| 21/07/30 | Shade3D Ver.22 Professional/Standard/Basic 共通 Windows版Ver.22.0.0/Mac版Ver.22.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.GPUレイトレーシング対応(Professional)
 2.AIノイズ除去に対応(Professional、Standard)
 3. 図形ウインドウ表示に「図面」表示モードを追加
 4.形状タイプとして「スイープ曲面」を追加
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | RC下部工の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.2.3 RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.2.3
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.2.3
 ラーメン橋脚の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.2.3
 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.3
 擁壁の設計・3D配筋 Ver.21 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.21.1.0
 洪水吐の設計計 Ver.3 Ver3.1.4
 UC-1 Cloud 自動設計 BOXカルバート Ver.2 Ver.2.0.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.4.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.2.3
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 洪水吐の設計計算 Ver3.1.4
 |  
 | 
          
            | 21/07/29 | UC-win/Road Ver.15 Ver.15.1.0 リリース。 ■リビジョンアップ内容
 1.4Dシミュレーション:スケジュールを構成する要素としてのタスク機能の追加。
 2.IFCモデル:IFCの鉄筋データについて、ポリゴン描画機能を追加。
 3.「景観のモデル表示」画面のタグ選択でBefore/Afterの切り替え機能に対応。
 4.Aimsun 連携プラグイン:Aimsun Next 20に対応。
 5.VISSIM プラグイン:VISSIM 2021に対応。
 6.コンピューターに複数のゲームコントローラーを接続した場合の全装置同時使用に対応。
 7.UC-win/Road プロジェクトからオルソ画像を出力する機能の追加。
 8.グローバル座標を持つ3DS、FBX、OBJ、Collada モデルのファイルの一括読み込み、配置機能の追加。
 9.ストリートマップ編集画面のPNGファイルのワールドファイル(*.pgw)の読み込み対応。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 FEM解析スイート Engineer's Studio Advanced/Senior/スイートバンドル 共通 Ver.10.0.3 |  
 | 
          
            | 21/07/28 | 第9回 CPWC/第11回 VDWCの審査員による予選選考会を実施、エントリーチームが決定しました。 
 
 | 
          
            | 21/07/27 |  | 
          
            | 21/07/26 |  | 
          
            | 21/07/21 | 
              
                
                  | 製品更新: | 仮設構台の設計・3DCAD Ver.10 Ver.10.0.5 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.1.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.2
 |  
 | 
          
            | 21/07/20 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Ver.2.5.0 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.5.0
 |  
 | 
          
            | 21/07/19 |  | 
          
            | 21/07/16 |  | 
          
            | 21/07/15 | デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」、今後の開催予定を更新しました。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.2
 |  
 | 
          
            | 21/07/14 | プレスリリースページに、2021年7月14日ニュースを掲載しました。 経産省の次世代ソフトウェアプラットフォーム実証事業に採択、XR技術を活用したコミュニケーションプラットフォームを開発
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.2 |  | 
          
            | 21/07/13 | 
 | 
          
            | 21/07/12 | 
              
                
                  | 製品更新: | 二柱式橋脚の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.3.1 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.0.3
 |  | 
          
            | 21/07/09 | 
              
                
                  | 製品更新: | 震度算出(支承設計)(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.1.2 二柱式橋脚の設計計算(旧基準) Ver.1 Ver.1.3.1
 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.15 Ver.15.2.12
 ため池の設計計算 Ver.3 Ver.3.1.8
 等流の計算 Ver.7 Ver.7.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 震度算出(支承設計)(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.12
 UC-1 Engineer's Suite 仮説土工スイート(旧基準) 擁壁の設計・3D配筋 Ver.9.0.3
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート ため池の設計計算 Ver.2.1.8
 UC-1 FEM解析スイート Engineer's Studio Advanced/Senior/スイートバンドル 共通 Ver.10.0.2
 |  
 | 
          
            | 21/07/08 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite積算 Ver.7 Ver.7.1.1 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 等流・不等流の計算・3DCAD Ver.6.0.1
 |  | 
          
            | 21/07/07 | UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 地盤改良の設計計算 Ver.6.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.液状化の判定(建築基準/土木基準)に対応
 2.建築基準:深層混合処
 
 
 | 
          
            | 21/07/06 | 
              
                
                  | 製品更新: | Engineer's Studio® Ver.10 Ver.10.0.2 RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.0.2
 任意形格子桁の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.1.0
 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.14 Ver.14.2.0
 砂防堰堤の設計・3DCAD Ver.1.0.5
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Ver.1.2.12
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート マンホールの設計・3D配筋 Ver.5.1.0
 |  
 | 
          
            | 21/07/05 |  | 
          
            | 21/07/02 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.3.1 マンホールの設計・3D配筋 Ver.8 Ver.8.1.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.3.1
 |  | 
          
