事業名 |
IT導入補助金2020 令和元度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業 |
概要 |
1. 中小企業(主にサービス業)が ITシステムを導入する際に、上限額450万円の補助が出ます。
2. 補助金の交付には審査があります。
3. 補助金の対象となるサービス(ツール、ソフトウェア等)は認定が必要になります。
▼補助金に関する詳しい申請要件は、以下のリンク先をご確認ください。
IT導入補助金2020 |
実施期間 |
2020年5月11日(月)〜2020年12月下旬
通常枠 10次/特別枠 9次 受付締切日:2020年12月18日(金) |
補助対象
経費と補助率 |
【通常枠(A類型・B類型)】
補助対象経費:ソフトウェア購入費及び導入するソフトウェアに関連するオプション・役務の費用
補助率:取引金額の1/2以内
【特別枠(C類型)】
補助対象経費:ソフトウェア購入費及び導入するソフトウェアの利用に必要不可欠なハードウェアレンタル費と
関連するオプション・役務の費用
補助率:取引金額の2/3以内(C類型-1)、3/4以内(C類型-2) |
補助上限額・
下限額 |
【通常枠】
A類型:30万円〜150万円未満
B類型:150万円〜450万円
(ITツール区分と申請類型については、通常枠 公募要領 PDF(4,803KB)9ページをご覧ください。)
【特別枠】
C類型:30万円〜450万円 ※A類型・B類型との併用はできません。
(ITツール区分と申請類型については、特別枠 公募要領 PDF(6,332KB)1,2ページをご覧ください。) |
補助対象者 |
中小企業、小規模事業者 |
所管省庁 |
経済産業省 |
目的 |
経済産業省では、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、生産性の向上に資する IT等のツールを導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者の経営力向上を図ることを目的とする |
事業内容 |
・補助金事業:生産性の向上に資するIT等のツールを導入するための事業費等の経費の一部を補助する
・認定されたサービス(ツール、ソフトウェア等)等を導入する |
申請方法 |
申請に当っては、下記概要と注意事項をご確認の上、必要な手続きを行ってください。
>>交付申請の手引きPDF (3,597KB) |