | 製品更新: | 土留め工の設計・3DCAD Ver.15 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.15.3.6 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.6
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.5
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の設計・3DCAD(フル機能版) Ver.6.2.5
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 調節池・調整池の計算 Ver.5 Ver.5.0.1
 |  | 
          
            | 20/05/22 |  | 
          
            | 20/05/21 | 第19回3D・VRシミュレーションコンテスト オン・クラウドの応募要項を公開、作品を募集しています。 
 
 
 | 
          
            | 20/05/20 | 
 | 
          
            | 20/05/19 | 2020年6月開催の有償セミナー、体験セミナーの日程を掲載しました。 全セミナーをWebで開催しています(7月以降の日程は順次掲載予定)。
 
 UC-1 Engineer's Suite 港湾スイート 矢板式係船岸の設計計算 Ver.4.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.災害復旧工事基準(平成27年)における控え工の計算に対応(控え工型式:控え直杭、控え組杭、控え矢板)
 2.道路橋示方書・同解説 IV下部構造編における横方向地盤反力係数の算出に対応
 3.検討ケース毎の水位設定に対応
 4.3Dアノテーションに対応
 
 
 | 
          
            | 20/05/18 | 第19回 3D・VR シミュレーションコンテスト オン・クラウドの応募要項を公開、作品を募集しています。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.7 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.7
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 控え壁式擁壁の設計計算 Ver.5.0.4
 |  | 
          
            | 20/05/15 | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 管網の設計・CAD Ver.2 Ver.2.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.ウェストン式での計算に対応
 2.マニング式での計算に対応(満管時の上水のみ)
 3.火災時のみの出力に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.5.4
 |  
 | 
          
            | 20/05/14 |  | 
          
            | 20/05/13 |  | 
          
            | 20/05/12 | IT導入補助金2020のA・B類型2次公募、C類型1次公募が開始されました。最大450万円補助、5月29日(金)まで。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.19 Ver.19.0.1 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) ラーメン橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.3.1.10
 |  
 | 
          
            | 20/05/11 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.2
 |  
 | 
          
            | 20/05/08 | UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 建築杭基礎の設計計算 Ver.4.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.「建築基礎構造設計指針(2019年 日本建築学会)」の支持力、水平力の検討に対応。
 2.「鉄筋コンクリート基礎構造部材の耐震設計指針(案)・同解説(2017年 日本建築学会)」)の杭体照査に対応。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-Draw Ver.8 Ver8.9.0 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.6.2.3
 |  
 | 
          
            | 20/05/07 | 建築杭基礎の設計計算 Ver.6 Ver.6.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.「建築基礎構造設計指針(2019年 日本建築学会)」の支持力、水平力の検討に対応。
 2.「鉄筋コンクリート基礎構造部材の耐震設計指針(案)・同解説(2017年 日本建築学会)」)の杭体照査に対応。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-BRIDGE (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 (通常版/分割施工対応版) 共通 Ver.2.3.0 |  | 
          
            | 20/05/01 | 管網の設計・CAD Ver.2 Ver.2.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.ウェストン式での計算に対応
 2.マニング式での計算に対応(満管時の上水のみ)
 3.火災時のみの出力に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-BRIDGE(旧基準) Ver.10 (通常版/分割施工対応版)共通 Ver.10.5.0 ラーメン橋脚の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.3
 |  
 | 
          
            | 20/04/30 | プレスリリースページに、2020年4月30日ニュースを掲載しました。 ・国産クロスプラットフォーム3Dゲームエンジン「スイート千鳥エンジン」をリリース
 〜プログラミング教育・非商用個人利用向けは、全ての機能が無料で利用可能〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | RC下部工の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.1.3 RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.1.3
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.3
 BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.12 Ver.12.2.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.4
 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート FEMLEEG Advanced Ver.5.1.1
 |  | 
          
            | 20/04/28 |  | 
          
            | 20/04/27 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road SDK Ver.14 Ver.14.1.0 UC-win/Road スイートバンドル Ultimate,Driving Sim,Advanced,Standard(Common setup) Ver.1.11.0
 RC下部工の設計・3D配筋、ラーメン橋脚の設計・3D配筋(旧基準) 共通 Ver.3 Ver.3.1.10
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.4
 橋梁長寿命化修繕計画策定支援システム Ver.3 Ver.3.2.1
 UC-1 Engineer's Suite積算 Ver.6 Ver.6.0.1
 |  | 
          
            | 20/04/24 | プレスリリースページに、2020年4月24日ニュースを掲載しました。 ・UC-win/Road Ver.14.1をリリース〜工程管理4Dシミュレーション対応、ディープラーニングに活用可能な描画処理機能強化〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.4.2 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.4.2
 二重締切工の設計 Ver.3 Ver.3.3.6
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 二重締切工の設計・3DCAD Ver.3.2.1
 砂防堰堤の設計・3DCAD Ver.1.0.2
 |  | 
          
            | 20/04/23 | UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 斜面の安定計算 Ver.5.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.対策工法におけるアンカー工と切土補強土工との混合工法に対応
 2.「のり枠工の設計・施工指針(改訂版第3版)」平成25年10月に対応
 3.設計要領 第二集 橋梁建設編 平成28年8月に記載の円弧すべりによる極限支持力計算に対応
 4.3Dアノテーション(寸法表示)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | RC下部工の設計計算/ラーメン橋脚の設計計算(旧基準) Ver.13 共通 Ver.13.1.10 |  
 | 
          