            | 21/07/01 | Up&Coming '21 盛夏号(2021年 7月 1日発行)を掲載しました。 デジタルブック版も公開しました。
 ●ユーザー紹介
 ・株式会社OCC
 ●Academy User
 ・明治大学自動運転研究所
 ●ユーザ製品体験レポート
 ・株式会社 大林組 杉浦 伸哉氏
 UC-win/Road Ver.15「BIM/CIMデータ活用における4Dや5Dの可能性について」
 ●Shade3Dインタビュー
 ・Vol.10 デキサホールディングス株式会社
 ●Shade3Dニュース
 ・Vol.12 便利な機能紹介
 ●土木が好きになる27の物語
 ・Vol.6 神流川水力発電所に構築された地下大空洞/首都圏で再開された舟運事業を探る 他
 ●河川余話
 ・Vol.8 「阿賀川」
 ●都市と建築のブログ
 ・Vol.54 秋田南半分:内なる豊かさ
 ●スポーツは教えてくれる
 ・Vol.15 大阪なおみ選手の「鬱病」は、現代の一流アスリートの慢性病?
 ●FORUM8 Hot News
 ・レジリエンスアワード受賞記事/アップデータ、Dospara plusで「スイートデータ消去®」取り扱い売開始 他
 ●最新デバイス情報
 ・マルチデバイス対応ブラウザ最新情報
 ●3D・VRエンジニアリングニュース
 ・Vol.45 Virtual Design World Cup 課題データ紹介
 ●新製品紹介
 ・Shade3D Ver.22
 ・UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート
 ・橋梁長寿命化修繕計画策定支援システム Ver.5
 ・3Dパラメトリックツール水工
 ・地盤改良の設計計算 Ver.8
 ・開水路の設計・3D配筋 Ver.7
 ・Design Builder Ver.7
 ・スイート建設会計 Ver.1.3/スイート法人会計 Ver.1.2
 ●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
 ●USER INFORMATION
 ・Multiframe Vol.63
 ・Maxsurf Vol.63
 ●組込システムニュース
 Vol.15 DXを実現するためのシステム要件定義
 ●クラウド会計ニュース
 Vol.5 「電子インボイス対応」他新機能/ユーザ紹介:株式会社POWER NEWS
 ●フォーラムエイトクラウド劇場
 ・Vol.44 決算ロボット対応! スイート建設会計/法人会計
 ●イエイリラボ・体験レポート
 Vol.50 橋梁長寿命化・維持管理体験セミナー
 ●サポートトピックス
 ・VR/UC-win/Road
 ・FEM/Engineer's Studio®
 ・FEM/FEMLEEG
 ・CAD/UC-1 シリーズ 地盤改良の設計計算のなぜ? 解決フォーラム
 ・CAD/UC-1 シリーズ 擁壁の設計・3D配筋のなぜ? 解決フォーラム
 ・製品全般
 ・Shade3D
 ●イベントレポート
 第25回 震災対策技術展/第3回 建設・測量 生産性向上展/EE東北'21/
            情報処理学会第83回全国大会/自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE
 ●セミナーレポート
 MITスペシャルセミナー
 ASIAオンラインセミナー
 建設ICTマスター養成講座 オリエンテーション
 国土強靭化セミナー 秋田会場/全会場共通特別講演
 ●イベントプレビュー
 ・出展イベントのご案内
 ●SPUインフォメーション
 ●フェア・セミナー情報
 ●営業窓口からのお知らせ
 ●健康経営 Health and Productivity
 ・Vol.14 慢性の痛みとつきあう
 ●高村正彦の政治外交講座
 ・Vol.4 対談:高村 正彦氏×パックン(パトリック・ハーラン氏)
 ●フォーラムエイトのSDGs
 ・Vol.7 環境に優しいリユース・リサイクルを推進 〜資源循環型社会への貢献〜
 ●ちょっと教えたいお話
 ・デジタル署名検証ガイドライン
 ●電波タイムズダイジェスト
 ・Vol.27 国土交通省関東地方整備局 関東DX・i-Construction人材育成センター 他
 ●フォーラム―総務
 ・Vol.35 令和2年 著作権法改正について
 ●地方創生!旅エッセイ
 Vol.7 青森県 下北半島
 ●GOOD MOVIE HUNTING
 Vol.7 東京オリンピック・パラリンピック直前!大人のための社会派オリンピック映画、東京オリンピック記録映画特集
 ●3Dテクノロジーアートニュース
 ・Vol.12 未来を可視化する 長谷川章のアート眼
 ●最先端表現技術推進協会レポート
 ・Vol.32 第5回羽倉賞 応募作品募集開始!/DK FORUM8開催レポート
 ●VR推進協議会レポート
 Vol.10 公開型各種データプラットフォームの事例について5
 ・キャンペーン情報
 ●FPB景品ラインナップ
 
 下記のキャンペーンを開始しました。
 期間:2021年6月1日(火)〜2021年8月31日(火)
 ・BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.20 リリースキャンペーン
 特典:BOXカルバートの設計・3D配筋を通常価格より10%OFFでご提供
 期間:2021年7月1日(木)〜2021年9月30日(木)
 ・F8VPS CMスタートキャンペーン
 特典:F8VPS(FORUM8バーチャルプラットフォームシステム)のCMスタートを記念して、F8VPSライセンスと併せてのVRデータ作成サービスを5%OFFでご提供
 期間:2021年7月1日(木)〜2021年9月30日(木)
 ・ライセンスバンドルキャンペーン
 特典:3製品以上同時にご購入の場合、まとめて15%OFFでご提供
 期間:CM放映期間中
 ・パックン出演!CM放送スタート記念 スイートシリーズ半額キャンペーン
 特典:スイートシリーズCM公開を記念して、放送実施期間中スイートシリーズ製品が定価の半額
 
 
 | 
          
            | 21/06/30 | 新製品 3Dパラメトリックツール水工 リリース。 ■主な機能
 水工(柔構造樋門、マンホール)の3Dモデル生成に対応しています。
 ・パラメトリック入力
 ・2Dインポート(パラメータ取得)
 ・3Dモデルインポート(パラメータ取得)
 ・UC-1連動
 ・IFCエクスポート(位置情報出力)
 
 地盤改良の設計計算Ver.8 Ver.8.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.液状化の判定(建築基準/土木基準)に対応
 2.建築基準:深層混合処理工法 改良体の偏心配置に対応<
 3.地盤柱状図の拡張
 
 建設ITワールド(家入龍太氏公式サイト)にて、F8VPS(FORUM8バーチャルプラットフォームシステム)による「VR国総研」ついての記事が掲載されました。
 ・“VR国総研”がオープン! 建設DX実験フィールドやテストコースをバーチャル見学 (2021/06/30)
 
 
 
 | 
          
            | 21/06/29 | 2021年6月29日ニュースを掲載しました。 「第1回 国土強靱化の加速に資するDX先進・先端技術発表会」で弊社がプレゼンを実施〜3DVRパッケージソフトウェア(UC-win/Road)・WebVRインタラクティブプラットフォームシステムF8VPSで展開するデジタルシティの構築〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.1.2.12 |  
 | 
          
            | 21/06/28 | プレスリリースページに、2021年6月28日ニュースを掲載しました。 | 
          
            | 21/06/25 | 
 | 
          
            | 21/06/24 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.3.2 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.3.0.1
 電子納品支援ツール Ver.16 Ver.16.1.0
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.3.2
 |  | 
          
            | 21/06/23 | 
              
                
                  | 製品更新: | 床版打設時の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.0.1 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 仮設構台の設計・3DCAD Ver.6.0.1
 |  
 | 
          
            | 21/06/22 | 第20回3D・VRシミュレーションコンテスト オン・クラウドおよび第8回 ナショナル・レジリエンス・デザインアワードの 応募要項を公開、作品を募集しています。
 | 
          
            | 21/06/21 | 協賛・スポンサー/パートナーページにMINATOシティハーフマラソンを掲載、シルバー協賛として応援します。 | 
          
            | 21/06/18 | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)
            Ver.2.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.面内骨組みによる荷重分担率算定に対応(Advanced版)
 2.骨組み自動生成機能の拡張(Standard版)
 3.荷重データと計算結果を全杭列分に拡張
 4.各列ごとに計算した基礎ばねの合算
 5.杭列間の地盤データコピー機能
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 床版打設時の計算(旧基準) Ver.1.2.2 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.4.10
 電子納品支援ツール Ver.16 Ver.16.1.0
 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.0.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.4.10
 |  | 
          
            | 21/06/17 | 
 | 
          
            | 21/06/16 |  | 
          
            | 21/06/15 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.3.1 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.3.1
 |  | 
          
            | 21/06/14 | 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.面内骨組みによる荷重分担率算定に対応(Advanced版)
 2.骨組み自動生成機能の拡張(Standard版)
 3.荷重データと計算結果を全杭列分に拡張
 4.各列ごとに計算した基礎ばねの合算
 5.杭列間の地盤データコピー機能
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-BRIDGE(旧基準) Ver.10 (通常版/分割施工対応版)共通 Ver.10.6.0 |  
 | 
          
            | 21/06/11 | フォーラムエイトポイントバンク(FPB)景品ラインナップを更新しました。 ■新規景品追加
 ・「おそばで家呑みセット」 8,000pt
 
 デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」に、5月のイベント開催報告を掲載しました。
 ・大師山清大寺越前大仏「大仏殿×デジタル掛軸」
 
 
 | 
          
            | 21/06/09 | 2021年7月〜12月期の有償セミナー、体験セミナーの日程、カタログPDFを掲載しました。 
 
 | 
          
            | 21/06/08 | 日本経済新聞(2021年6月8日朝刊)にて、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会「第7回ジャパン・レジリエンス・アワード」の準グランプリ「特別顧問賞 古屋圭司(初代国土強靱化大臣)賞」受賞企業として紹介されました。併せて、東北大学災害科学国際研究所所長兼
            津波工学研究分野教授・今村文彦氏、十文字女子大学副学長・佐々木則夫氏、弊社代表取締役社長・伊藤裕二の三者による、レジリエンスについての鼎談も掲載されました。 
 
 | 
          
            | 21/06/07 | プレスリリースページに、2021年6月7日ニュースを掲載しました。 ・フォーラムエイト、女性活躍応援!〜女子プロサッカーWEリーグの大宮アルディージャVENTUSをトップパートナーとして応援〜
 
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.9.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭の断面変化に対応
 2.配筋入力画面での3D配筋表示に対応
 3.ボーリング交換用データインポート対応
 4.3Dパラメトリックツールに対応
 5.3Dアトリビュート(属性表示)対応
 
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 開水路の設計・3D配筋 Ver.7.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.内壁部材に対応。
 2.配筋入力画面での3D配筋表示に対応。
 3.ボーリング交換用データインポート対応。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.3.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.3.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4.1.0
 |  | 
          
            | 21/06/04 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.3.0 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.3.0
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.5.1.0
 |  
 | 
          
            | 21/06/03 | BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.20リリースを記念して、下記のセミナー・キャンペーンを開催します。 ・7月14日(水)BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.20リリース記念セミナー
 ・BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.20リリースキャンペーン
 
 
 | 
          
            | 21/06/02 | 
 | 
          
            | 21/06/01 |  | 
          
            | 21/05/31 | BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.20 Ver.20.0.0 リリース ■バージョンアップグレード内容
 1.杭の断面変化に対応
 2.配筋入力画面での3D配筋表示に対応
 3.ボーリング交換用データインポート対応
 4.3Dパラメトリックツールに対応
 5.3Dアトリビュート(属性表示)対応
 
 開水路の設計・3D配筋 Ver.7 Ver.7.0.0 リリース
 ■バージョンアップグレード内容
 1.内壁部材に対応。
 2.配筋入力画面での3D配筋表示に対応。
 3.ボーリング交換用データインポート対応。
 | 
          
            | 21/05/27 | パックン出演の当社TVCMが下記の番組で放映されます。 ・5/29(土) 13:00〜13:55「ゲームで分かる!SDGs」BSフジ
 
 
 | 
          
            | 21/05/25 | プレスリリースページに、2021年5月25日ニュースを掲載しました。 ・FORUM8 Rally Japan タイトルパートナーに決定!
 〜FIA世界ラリー選手権 フォーラムエイト・ラリージャパン2021をメインスポンサーとして応援〜
 
 DX時代のMaaS・自動運転ソリューション〜VRデジタルプラットフォーム〜を掲載しました。
 
 F8VPS-FORUM8 バーチャルプラットフォームシステム-を掲載しました。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 矢板式河川護岸の設計計算 Ver.2 Ver.2.3.5 擁壁の設計・3D配筋 Ver.20 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.21.0.3
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋 Ver.9.0.2
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 斜面の安定計算(対策工対応) Ver.5.0.2
 |  
 | 
          
            | 21/05/24 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 調節池・調整池の計算 Ver.5.0.3 |  | 
          
            | 21/05/21 |  | 
          
            | 21/05/18 |  | 
          
            | 21/05/17 | 
 | 
          
            | 21/05/14 | デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」に、4月のイベント開催報告を掲載しました。 ・谷川岳ロープウェイ「天空のナイトクルージング 2021 春」天神平スキー場 × デジタル掛軸
 
 
 
 | 
          
            | 21/05/13 | DesignBuilder Ver.7.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.EnergyPlus v9.4に対応。
 2.MagiCAD連携に対応。
 3.IDFファイル形式の建物形状、コンストラクションデータ、ガラス、材料、シェーディングデータ等のインポートに対応。
 4.年間気候ベースの採光モデリングシミュレーションがラディアンスシミュレーションエンジンで直接実行可能。
 5.LEED v4.1 採光クレジットオプション 1 + 2、BREEAM HEA 01 Option b年間採光クレジットに対応した新しい計算方法を追加。
 6.3Dモデラーにて採光分布マップが表示可能。
 7.Pythonスクリプティングに対応。
 8.永久ライセンスが廃止され、ライセンスオプションは1年ライセンス、2年ライセンス、3年ライセンスの3種類に変更。
 9.Cost、LEED が含まれない新Engineeringパッケージ(Engineering Fundamentals)の導入。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) RC断面計算(部分係数法・H29道示対応)Ver.3.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.11
 |  
 | 
          
            | 21/05/12 | 
 | 
          
            | 21/05/11 | 「建設ICTマスター養成講座」の受講者を募集します。CIM/i-Construction技術者の育成を目指し開講。令和元年〜2年度厚労省教育訓練プログラム事業採択。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road Ver.15 Free Viewer Version Ver.15.0.2 UC-win/Road Education Version Ver.8 Ver.8.0.2
 UC-win/Road Ver.15 Trial Version Ver.15.0.2
 UC-win/Road スイートバンドル Ultimate,Driving Sim,Advanced,Standard(Common setup) Ver.1.13.2
 |  | 
          