            | 20/04/22 | 
              
                
                  | 製品更新: | Engineer's Studio® Ver.9 Ver.9.1.0 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート Engineer's Studio® Advanced/Senior/スイートバンドル
                  共通 Ver.9.1.0
 Engineer's Studio® Section Ver.1.3.0
 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート Engineer's Studio® Section Ver.1.3.0
 擁壁の設計・3D配筋 Ver.20 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.20.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋 Ver.8.0.1
 |  
 | 
          
            | 20/04/21 | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 配水池の耐震設計計算 Ver.6 Ver.6.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.排水ピットの計算に対応
 2.『道路橋示方書・同解説 V耐震設計編』における液状化判定に対応
 3.『下水道施設耐震計算例 処理場・ポンプ場編 P.2-56』の応答変位法に対応
 4.底版の作用荷重として地下水による浮力を考慮できるように対応
 5.3Dアノテーションに対応
 6.『駐車場設計・施工指針 同解説 平成4年11月』におけるレベル2地震時の変位振幅の算出に対応
 | 
          
            | 20/04/20 | 
              
                
                  | 製品更新: | Shade3D Ver.20 Professional/Standard/Basic 共通 Mac版 Ver.20.1.0 洪水吐の設計計算 Ver.3 Ver.3.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 洪水吐の設計計算 Ver.3.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート 置換基礎の設計計算(H29道示対応)Ver.2.1.1
 |  | 
          
            | 20/04/17 |  | 
          
            | 20/04/16 | プレスリリースページに、2020年4月16日ニュースを掲載しました。 ・スイート会計シリーズの新製品「スイート固定資産」をリリース
 〜固定資産台帳の管理、申告用帳票(青色申告減価償却)の出力に対応〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road Ver.14 Free Viewer Version Ver.14.1.0 UC-win/Road Ver.14 Trial Version Ver.14.1.0
 UC-win/Road Education Version Ver.7 Ver.7.1.0
 |  | 
          
            | 20/04/15 | Suiteシリーズ新製品「スイート固定資産」リリース。 ■主な機能
 1.固定資産台帳の管理
 2.減価償却費の自動仕訳、申告用帳票(青色申告減価償却)の出力
 
 
 | 
          
            | 20/04/14 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) 落橋防止システムの設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.4
 控え壁式擁壁の設計計算 Ver.7 Ver.7.0.3
 |  | 
          
            | 20/04/13 | UC-win/Road Ver.14 International,Presentation,Cluster client,Multi user client(Common setup)
            Ver.14.1.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.4Dシミュレーション機能
 UC-winRoadに統合された建設作業の計画と管理のためのソリューション。
 ・視覚的に建設スケジュールを整理するガントチャートの提供。
 ・作業の進捗を確認するシミュレーションの提供。
 ・データファイルの入出力。
 2.4Dシミュレーション編集プラグイン・オプション(新規有償プラグイン)追加
 4Dシミュレーションデータの追加と編集に対応
 
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 圧密沈下の計算 Ver.4 Ver.4.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.余盛り工法(サーチャージ工法)に対応
 2.3Dアノテーションに対応
 3.実測値と計算値を比較できる機能を追加
 
 沖縄事務所移転のお知らせ(当社Facebook記事):
 4月13日より下記に移転いたしました。
 新住所: 沖縄県那覇市久茂地1丁目1番1号 パレットくもじ 3階 309号 >>MAP
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 開水路の設計・3D配筋 Ver.5.2.3 |  | 
          
            | 20/04/10 | プレスリリースページに、2020年4月10日ニュースを掲載しました。 ・内閣官房国土強靭化推進室『国土強靭化 民間の取組事例集』にVRプラットフォーム構築システムの事例が掲載
 平成28年〜30年には、『VRやシミュレーションで防災・減災対策の「見える化」』、『VRシステムを応用した被災の疑似体験』が
 継続事例として掲載されており、今回新たに、『あらゆる産業分野で横断的に活用できる世界各地域のVRモデルの構築』が掲載されまた。
 
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋 Ver.8 Ver.8.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.二点折れ切土土圧に対応
 2.ストラット付きU型擁壁に対応
 3.落石検討時の任意ケース堆積土圧計算に対応
 4.宅地防災マニュアル準拠時の地震時ケース照査項目初期化に対応
 5.U型擁壁の水平反力に関する説明表示に対応
 6.U型擁壁の部材設計モデルに関する説明表示に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.2
 |  
 | 
          
            | 20/04/09 | BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.19 Ver.19.0.0、 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.8.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.1連2層ボックス対応
 2.地震時検討での杭基礎に対応(線形解析)
 
 デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」の開催報告に3月に開催されたイベントを掲載しました。
 ・高田本山 専修寺 デジタル掛軸&天女座〜極楽浄土〜
 ・世界遺産 花の窟神社 デジタル掛軸+天女座「神々の宴」
 ・那智山 青岸渡寺 三重の塔 デジタル掛軸+天女座「一隅を照らす」
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 落橋防止システムの設計計算 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.1.4 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の設計・3DCAD(フル機能版) Ver.6.2.4
 開水路の設計・3D配筋 Ver.5 Ver.5.2.3
 |  | 
          
            | 20/04/08 | 
              
                
                  | 製品更新: | Shade3D Ver.20 Professional/Standard/Basic 共通 Windows版 Ver.20.1.0 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.5.3
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.5.3
 土留め工の設計・3DCAD Ver.15 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.15.3.5
 |  
 | 
          
            | 20/04/07 | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 調節池・調整池の計算 Ver.5 Ver.5.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.簡便法計算に限定した入力モード追加
 2.複数降雨強度式の合成方法に平均化追加
 3.洪水吐きの複数降雨強度式合計時の複数式対応
 4.貯留施設:調節池の容量表の入力に同水深の面積指定対応
 5.貯留施設:オリフィス寸法自動計算時の可変条件入力改善
 6.林地開発基準以外でのピーク流量の計算
 | 
          
            | 20/04/06 | 配水池の耐震設計計算 Ver.9 Ver.9.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.排水ピットの計算に対応
 2.『道路橋示方書・同解説 V耐震設計編』における液状化判定に対応
 3.『下水道施設耐震計算例 処理場・ポンプ場編 P.2-56』の応答変位法に対応
 4.底版の作用荷重として地下水による浮力を考慮できるように対応
 5.3Dアノテーションに対応
 6.『駐車場設計・施工指針 同解説 平成4年11月』におけるレベル2地震時の変位振幅の算出に対応
 
 橋梁点検支援システム Ver.3 Ver.3.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.既存損傷図面インポートに対応
 2.「橋梁定期点検要領 (平成31年3月)」に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.3.2 |  | 
          
            | 20/04/03 | 調節池・調整池の計算 Ver.9 Ver.9.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.簡便法計算に限定した入力モード追加
 2.複数降雨強度式の合成方法に平均化追加
 3.洪水吐きの複数降雨強度式合計時の複数式対応
 4.貯留施設:調節池の容量表の入力に同水深の面積指定対応
 5.貯留施設:オリフィス寸法自動計算時の可変条件入力改善
 6.林地開発基準以外でのピーク流量の計算
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) 任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.7.1.3
 |  | 
          
            | 20/04/02 | 第8回CPWC、第10回VDWC のエントリー受付を開始しました。 6月22日(月)まで。対象ソフトは期間内無償貸与いたします。
 | 
          
            | 20/04/01 | Up&Coming '20 春の号(2020年 4月 1日発行)を掲載しました。 デジタルブック版も公開しました。
 ●ユーザー紹介
 ・三菱地所パークス株式会社 コンサルティング本部
 ●Academy User
 ・和洋女子大学 大学院総合生活研究科 機能物質化学(鬘谷)研究室
 ●河川余話
 ・Vol.3 「常願寺川」
 ●土木が好きになる27の物語
 ・Vol.1 東京湾アクアライン探訪記/明石海峡大橋ブリッジワールド体験記
 ●都市と建築のブログ
 ・Vol.49 ラスベガス:ネオン
 ●最新デバイス情報
 ・VR・AR・MRデバイス
 ●ちょっと教えたいお話
 ・最新コーデック事情
 ●フォーラムエイトクラウド劇場
 ・Vol.39 UC-1 Cloud 自動設計 擁壁
 ●FORUM8 Hot News
 ・ものづくり日本大賞表彰式/DK FORUM「ゆく年くる年」で放映 他
 ●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
 ●H29道示対応製品および3DA対応状況のご案内
 ●新製品紹介
 ・UC-win/Road 14.1 4Dシミュレーションプラグイン
 ・UC-1 Engineer's Suite
 ・仮設構台の設計・3DCAD Ver.10
 ・BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.19
 ・擁壁の設計・3D配筋 Ver.20
 ・斜面の安定計算 Ver.13
 ・地盤改良の設計計算 Ver.7
 ・圧密沈下の計算 Ver.11
 ・調節池・調整池の計算 Ver.9
 ・配水池の耐震設計計算 Ver.9
 ・橋梁点検支援システム Ver.3
 ・建築杭基礎の設計計算 Ver.6
 ●USER INFORMATION
 ・Multiframe Vol.58
 ・Maxsurf Vol.58
 ●Shade3Dインタビュー
 ・Vol.5 株式会社オナガメガネ
 ●Shade3Dニュース
 ・Vol.7 自分専用のツールを作成する
 ●ゲーム開発ニュース
 ・Vol.4 スイート千鳥エンジンリリース
 ●組込システム開発ニュース
 ・Vol.10 超スマート社会のためのシステム開発(7)
 ●3D・VRエンジニアリングニュース
 ・Vol.41 第8回 Cloud Programming World Cup/第10回 Virtual Design World Cup 4/2受付開始!
 ●スポーツは教えてくれる
 ・Vol.10 新型コロナウィルスCOVID19の蔓延に対して、 東京オリンピック・パラリンピックは、どう対処するのか?
 ●サポートトピックス
 ・UC-win/Road
 ・Engineer's Studio®
 ・FEMLEEG
 ・配水池の耐震設計計算のなぜ?解決フォーラム
 ・砂防堰堤の設計・3DCADのなぜ?解決フォーラム
 ・製品全般
 ・Shade3D
 ●3Dテクノロジーアートニュース
 ・Vol.7 未来を可視化する 長谷川章のアート眼
 ●最先端表現技術推進協会レポート
 ・Vol.27 情報処理学会×表技協共催セミナー/DK FORUMレポート 他
 ●VR推進協議会レポート
 Vol.5 公開型各種データプラットフォームの事例について
 ● Study Trip Report
 ・第6期 若手エンジニアのグローバル化に向けた海外研修
 ●フォーラムエイトのSDGs
 ・Vol.2 なぜ今、SDGsなのか
 ●健康経営 Health and Productivity
 ・Vol.9 コロナウイルスとインフルエンザのお話
 ●電波タイムズダイジェスト
 ・Vol.22 国交省/都市交通での自動運転技術の活用方策検討会 他
 ●イエイリラボ・体験レポート
 ・Vol.45 砂防堰堤の設計・3DCAD体験セミナー
 ●海外イベントレポート
 CES 2020
 ●国内イベントレポート
 ■土木・建築・測量系
 震災対策技術展 横浜 / AI・スマート住宅EXPO
 ■自動車・システム
 自動運転EXPO / 設計・製造ソリューション展
 自動車技術に関するCAEフォーラム / 情報・システム・利用・技術シンポジウム
 ●セミナーレポート
 地方創生・国土強靭化FORUM8セミナーフェア
 ●イベントプレビュー
 ・出展イベントのご案内
 ●学生コンペサポート情報
 ・Vol.20 第2回 U-16山梨プログラミングコンテスト2019開催報告/U-22プログラミング・コンテスト2020 開催概要
 ●地方創生!旅エッセイ
 Vol.2 奈良県 十津川村
 ●GOOD MOVIE HUNTING
 Vol.2 2018年映画ベスト5 / 面白い映画の見分け方(映画賞編)
 ●フォーラム―総務
 ・Vol.30 リファラル採用について
 ●営業窓口からのお知らせ
 ・キャンペーン情報
 ・キャッシュレス決済5%ポイント還元のご案内
 ・FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品交換
 ・FPB景品ラインナップ
 ● SPUインフォメーション
 ●フェア・セミナー情報
 