            | 21/05/10 | UC-win/Road Ver.15 Ver.15.0.2 リリース。 ■リビジョンアップ内容
 1.国土交通省が公開しているPLATEAUデータからダウンロード可能なFBXファイルに対応
 2.FBX 読み込みにおいて、FBX埋め込みテクスチャの展開先となる*.fbmフォルダのテクスチャの検索に対応
 3.動画出力機能について、映像の上下にに黒い帯を追加する機能を追加
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.1 地盤改良の設計計算 Ver.7 Ver.7.1.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 控え壁式擁壁の設計計算 Ver.5.0.6
 UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 地盤改良の設計計算 Ver.5.1.1
 |  | 
          
            | 21/05/07 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.3 |  | 
          
            | 21/05/06 | 
              
                
                  | 製品更新: | RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.0.1 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート Engineer's Studio® Advanced/Senior/スイートバンドル
                  共通 Ver.10.0.1
 |  
 | 
          
            | 21/04/30 |  | 
          
            | 21/04/28 |  | 
          
            | 21/04/27 |  | 
          
            | 21/04/26 | 「勇気ある挑戦+1〜entrepreneurial spirit&challenges〜」(東京商工会議所)に弊社代表取締役社長のインタビューが掲載されました。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Ver.1.2.11
 |  
 | 
          
            | 21/04/23 | 
              
                
                  | 製品更新: | 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.3.3 |  
 | 
          
            | 21/04/22 | 
 | 
          
            | 21/04/21 | 
              
                
                  | 製品更新: | 土留め工の性能設計計算(弾塑性解析U+) Ver.2 Ver.2.1.6 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の性能設計計算(弾塑性解析U+) Ver.1.1.5
 |  | 
          
            | 21/04/20 | IT導入補助金2021の1次公募が受付中です。最大450万円補助、5月14日(金)まで。 
 プレスリリースページに、2021年4月20日ニュースを掲載しました。
 ・フォーラムエイトの「スイートデータ消去」をアップデータ株式会社が取り扱い開始
 〜自治体等の情報セキュリティ対策強化を視野に販売パートナー協力〜
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 土留め工の設計・3DCAD(フル機能版) Ver.7.0.4 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋 Ver.9.0.1
 UC-1 Engineer's Suite CALS/CADスイート UC-Draw Ver.1.7.1
 |  | 
          
            | 21/04/19 |  | 
          
            | 21/04/16 | 
              
                
                  | 製品更新: | WCOMD Studio Ver1.3.3 土留め工の設計・3DCAD Ver.16 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.16.0.4
 擁壁の設計・3D配筋 Ver.20 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.21.0.2
 F8DocServ Ver.1.4.2
 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) ラーメン式橋台の設計計算(旧基準) Ver.3.1.10
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 水門の設計計算 Ver.5.0.1
 |  
 | 
          
            | 21/04/15 | 
 | 
          
            | 21/04/14 |  | 
          
            | 21/04/13 | Engineer's Studio® Ver.10リリースを記念して、下記のセミナー・キャンペーンを開催します。 ・5月12日(水)Engineer's Studio® Ver.10リリース記念セミナー
 ・Engineer's Studio® Ver.10リリースキャンペーン
 
 
 
 | 
          
            | 21/04/12 | 
              
                
                  | 製品更新: | 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.1.2.10 水路橋の設計計算 Ver.1.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4.0.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Ver.1.2.10
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 水路橋の設計計算 Ver.1.2.2
 C-1 Engineer's Suite 水工スイート ため池の設計計算 Ver.2.1.7
 |  | 
          
            | 21/04/09 | フォーラムエイト協賛のデジタル掛軸タイアップ企画シリーズDKFORUM、今後の予定を掲載しました。 
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.部材種類の選択(一般/気中/水中)の拡張
 3.震度算出-下部工-杭基礎製品の計算書統合出力対応
 4.受け台のコーベルとしての照査対応
 
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋Ver.9.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.縁端拡幅照査対応
 2.U型擁壁の内壁部材に対応
 3.3Dパラメトリックツールに対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | VR-Cloud® Client Ver.6 Ver.6.3.1 鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.3
 ため池の設計計算 Ver.3 Ver.3.1.7
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.4.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート たて込み簡易土留めの設計計算 Ver.2.0.3
 |  
 | 
          
            | 21/04/08 | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 等流・不等流の計算・3DCAD Ver.6.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.不等流流路の測点断面の常流/射流/水位指定機能追加
 2.複数の計算範囲に対応
 3.3Dパラメトリックツールに対応
 4.H-Q式流下能力の集計条件拡張
 5.閉断面のレベル1a平均流速公式対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | ラーメン橋脚の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.2.2 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.5.0.2
 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.3.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.3.1
 |  | 
          
            | 21/04/07 | UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 建築杭基礎の設計計算 Ver.5.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.震度算出-下部工-杭基礎製品の計算書統合出力に対応
 3.部材種類の選択の拡張
 
 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート Engineer's Studio Advanced/Senior/スイートバンドル 共通 Ver.10.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.軸力変動を考慮したM−φ要素に対応
 2.軸力変動を考慮したM−θモデル(ばね要素)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | RC下部工の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.2.2 RC下部工の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.2.2
 ラーメン橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.2.2
 RC特殊堤の設計計算 Ver.1.1.6
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.4
 |  
 | 
          
            | 21/04/06 | SPU招待特別講演・懇親ゴルフ会 5月12日(水)・13日(木)開催、弊社TVCMに出演中のパックン(パトリック・ハーラン氏)を ゲストとして招聘します。
 
 2021年4月19日(月)に開催する会社説明会にて、弊社TVCMに出演中のパックン(パトリック・ハーラン氏)が登壇し、
 就活生へのメッセージを頂きます。
 
 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) 落橋防止システムの設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.縁端拡幅照査対応
 2.鉄筋コンクリート自動配筋機能対応
 
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.震度算出-下部工-杭基礎製品の計算書統合出力に対応
 3.部材種類の選択の拡張
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.4 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.14 Ver.14.3.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.10
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 圧密沈下の計算 Ver.4.1.0
 UC-1 Engineer's Suite積算 Ver.7 Ver.7.1.0
 |  | 
          
            | 21/04/05 | パックン出演の当社TVCMが下記の番組で放映されます。 ・4/9(金)〜12(月)「マスターズ」BS-TBS
 ・4/23(金)〜25(日)「フジサンケイレディス」BSフジ
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | たて込み簡易土留めの設計計算 Ver.3 Ver.3.0.3 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 UC-BRIDGE(部分係数法・H29道示対応)(分割施工対応版) Ver.2.0.2
 |  | 
          
            | 21/04/02 | 第9回CPWC、第11回VDWC のエントリー受付を開始しました。 6月30日(水)まで。対象ソフトは期間内無償貸与いたします。
 
 
 