 下記のキャンペーンを開始しました。
 
 期間:2020年4月1日(水)〜2020年6月30日(火)・トレードアップキャンペーン
 特典:他社製品を保有しているユーザ様へ、当社製品の新規購入時に、製品定価から20%OFF
 ・同時購入キャンペーン
 特典:2製品を同時購入の場合、合計価格から15%OFF、3製品を同時購入の場合、合計価格から20%OFF
 ・スイートデータ消去リリースキャンペーン
 特典:新製品「スイートデータ消去」を通常価格(180,000円)より15%OFF(153,000円)
 ・SNS いいね!キャンペーン
 特典:フォーラムエイトのFacebookまたはTwitterのフォローと、キャンペーン期間中に投稿された記事へのいいね(!)
 をしていただいたユーザ様に FPB500pt 付与
 期間:2020年1月1日(水)〜2020年6月30日(火)擁壁の設計・3D配筋 Ver.20 Ver.20.0.0 リリース。・新製品 UC-1 Cloud 自動設計シリーズ 擁壁リリース キャンペーン
 特典:製品価格から15%OFF
 ・地方創生・国土強靭化FORUM8セミナーフェア開催キャンペーン
 特典:対象製品の製品価格から15%OFF
 ■バージョンアップグレード内容
 1.二点折れ切土土圧に対応
 2.ストラット付きU型擁壁に対応
 3.落石検討時の任意ケース堆積土圧計算に対応
 4.宅地防災マニュアル準拠時の地震時ケース照査項目初期化に対応
 5.U型擁壁の水平反力に関する説明表示に対応
 6.U型擁壁の部材設計モデルに関する説明表示に対応
 
 
 | 
          
            | 20/03/31 | 斜面の安定計算 Ver.13 Ver.13.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.対策工法におけるアンカー工と切土補強土工との混合工法に対応
 2.「のり枠工の設計・施工指針(改訂版第3版)」平成25年10月に対応
 3.設計要領 第二集 橋梁建設編 平成28年8月に記載の円弧すべりによる極限支持力計算に対応
 4.3Dアノテーション(寸法表示)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.4.4 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4 Ver.4.4.4
 |  | 
          
            | 20/03/30 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.4.4 |  | 
          
            | 20/03/27 | 圧密沈下の計算 Ver.11 Ver.11.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.余盛り工法(サーチャージ工法)に対応
 2.3Dアノテーションに対応
 3.実測値と計算値を比較できる機能を追加
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 任意形格子桁の計算 (部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.1 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 UC-BRIDGE(部分係数法・H29道示対応)(分割施工対応版) Ver.1.2.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.2.6
 |  
 | 
          
            | 20/03/26 | 【テレワーク支援 第2弾】 クラウド製品ディスカウントを開始しました。 特典:クラウド製品20%OFF
 (期間:2020年3月27日(金)〜2020年4月30日(木))
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.6 |  | 
          