 | 
          
            | 21/04/01 | Up&Coming '21 春の号(2021年 4月 1日発行)を掲載しました。 デジタルブック版も公開しました。
 ●ユーザー紹介
 ・有限会社 シンユーテクノ
 ●Academy User
 ・東京工業大学 Tokyo Tech ANNEX
 ●土木が好きになる27の物語
 ・Vol.5 2000kW級風力発電:陸上から洋上へ/土木の曲線美(コンクリート編) 他
 ●河川余話
 ・Vol.7 「神通川」
 ●都市と建築のブログ
 ・Vol.53 丹後:龍
 ●スポーツは教えてくれる
 ・Vol.14 新型コロナ禍、変異ウイルス出現で、東京オリンピックはどうなる?!そもそも「聖火リレー」は、何のために行う行事なのか?!
 ●FORUM8 Hot News
 ・国交省北海道開発局「北海道開発技術研究発表会」に「3DVRによる重機の遠隔操縦システム」が掲載 他
 ●最新デバイス情報
 ・裸眼3Dディスプレイ
 ●フォーラムエイトのSDGs
 ・Vol.6 住み続けられるまちづくりを 〜ソフトウェアで持続的な社会・経済活動を支援〜
 ●新製品紹介
 ・UC-win/Road 車いすシミュレータ
 ・VR-NEXT® glTF Viewer Ner.2
 ・Shade3D Ver.21.2
 ・Engineer's Studio® Ver.10
 ・RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
 ・UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート
 ・落橋防止システムの設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3
 ・箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3
 ・ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3
 ・深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3
 ・擁壁の設計・3D配筋 Ver.21
 ・BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.20
 ・3Dパラメトリックツール土工
 ・等流・不等流の計算・3DCAD Ver.9
 ・橋梁点検支援システム Ver.4
 ・建築杭基礎の設計計算 Ver.7
 ・スイート固定資産管理 Ver.1.0.1
 ●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
 ●3DA対応状況のご案内
 ●USER INFORMATION
 ・Multiframe Vol.62
 ・Maxsurf Vol.62
 ●フォーラムエイトクラウド劇場
 ・Vol.43 FORUM8 バーチャルプラットフォームシステム(F8VPS)
 ●Shade3Dインタビュー
 ・Vol.9 Vol.9 Studio 影侍(STUDIO KAGE SAMURAI)
 ●Shade3Dニュース
 ・Vol.11 3DCGをプリントするために
 ●イエイリラボ・体験レポート
 Vol.49 Shade3Dプログラミングセミナー
 ●ゲーム開発ニュース
 Vol.6 スイート千鳥エンジンの機能紹介とゲームの紹介
 ●組込システムニュース
 Vol.14 組込システムの進化とシステムズエンジニアリング
 ●3D・VRエンジニアリングニュース
 ・Vol.44 CPWC/VDWCエントリー 4/2受付開始!
 ●サポートトピックス
 ・VR/UC-win/Road
 ・FEM/Engineer's Studio®
 ・FEM/FEMLEEG
 ・CAD/UC-1 シリーズ 土留め工の設計・3DCADのなぜ? 解決フォーラム
 ・製品全般
 ・Shade3D
 ●イベントレポート
 SIGGRAPH ASIA 2020 VIRTUAL/建設技術展2020関東/LITALICO ワンダーメイクフェス7/
             第13回 オートモーティブワールド2021 / 第4回自動運転EXPO/第11回 自動運転に関するCAEフォーラム2021/第32回 設計・製造ソリューション展
 ●セミナーレポート
 地方創生・国土強靭化 FORUM8 セミナーフェア
 ジュニア・ソフトウェア・セミナー
 ジュニア・プログラミング・セミナー
 ●イベントプレビュー
 ・出展イベントのご案内
 ●SPUインフォメーション
 ●フェア・セミナー情報
 ●営業窓口からのお知らせ
 ●ちょっと教えたいお話
 ・Win-Win企業版ふるさと納税
 ●高村正彦の政治外交講座
 ・Vol.3 外交の難題解決 政務次官時代の実績から「日本のトラブルシューター」の異名
 ●健康経営 Health and Productivity
 ・Vol.13 正しく「新型コロナワクチン」について知ろう
 ●電波タイムズダイジェスト
 ・Vol.26 国交省/自動運転技術関連の国際基準等導入/運用車両保安基準等を法令整備 他
 ●フォーラム―総務
 ・Vol.34 マイナンバーカードの現状とこれから
 ●地方創生!旅エッセイ
 Vol.6 愛媛県 伊予・大洲市
 ●GOOD MOVIE HUNTING
 Vol.6 2020年新作映画ベスト5+コロナ禍の映画時事大総括!
 ●3Dテクノロジーアートニュース
 ・Vol.11 未来を可視化する 長谷川章のアート眼
 ●最先端表現技術推進協会レポート
 ・Vol.31 DK FORUM8開催レポート/今後の開催予定
 ●VR推進協議会レポート
 Vol.9 公開型各種データプラットフォームの事例について4
 ・キャンペーン情報
 ●FPB景品ラインナップ
 
 下記のキャンペーンを開始しました。
 期間:2021年4月1日(木)〜2021年6月30日(水)
 ・BIM/CIM支援ソフトウェアパックキャンペーン
 特典:BIM/CIM関連5製品のソフトウェアパックを330,000円(税抜300,000円)(通常価格 391,600円(税抜356,000円))でご提供
 期間:2021年4月1日(木)〜2021年6月30日(水)
 ・UC-1シリーズ+スイート・ゲームプログラミングPCキャンペーン
 特典:UC-1シリーズとゲームプログラミングPCをセットでご購入の際、ソフトウェア費用を20%off
 期間:2020年10月1日(木)〜2021年6月30日(水)
 ・安全運転シミュレータ型式認定記念 特別価格ご提供キャンペーン
 特典:UC-win/Road 安全運転シミュレータの型式認定取得を記念して、877.8万円(税抜798万円)→825万円(750万円)でご提供
 期間:CM放映期間中
 ・パックン出演!CM放送スタート記念 スイートシリーズ半額キャンペーン
 特典:スイートシリーズCM公開を記念して、放送実施期間中スイートシリーズ製品が定価の半額
 ・新規サブスクリプション製品 ご購入プレゼント
 特典:サブスクリプション製品を新規でご購入のお客様に、FORUM8オリジナル不織布マスクをプレゼント!
 ※4月〜6月ご購入の方対象に、製品に同梱し発送
 
 
 | 
          
            | 21/03/31 | Engineer's Studio® Ver.10 Ver.10.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.軸力変動を考慮したM−φ要素に対応
 2.軸力変動を考慮したM−θモデル(ばね要素)に対応
 
 ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.部材種類の選択(一般/気中/水中)の拡張
 3.震度算出-下部工-杭基礎製品の計算書統合出力対応
 4.受け台のコーベルとしての照査対応
 