            | 20/03/25 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.3 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.2.6
 UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 地盤改良の設計計算 Ver.5.0.1
 |  | 
          
            | 20/03/24 | FPBポイント寄付の対象に以下の団体を追加しました。 ・「赤い羽根共同募金」
 地域の身近な福祉活動を資金面から支援する募金です。当社も東京都の共同募金へ支援を行っております。
 
 
 | 
          
            | 20/03/19 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.5.2 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.5.2
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 仮設構台の設計・3DCAD Ver.5.0.4
 |  
 | 
          
            | 20/03/18 | 
              
                
                  | 製品更新: | ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.4.1 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.4.1
 震度算出(支承設計)(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 震度算出(支承設計)(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.6
 土留め工の性能設計計算(弾塑性解析U+) Ver.2 Ver.2.1.4
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の性能設計計算(弾塑性解析U+) Ver.1.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート たて込み簡易土留めの設計計算 Ver.2.0.1
 |  | 
          
            | 20/03/17 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.6 |  | 
          
            | 20/03/16 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート マンホールの設計・3D配筋 Ver.4.3.3 |  | 
          
            | 20/03/13 | IT導入補助金2020の1次公募(臨時対応)が開始されました。最大150万円補助、3月31日(火)まで。 | 
          
            | 20/03/12 | CMオンデマンドサイトを更新しました。当社提供「プライムニュース」、「古閑美保のゴルフチャレンジアスリート」内で 2020年2月に放映されたCMが視聴可能です。
 
 
 
 | 
          
            | 20/03/11 | フォーラムエイトポイントバンク(FPB)景品ラインナップを更新しました。 ■交換ポイントダウン
 ・フラッシュメモリドライブ(SSD) 500GB 新ポイント8,100 (旧ポイント17,300)
 
 
 | 
          
            | 20/03/10 | 【テレワーク支援】 フローティングオプション ディスカウントを開始しました。 特典:サブスクリプションフローティングオプション20%OFF
 (期間:2020年3月10日(火)〜2020年3月31日(火))
 | 
          
            | 20/03/09 | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) 任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.0
 ■リビジョンアップ内容
 1.集中荷重に荷重係数(SW:雪荷重)を考慮した解析に対応。
 2.『設計要領 第二集 橋梁編 平成28年8月』に基づく支承に作用する負の反力の算出に対応。
 3.メイン画面の2Dモデル表示において、部材番号の表示を追加。
 4.3Dモデル表示における視点移動に対応。
 
 
 
 | 
          
            | 20/03/06 | 「マスターズゴルフ2020」番組提供のお知らせを掲載しました。 | 
          
            | 20/03/05 | ため池の設計計算 Ver.3 Ver.3.1.3、UC-1 Engineer's Suite 水工スイート ため池の設計計算 Ver.2.1.3 リリース。 ■リビジョンアップ内容
 1.2020年2月6日に農林水産省 農村振興局 整備部 設計課より通知された『フィルダム及びため池における堤体下流斜面の
 安定計算について』に対応。
 「初期値設定」入力画面|「基準対応値」タブ、および「円弧すべり」入力画面|「ケース別設定|基準対応値」タブの「γ・uの
 扱い」について、貯水池側と背後池側で異なる設定で計算が可能。
 
 2020年3月5日ニュースを掲載しました。
 ・「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定
 
 
 | 
          
            | 20/03/04 | 会社案内、採用情報・2021年新卒者の募集要項を公開しました。会社説明会のWeb参加を受付中です。 
 
 | 
          
            | 20/03/03 | 
 | 
          
            | 20/03/02 | BSフジの2番組を提供、当社のCMが放映されます。 ・3月6日(金)23:00〜23:55 「フィギュアスケートTV!」
 ・3月7日(土)14:00〜15:25 「感動!大相撲がっぷり総見」
 
 任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.集中荷重に荷重係数(SW:雪荷重)を考慮した解析に対応。
 2.『設計要領 第二集 橋梁編 平成28年8月』に基づく支承に作用する負の反力の算出に対応。
 3.メイン画面の2Dモデル表示において、部材番号の表示を追加。
 4.3Dモデル表示における視点移動に対応。
 | 
          
            | 20/02/28 | 2020年2月28日ニュースを掲載しました。 ・新型コロナウイルス感染症予防対策に伴うセミナーの中止・延期及びWebセミナご活用のご案内
 
 フォーラムエイトポイントバンク(FPB)景品ラインナップを更新しました。
 ■新規景品追加
 ・愛してる スパークリング 1,160pt
 ・愛してる プレミアム 1,360pt
 ・愛してる ドライ 2,360pt
 