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.震度算出-下部工-杭基礎製品の計算書統合出力に対応
 3.部材種類の選択の拡張
 
 建築杭基礎の設計計算 Ver.7 Ver.7.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.パイルキャップ(フーチング)形状の入力および重量の自動計算に対
 2.先端付近N値の自動計算に対応
 3.杭頭埋込長の入力に対応
 
 
 | 
          
            | 21/03/30 | 新製品 3Dパラメトリックツール土工 リリース。 ■主な機能
 道路土工(擁壁、BOXカルバート)の3Dモデル生成に対応しています。
 ・パラメトリック入力
 ・2Dインポート(パラメータ取得)
 ・3Dモデルインポート(パラメータ取得)
 ・UC-1連動
 
 擁壁の設計・3D配筋 Ver.21 Ver.21.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.縁端拡幅照査対応
 2.U型擁壁の内壁部材に対応
 3.3Dパラメトリックツールに対応
 
 等流・不等流の計算・3DCAD Ver.9 Ver.9.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.不等流流路の測点断面の常流/射流/水位指定機能追加
 2.複数の計算範囲に対応
 3.3Dパラメトリックツールに対応
 4.H-Q式流下能力の集計条件拡張
 5.閉断面のレベル1a平均流速公式対応
 
 等流の計算 Ver.7 Ver.7.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.複数の計算範囲に対応
 2.閉断面のレベル1a平均流速公式対応
 | 
          
            | 21/03/29 | 落橋防止システムの設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Ver.3.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.縁端拡幅照査対応
 2.鉄筋コンクリート自動配筋機能対応
 
 
 
 | 
          
            | 21/03/26 | 
              
                
                  | 製品更新: | 仮設構台の設計・3DCAD Ver.10 Ver.10.0.2 スイート千鳥エンジン Ver.1.4.2
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.8.1.2
 UC-win/Road スイートバンドル Ultimate,Driving Sim,Advanced,Standard(Common setup) Ver.1.13.1
 |  | 
          
            | 21/03/25 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road Ver.15 Trial Version Ver.15.0.1 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.4.9
 置換基礎の設計計算(H29道示対応) Ver.3 Ver.3.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4 Ver.4.4.9
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート 置換基礎の設計計算(H29道示対応) Ver.2.2.2
 基礎の設計計算 Ver.9、杭基礎の設計 Ver.9 共通 Ver.9.6.11
 |  | 
          
            | 21/03/24 |  | 
          
            | 21/03/23 |  | 
          
            | 21/03/22 | プレスリリースページに、2021年3月22日ニュースを掲載しました。 ・国土強靭化への取り組みが「第7回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」の準グランプリ「特別顧問賞 古屋圭司(初代国土強靱化大臣)賞」を受賞
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road Ver.15 International,Presentation,Cluster client,Multi user client(Common setup) Ver.15.0.1 |  | 
          
            | 21/03/19 |  | 
          
            | 21/03/18 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.1 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.1
 |  | 
          
            | 21/03/17 |  | 
          
            | 21/03/16 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.3 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.3
 |  
 | 
          
            | 21/03/12 | ジュニア対象セミナーの特設ページを公開しました。春休み開催セミナーの参加者、パソコン塾受講生を募集中です。 
 
 | 
          
            | 21/03/11 | パックン出演の当社TVCMが下記の番組で放映されます。 3/13(土)14:30〜15:25「私を渋谷に連れてって」CXフジテレビ(関東ローカル)
 
 3DVRによる重機の遠隔操縦システムが国交省北海道開発局「北海道開発技術研究発表会」に掲載されました。
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | Shade3D Ver.21 Professional/Standard/Basic 共通 Windows版 Ver.21.2.0 |  
 | 
          
            | 21/03/10 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) UC-BRIDGE(部分係数法・H29道示対応)(分割施工対応版) Ver.2.0.1
 |  | 
          
            | 21/03/09 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-BRIDGE (部分係数法・H29道示対応) Ver.3 (通常版/分割施工対応版) 共通 Ver.3.0.1 Shade3D Ver.21 Professional/Standard/Basic 共通 Mac版 Ver.21.1.0
 |  
 | 
          
            | 21/03/08 | UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応) RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.釣合い鉄筋量の算出に対応
 2.材料基準値データの保存・読み込み機能を追加
 3.コンクリートが負担できるせん断Scに軸力による効果を考慮する機能を拡張
 4.64bitネイティブに対応
 
 
 | 
          
            | 21/03/05 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 下水道管の耐震計算 Ver.2.2.2 |  
 | 
          
            | 21/03/04 | 第9回CPWC、第11回VDWCの概要・応募要項を公開しました。4月2日(金)よりエントリー受付を開始します。 
 2021年3月4日ニュースを掲載しました。
 ・経済産業省「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定
 
 
 | 
          
            | 21/03/03 | 
              
                
                  | 製品更新: | 鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.2 下水道管の耐震計算 Ver.3 Ver.3.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 構造解析上部工スイート(部分係数法・H29道示対応)
 鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.1.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Ver.1.2.9
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 調節池・調整池の計算 Ver.5.0.2
 |  | 
          
            | 21/03/02 | UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 仮設構台の設計・3DCAD Ver.6.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 <Standard>
 1.支柱及び支柱杭の使用部材として鋼管の入力に対応
 2.支柱がH鋼の場合における敷桁基礎の検討に対応
 <Lite>
 1.乗入れ構台本体の部材照査(覆工板を除く)においてトラック荷重としてL荷重の入力に対応
 2.トラッククレーン荷重について作業時アウトリガーが6軸の場合に対応
 3.3Dアノテーション(寸法表示)/3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.0 深礎フレームの設計・3D配筋(旧基準) Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.1.2.9
 調節池・調整池の計算 Ver.9 Ver.9.0.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.2
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.8.1.1
 |  | 
          
            | 21/03/01 | 
 | 
          
            | 21/02/26 | UC-win/Road Ver.15 Ver.15.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.IFCファイルインポート機能拡張
 2.4Dシミュレーション機能拡張
 3.ゲームコントローラーのフォースフィードバック
 4.描画速度の改善
 5.歩行者信号機の表示に対応
 6.カーブミラーの対応
 7.MP4/WMV形式での録画対応
 
 RC断面計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.釣合い鉄筋量の算出に対応
 2.材料基準値データの保存・読み込み機能を追加
 3.コンクリートが負担できるせん断Scに軸力による効果を考慮する機能を拡張
 4.64bitネイティブに対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.2 RC下部工の設計・3D配筋(旧基準) Ver.3/ラーメン橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.3 Ver.3.1.11
 RC下部工の設計計算(旧基準) Ver.3/ラーメン橋脚の設計計算(旧基準) Ver.3 Ver.3.1.11
 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.14 Ver.14.1.1
 スイート千鳥エンジン Ver.1.4.1
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.2
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) ラーメン橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.3.1.11
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート たて込み簡易土留めの設計計算 Ver.2.0.2
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 圧密沈下の計算 Ver.4.0.1
 |  | 
          
            | 21/02/25 |  | 
          
            | 21/02/24 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.2
 |  | 
          
            | 21/02/22 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4.0.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート 置換基礎の設計計算(H29道示対応) Ver.2.2.1
 |  
 | 
          
            | 21/02/19 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.1
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋 Ver.8.0.4
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート マンホールの設計・3D配筋 Ver.5.0.2
 |  
 | 
          
            | 21/02/18 | 
              
                
                  | 製品更新: | 深礎フレームの設計・3D配筋 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.3.1 圧密沈下の計算 Ver.11 Ver.11.0.1
 FEM Engineer's Suite FEM解析スイート FEMLEEG Advanced Ver.6.0.1
 |  
 | 
          
            | 21/02/17 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.5.0.1 たて込み簡易土留めの設計計算 Ver.3 Ver.3.0.2
 |  
 | 
          
            | 21/02/16 |  | 
          
            | 21/02/15 | デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」に今後の開催予定、2月のイベント開催報告を掲載しました。 ・「PEACE OF LIGHT」 上野不忍池・水上音楽堂 × デジタル掛軸
 
 
 
 | 
          
            | 21/02/12 | 
              
                
                  | 製品更新: | BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.13 Ver.13.0.1 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 擁壁の設計・3D配筋 Ver.8.1.3
 UC-1 Engineer's Suite 水工スイート BOXカルバートの設計・3D配筋(下水道耐震) Ver.7.0.1
 |  | 
          
            | 21/02/10 |  | 
          
            | 21/02/09 | 仮設構台の設計・3DCAD Ver.10 Ver.10.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 <Standard>
 1.支柱及び支柱杭の使用部材として鋼管の入力に対応
 2.支柱がH鋼の場合における敷桁基礎の検討に対応
 <Lite>
 1.乗入れ構台本体の部材照査(覆工板を除く)においてトラック荷重としてL荷重の入力に対応
 2.トラッククレーン荷重について作業時アウトリガーが6軸の場合に対応
 3.3Dアノテーション(寸法表示)/3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 | 
          
            | 21/02/08 |  | 
          
            | 21/02/05 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite積算 Ver.7 Ver.7.0.1 |  | 
          
            | 21/02/04 | デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」の開催報告に1月に開催されたイベントを掲載しました。 ・日本青年会議所 「京都会議」 国立京都国際会館 × デジタル掛軸
 
 UC-1 Engineer's Suite 仮設土工スイート 二重締切工の設計・3DCAD Ver.4.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.壁体鋼材の自動決定機能を追加
 2.鋼矢板の腐食低減係数の自動決定機能を追加
 3.ボーリング交換用データ(XMLファイル)のインポート機能を追加
 4.3Dアノテーション(寸法表示)/3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 | 
          
            | 21/02/03 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.14 Ver.14.3.0 二柱式橋脚の設計計算(旧基準) Ver.1.3.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋脚の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.3.0
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.1
 |  | 
          
            | 21/02/02 | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.ハイスペックマイクロパイル対応
 | 
          
            | 21/02/01 |  | 
          
            | 21/01/29 | 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5 Ver5.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.杭基礎設計便覧(令和2年9月)対応
 2.ハイスペックマイクロパイル対応
 
 二重締切工の設計・3DCAD Ver.4 Ver4.0.0 リリース。
 ■バージョンアップグレード内容
 1.壁体鋼材の自動決定機能を追加
 2.鋼矢板の腐食低減係数の自動決定機能を追加
 3.ボーリング交換用データ(XMLファイル)のインポート機能を追加
 4.3Dアノテーション(寸法表示)/3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.1 |  | 
          
            | 21/01/26 | 
              
                
                  | 製品更新: | 断面の計算(旧基準) Ver.3 Ver.3.4.0 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.1
 |  | 
          
            | 21/01/25 | 地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェアを2/1より全国で実施、特別講演「感染症時代における国土強靭化×地方創生のネクストステージへ」およびDX推進/MaaS/災害対策活用事例を紹介します。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.1.1 |  | 
          
            | 21/01/22 | 
              
                
                  | 製品更新: | 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2 Ver.2.3.5 UC-win/Road スイートバンドル Ultimate,Driving Sim,Advanced,Standard(Common setup) Ver.1.12.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 震度算出(支承設計)(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.1
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.1.3.5
 |  | 
          
            | 21/01/21 | 
              
                
                  | 製品更新: | 震度算出(支承設計)(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.1.1 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 橋台の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4.2.9
 |  | 
          
            | 21/01/20 |  | 
          
            | 21/01/18 | 地下車庫の計算 Ver.3 Ver.3.0.0、 UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 地下車庫の計算 Ver.3.0.0 リリース。 ■バージョンアップグレード内容
 1.正面側の屋根、床の張出形状に対応
 2.ウイングの設置に対応
 3.両側土圧時の地震力の向き設定に対応
 4.3Dアトリビュート(属性表示)に対応
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road Education Version Ver.7 Ver.7.2.1 |  | 
          
            | 21/01/15 | 2021年2月〜6月期の有償セミナー、体験セミナーの日程を掲載しました。 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.0
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.2.0
 UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(旧基準) 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.4 Ver.4.4.8
 |  | 
          
            | 21/01/14 | 
              
                
                  | 製品更新: | 橋台の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.1.0 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.2.0
 基礎の設計・3D配筋(旧基準) Ver.2 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.2.4.8
 |  | 
          
            | 21/01/13 | CAD/CIMシリーズ新製品「3Dパラメトリックツール橋梁下部工」 リリース。 ■主な機能
 橋梁下部工3Dモデル生成に対応。
 ・パラメトリック入力
 ・2Dインポート(パラメータ取得)
 ・3Dモデルインポート(パラメータ取得)
 ・UC-1連動
 