 
 
 | 
          
            | 20/02/27 |  | 
          
            | 20/02/26 | UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 地盤改良の設計計算 Ver.5.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.「2018年版 建築物のための改良地盤の設計および品質管理指針」に対応
 ・戸建て住宅等の検討としてスウェーデン式サウンディング試験結果の入力対応
 ・液状化対策としての検討に対応(格子配置のみ)
 2.格子配置の入力に対応(建築基準)
 3.3Dアノテーションに対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の設計・3DCAD(フル機能版) Ver.6.2.3 揚排水機場の設計計算 Ver.4 Ver.4.0.2
 |  | 
          
            | 20/02/25 | 地盤改良の設計計算 Ver.7 Ver.7.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.「2018年版 建築物のための改良地盤の設計および品質管理指針」に対応
 ・戸建て住宅等の検討としてスウェーデン式サウンディング試験結果の入力対応
 ・液状化対策としての検討に対応(格子配置のみ)
 2.格子配置の入力に対応(建築基準)
 3.3Dアノテーションに対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 土留め工の設計・3DCAD Ver.15 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.15.3.4 |  
 | 
          
            | 20/02/21 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.5.1
 管網の設計・CAD Ver.1.3.4
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 管網の設計・CAD Ver.1.1.2
 |  | 
          
            | 20/02/20 | プレスリリースページに、2020年2月20日ニュースを掲載しました。 ・スイートデータ消去をリリース〜公的機関(ADEC)の消去実行証明書発行に対応したデータ消去ツール〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 落橋防止システムの設計計算 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.1.3 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 落橋防止システムの設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.1
 |  | 
          
            | 20/02/19 | 新製品 「スイートデータ消去」 Ver.1.0.0 リリース。 主な機能
 1.HDD/SSD(SATAインターフェース)のデータ消去に対応
 2.消去方式はゼロ書き込み方式/乱数書き込み方式に対応
 3.USBメモリから起動することでOSの消去にも対応(USBオプション)
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.14 Ver.14.2.5 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.5
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.3.1
 |  
 | 
          
            | 20/02/18 | 
              
                
                  | 製品更新: | 鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.0 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.0
 |  
 | 
          
            | 20/02/17 |  | 
          
            | 20/02/14 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) UC-BRIDGE(部分係数法・H29道示対応)(分割施工対応版) Ver.1.2.2
 3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.1.0
 砂防堰堤の設計・3DCAD Ver.1.0.1
 |  
 | 
          
            | 20/02/13 | NewsTV配信動画ニュースにて、下記の動画を公開しました。 第8回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞を受賞!!世界最大級の技術見本市 CES(ラスベガス)にも出展!!」
 
 プレスリリースページに、2020年2月13日ニュースを掲載しました。
 ・UC-1 Cloud 自動設計シリーズ 擁壁をリリース
 〜マルチプラットフォーム・ブラウザ対応、UC-1設計シリーズ連携の新製品第二弾〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.5.1 擁壁の設計・3D配筋 Ver.19 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.19.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋 Ver.7 Ver.7.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.6.2.2
 |  | 
          
            | 20/02/12 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-BRIDGE(分割施工対応)(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.2.3 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.0
 RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.1.2
 BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.12 Ver.12.2.2
 3次元地すべり斜面安定解析・3DCAD(LEM) Ver.2 Ver.2.3.1
 |  | 
          
            | 20/02/10 | 新製品 「UC-1 Cloud 自動設計シリーズ 擁壁」 Ver.1.0.0 リリース。 主な機能
 1.自動設定機能による最小限の入力により概略設計が可能
 2.概略的な計算結果をもとにした「擁壁の設計・3D配筋」用データエクスポートに対応
 3.クラウドサーバによるデータファイル管理に対応
 
 CMオンデマンドサイトを更新しました。当社提供プライムニュース、GOLF Challenge ATHLETE内で2020年1月に放映された
 CMが視聴可能です。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | Geo Engineer's Studio Ver.2 Ver.2.0.1 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Ver.2.4.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4 Ver.4.4.3
 |  
 | 
          
            | 20/02/07 | 
              
                
                  | 製品更新: | ラーメン橋脚の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.2 |  
 | 
          
            | 20/02/06 | 
              
                
                  | 製品更新: | 3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.0.3 3次元鋼管矢板基礎の設計計算(連結鋼管矢板対応)(旧基準) Ver.4 Ver.4.1.6
 砂防堰堤の設計計算 Ver.3 Ver.3.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.2
 |  | 
          
            | 20/02/05 | 
              
                
                  | 製品更新: | RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.0 RC下部工の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.2
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.2
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.5
 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.13 Ver.13.1.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.5
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の設計・3DCAD(フル機能版) Ver.6.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.7.1.1
 UC-1 Cloud 自動設計 BOXカルバート Ver.1.0.1
 |  | 
          
            | 20/02/04 | The 8th Cloud Programming World Cup 第8回学生クラウドプログラミングワールドカップ、 The 10th Virtual Design World Cup 第10回学生BIM&VRデザインコンテスト オン クラウドの開催概要・募集要項を公開しました。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 水門の設計計算 Ver.5 Ver.5.0.1 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 水門の設計計算 Ver.4.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.2
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.7.0.5
 |  | 
          
            | 20/02/03 | 
              
                
                  | 製品更新: | 土留め工の設計・3DCAD Ver.15 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.15.3.3 |  | 
          
            | 20/01/31 | 
              
                
                  | 製品更新: | RC下部工の設計計算/ラーメン橋脚の設計計算 Ver.9 Ver.9.2.3 震度算出(支承設計)(カスタマイズ版) Ver.1.2.2
 BOXカルバートの設計 Ver.18 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.18.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート 震度算出(支承設計)(カスタマイズ版) Ver.1.2.3
 |  
 | 
          
            | 20/01/30 | UC-1 Engineer's Suite積算 Ver.6 Ver.6.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.概算工費(コンクリート橋上部工)対応
 2.最新の国土交通省土木工事積算基準及び国土交通省土木工事標準積算基準書に対応
 3.動作スピード改良
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.2 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート ラーメン橋脚の設計計算(カスタマイズ版) Ver.1.2.7
 |  | 
          
            | 20/01/29 | 新セミナー 砂防堰堤の設計・3DCAD体験セミナーを2月25日(火)に開催します。 
 プレスリリースページに、2020年1月29日ニュースを掲載しました。
 ・地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェアを全国11都市で開催
 〜設計・解析・3DVR・ICT活用等の最新製品・ソリューションを紹介〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 共同溝の耐震計算 Ver.1.1.1 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) ラーメン橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.3.1.9
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート RC下部工の設計計算(カスタマイズ版) Ver.1.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 共同溝の耐震計算 Ver.1.1.1
 |  
 | 
          
            | 20/01/28 | 地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェアを全国11都市で開催します。設計・解析・3DVR・ICT活用等の最新製品・ソリューションを紹介します。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | RC下部工の設計・3D配筋、ラーメン橋脚の設計・3D配筋(旧基準) 共通 Ver.3 Ver.3.1.9 RC下部工の設計計算、ラーメン橋脚の設計計算(旧基準) 共通 Ver.13 Ver.13.1.9
 RC下部工の設計計算(カスタマイズ版)、ラーメン橋脚の設計計算(カスタマイズ版) 共通 Ver.1.3.6
 |  
 | 
          
            | 20/01/27 |  | 
          
            | 20/01/24 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/WCOMD Ver.2 Ver.2.3.1 F8出力編集ツール(PDF対応) Ver.2 / Ver.1 統合版 Ver.2.0.11
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート ラーメン式橋台の設計計算(カスタマイズ版) Ver.1.1.2
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.7.1.0
 |  | 
          
            | 20/01/23 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計 Ver.9 Ver.9.4.1 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.13 Ver.13.1.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.4.0
 |  
 | 
          
            | 20/01/22 | 
              
                
                  | 製品更新: | ラーメン橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.4.0 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 耐候性大型土のうの設計計算 Ver.3.0.1
 |  | 
          
            | 20/01/21 | UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート アーチカルバートの設計計算 Ver.2.0.0 リリース。 ■リビジョンアップ内容
 1.断面方向の耐震設計対応(応答変位法)
 2.多層地盤対応
 3.付着応力度照査対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.15 Ver.15.2.5 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.5
 |  | 
          
            | 20/01/20 | アーチカルバートの設計計算 Ver.2 Ver.2.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.断面方向の耐震設計対応(応答変位法)
 2.多層地盤対応
 3.付着応力度照査対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | NetUPDATE/NetUPDATE WAN Ver.5 Ver.5.3.2 道路標識柱の設計計算 Ver.3 Ver.3.0.4
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.5.0
 |  | 
          
            | 20/01/17 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.5.0 |  
 | 
          
            | 20/01/16 | CMオンデマンドサイトを更新しました。当社提供プライムニュース内で2019年12月に放映されたCMが視聴可能です。 
 フォーラムエイトポイントバンク(FPB)景品ラインナップを更新しました。
 ■交換ポイントダウン
 ・ポータブルハードディスク 1TB 新ポイント7,400 (旧ポイント7,900)
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 土留め工の性能設計計算(弾塑性解析U+) Ver.1.1.2 |  
 | 
          
            | 20/01/15 | 東京ビッグサイトで開催されている第3回自動運転EXPOに出展中。自動運転R&Dを支援する最新VRソリューションを展示しています。 
 砂防堰堤の設計・3DCAD Ver.1.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.新規リリース。
 
 
 | 
          
            | 20/01/14 | 
 | 
          
            | 20/01/10 |  | 
          
            | 20/01/09 |  | 
          
            | 20/01/08 | 世界最大級の技術見本市CES(ラスベガス)に出展。ブース規模を昨年の倍に拡大し、VR360度などの新しいシミュレーターを展示しています。 
 デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」の開催報告に12月に開催されたイベントを掲載しました。
 ・デジタル掛軸〜光のアートウォール〜
 ・Wonder Experience イルミナイト万博「永遠の万華鏡」
 ・虚空蔵法輪寺 令和元年 デジタルカケジク
 ・東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸
 