 
 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応) 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.1
 |  | 
          
            | 21/01/12 | 
              
                
                  | 製品更新: | 基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3 Advanced/Standard/Lite 共通 Ver.4.1.1 |  | 
          
            | 21/01/08 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-1 Engineer's Suite 水工スイート 柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.8.1.0 UC-1 Engineer's Suite 建築プラントスイート 地盤改良の設計計算 Ver.5.1.0
 |  | 
          
            | 21/01/07 | デジタル掛軸×FORUM8タイアップ企画シリーズ「DKFORUM」の開催報告に12月に開催されたイベントを掲載しました。 ・Symphony of Vision 〜 Peninsula Mining Art 〜「見附島(能登半島国定公園)」
 ・プロジェクションアートプロジェクト第4弾「光のアートで校舎を包もう」北鎌倉女子学園
 ・BRIGHTNESS NAGATORO「光の長瀞岩畳」
 ・プロジェクションアートプロジェクト第5弾「光のアートで校舎を包もう」逗子開成学園
 ・1日限りの出会い「和倉温泉・渡月庵」
 
 
 | 
          
            | 21/01/05 | 
              
                
                  | 製品更新: | UC-win/Road SDK Ver.14 Ver.14.2.1 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.4 Ver.4.1.2
 UC-1Engineer's Suite下部工基礎スイート(部分係数法・H29道示対応)
 橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.3.1.2
 |  | 
          
            | 21/01/01 | Up&Coming '21 新年号(2021年 1月 1日発行)を掲載しました。 デジタルブック版も公開しました。
 ●ユーザー紹介
 ・株式会社建設技術研究所
 ●Academy User
 ・モーガン州立大学 Safety and Behavioral Analysis(SABA)センター
 ●土木が好きになる27の物語
 ・Vol.4 九州新幹線は堅牢優美な駅舎が魅力 他
 ●河川余話
 ・Vol.6 「赤川」
 ●都市と建築のブログ
 ・Vol.52 阿寒摩周:神秘
 ●スポーツは教えてくれる
 ・Vol.13 新型コロナ禍で考えるオリンピック改革案 めざせ!脱商業主義・脱肥大化!コロナも防ぎ、オリンピックも、より良いものに!
 ●FORUM8 Hot News
 ・2020 CRMベストプラクティス賞 継続賞を連続受賞/DK FORUM開催レポート 他
 ●フォーラムエイトクラウド劇場
 ・Vol.42 バーチャルショールーム
 ●新製品/新バージョン情報/開発中製品情報
 ●3DA対応状況のご案内
 ●サブスクリプション契約・レンタルライセンス価格体系変更のご案内
 ●新製品紹介
 ・UC-win/Road Ver.15
 ・バーチャルショールームシステム Ver.2
 ・FEMLEEG Ver.10
 ・UC-1 Engineer's Suite下部工基礎スイート
 ・UC-1 Engineer's Suite 積算 Ver.7
 ・UC-BRIDGE(分割施工対応)(部分係数法・H29道示対応)Ver.3
 ・3Dパラメトリックツール橋梁下部工
 ・基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応)Ver.5
 ・二重締切工の設計・3DCAD Ver.4
 ・UC-1 Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2
 ・3DVR浸水ハザードマップサービス
 ●USER INFORMATION
 ・Multiframe Vol.61
 ・Maxsurf Vol.61
 ●Shade3Dインタビュー
 ・Vol.8 スタジオブロック建築デザイン
 ●Shade3Dニュース
 ・Vol.10 リアルなシーンを描く各種光源
 ●クラウド会計ニュース
 Vol.5 スイート建設会計/スイート法人会計新機能
 ●組込システムニュース
 Vol.13 建築分野のデジタルトランスフォーメーション
 ●サポートトピックス
 ・VR/UC-win/Road
 ・FEM/Engineer's Studio®
 ・FEM/FEMLEEG
 ・CAD/UC-1 シリーズ 橋脚の設計(部分係数法・H29道示対応)のなぜ? 解決フォーラム
 ・CAD/UC-1 シリーズ 等流・不等流のなぜ? 解決フォーラム
 ・製品全般
 ・Shade3D
 ●イエイリラボ・体験レポート
 Vol.48 ビッグデータ解析体験セミナー
 ●健康経営 Health and Productivity
 ・Vol.12 腸内細菌と便秘:食事に気をつけよう
 ●フォーラム―総務
 ・Vol.33 感染症関連の法人向け支援制度について
 ●高村正彦の政治外交講座
 ・Vol.2 天職2:戦前・戦後を通じ理想主義貫いた父の描く政治家像
 ●3Dテクノロジーアートニュース
 ・Vol.10 未来を可視化する 長谷川章のアート眼
 ●最先端表現技術推進協会レポート
 ・Vol.30 第4回羽倉賞 受賞作品発表 他
 ●VR推進協議会レポート
 Vol.8 地方創生・国土強靭化FORUM8セミナーフェア(協力:VR推進協)
 ●フォーラムエイトのSDGs
 ・Vol.5 「建設ICTマスター講座」〜人生を通じた教育機会の提供と人材育成〜
 ●学生コンペサポート情報
 ・U-22プログラミング・コンテスト開催報告/第3回 U-16山梨プログラミングコンテスト開催報告
 ●電波タイムズダイジェスト
 ・Vol.25 スカパーなど/衛星防災情報サービス提供/衛星と地図データ活用して災害予測 他
 ●最新デバイス情報
 ・LiDARセンサー
 ●ちょっと教えたいお話
 ・一般社団法人 先進路面摩擦データベース研究組合
 ●地方創生!旅エッセイ
 Vol.5 山形県 山形市 鶴岡市
 ●GOOD MOVIE HUNTING
 Vol.5 強く、気高く、美しく!「女性が活躍する映画」8選!
 ●FORUM8 Design Festival 2020 レポート
 ●国内イベントレポート
 SIGGRAPH2020/建設技術フェア2020 in 中部震災対策技術展/大阪九州建設技術フォーラム
 北海道ビジネスEXPO/CEATECオンライン/JAPAN Drone/第3回名古屋オートモーティブワールド/AI・業務自動化展 秋/計測展2020 OSAKA
 ●イベントプレビュー
 ・出展イベントのご案内
 ●SPUインフォメーション
 ●フェア・セミナー情報
 ●営業窓口からのお知らせ
 ・キャンペーン情報
 ●FPB景品ラインナップ
 
 下記のキャンペーンを開始しました。
 期間:2020年10月1日(木)〜2021年3月31日(水)
 ・安全運転シミュレータ型式認定記念 特別価格ご提供キャンペーン
 特典:UC-win/Road 安全運転シミュレータの型式認定取得を記念して、798万円→750万円でご提供
 期間:CM放映期間中
 ・パックン出演!CM放送スタート記念 スイートシリーズ半額キャンペーン
 特典:スイートシリーズCM公開を記念して、放送実施期間中スイートシリーズ製品が定価の半額
 期間:2021年1月1日(金)〜2021年3月31日(水)
 ・レンタルライセンス、サブスクリプション切替キャンペーン
 特典:過去にレンタルご利用実績がある製品について、サブスクリプション版を定価から20%OFF
 ・3Dパラメトリックツール(下部工編・土木編)リリースキャンペーン
 特典:3Dパラメトリックツール下部工編と土木編リリースを記念し連携に対応したUC-1製品を15%OFF
 |