 
 
 | 
          
            | 20/01/07 | UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 耐候性大型土のうの設計計算 Ver.3.0.0 リリース。 ■リビジョンアップ内容
 1.「耐候性大型土のう積層工法 設計・施工マニュアル」(平成29年10月)に対応。
 ・基礎後端を通る支持力的な安定性の検討(円弧すべり)に対応。
 ・基礎部の余裕袋体の設置に対応。
 ・滑動照査において「河床と袋体との摩擦係数」の考慮に対応。
 2.3Dアノテーション(寸法表示)に対応
 3.3Dデータファイルの保存について、DXF・DWG形式を追加
 
 
 | 
          
            | 20/01/01 | Up&Coming '20 新年号(2020年 1月 1日発行)を掲載しました。 ●ユーザー紹介
 ・上海電科智能系統股份有限公司
 ●Academy User
 ・北京建築大学 土木交通工程学院
 ●河川余話
 ・Vol.2 「黒部川」
 ●都市と建築のブログ
 ・Vol.48 深圳:創新
 ●最新デバイス情報
 ・CPU Athlon
 ●ちょっと教えたいお話
 ・AUTOSAR(オートザー)
 ●FORUM8 Hot News
 ・ものづくり日本大賞経済産業大臣賞受賞/国産ゲームエンジン「千鳥」の著作権を譲受 他
 ●フォーラムエイトクラウド劇場
 ・Vol.38 スイートデータ消去
 ●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
 ●H29道示対応製品および3DA対応状況のご案内
 ●新製品紹介
 ・UC-1エンジニア・スイート
 ・UC-1 Engineer's Suite 積算 Ver.6
 ・スイート固定資産
 ・任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応)Ver.3
 ・耐候性大型土のうの設計計算 Ver.3
 ・アーチカルバートの設計計算 Ver.2
 ・砂防堰堤の設計・3DCAD
 ・UC-1Cloud 自動設計 擁壁
 ●USER INFORMATION
 ・Multiframe Vol.57
 ・Maxsurf Vol.57
 ●Shade3Dインタビュー
 ・Vol.4 アトリエ・ネット
 ●Shade3Dニュース
 ・Vol.6 モデリング手法
 ●組込システムニュース
 ・Vol.9 超スマート社会のためのシステム開発(6)
 ●スポーツは教えてくれる
 ・ Vol.9 東京五輪マラソン札幌開催と周回コースの設定は、「サブ2(2時間切り)」の驚異的大記録を期待してるから?
 ●サポートトピックス
 ・UC-win/Road
 ・Engineer's Studio®
 ・FEMLEEG
 ・基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)のなぜ?解決フォーラム
 ・製品全般
 ・Shade3D
 ●3Dテクノロジーアートニュース
 ・Vol.6 未来を可視化する 長谷川章のアート眼
 ●最先端表現技術推進協会レポート
 ・Vol.26 羽倉賞 受賞作品発表/表技協会員メニュー・サービス改訂と入会のご案内 他
 ●VR推進協議会レポート
 Vol.4 国土交通データプラットフォーム公開イベント 参加報告
 ● Study Trip Report
 ・2019 MIT Startup Showcase in Tokyo
 ●健康経営 Health and Productivity
 ・Vol.8 「疲れ」に対するセルフケア 疲れない生活を目指して
 ●電波タイムズダイジェスト
 ・Vol.21 東京臨海部で自動運転実証実験/中型自動運転バスの公共移動サービス
 ●イエイリラボ・体験レポート
 ・Vol.44 スイート法人会計体験セミナー
 ●海外イベントレポート
 第26回 ITS世界会議シンガポール 2019 / Testing Expo China 2019
 海外ジョブフェア インドネシア /SIGGRAPH ASIA 2019 BRISBANE
 ●国内イベントレポート
 ■土木・建築・測量系
 けんせつフェア北陸 in 富山2019 / 建設技術フェア 2019 in 中部
 土木建築情報学国際会議:ICCBEI2019 / G空間EXPO2019
 ■自動車・システム
 CROSS PARTY / 名古屋オートモーティブワールド / びわ湖環境ビジネスメッセ 2019 / CEATEC 2019
 クラウドコンピューティングEXPO秋 / 鉄道技術展 2019 / キッズエンジニア in東北 2019
 ●イベントプレビュー
 ・出展イベントのご案内
 ● FORUM8 Design Festival 2019 レポート
 ● SPUインフォメーション
 ●学生コンペサポート情報
 ・Vol.19 U-22 プログラミング・コンテスト / 全国高等専門学校 第30回 プログラミングコンテスト開催報告
 ●社会貢献活動
 ・Vol.11 ワーク×バケーション=「ワーケーション」で新しい働き方
 ●フォーラムエイトのSDGs
 ・第1回 SDGsって何だろう
 ●地方創生!旅エッセイ
 Vol.1 広島県 因島・生口島
 ●GOOD MOVIE HUNTING
 Vol.1 家で見よう!2017年映画ベスト5 / ファイト一発! お仕事映画のススメ
 ●フォーラム―総務
 ・Vol.29 資産運用の制度的サポート
 ●営業窓口からのお知らせ
 ・キャンペーン情報
 ・キャッシュレス決済5%ポイント還元のご案内
 ・新規製品販売ディスカウントキャンペーン
 ・FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品交換
 ・FPB景品ラインナップ
 ●フェア・セミナー情報
 
 下記のキャンペーンを開始しました。
 ・ものづくり日本大賞経済産業大臣賞受賞記念キャンペーン
 特典:UC-win/Road 15%OFF、VRサポートデータ作成 5%OFF、Shade3D 15%OFF
 ・新製品 UC-1 Cloud 自動設計シリーズ 擁壁リリース キャンペーン
 特典:製品価格から15%OFF
 ・地方創生・国土強靭化FORUM8セミナーフェア開催キャンペーン
 特典:対象製品の製品価格から15%OFF
 (期間:2020年1月1日(水)〜2020年3月31日(火))
 |