|
|
国土交通省 / 農林水産省 /NEXCO(旧日本道路公団)の土木設計業務及び工事完成図書についての電子納品業務を支援する統合環境支援ツール。1製品で土木設計業務、工事完成図書、地質調査業務、測量業務などに対応し、電子納品媒体作成を支援します。また、Word、一太郎、Excelや各種圧縮ファイルなどあらゆるファイルのビュー機能をサポートした自在眼11MultiView機能を標準で利用できます。
統合的な製品の利用環境をさらに進めるユーザ支援ツールとして、今後も改良を継続して行います。 |
 |
|
|
|
国土交通省官庁営繕事業についての電子納品業務を支援する統合環境支援ツール。1製品で建築設計業務、営繕工事、工事写真に対応し、電子納品媒体作成を支援します。また、Word、一太郎、Excelや各種圧縮ファイルなどあらゆるファイルのビュー機能をサポートした自在眼11MultiView機能を標準で利用できます。統合的な製品の利用環境をさらに進めるユーザ支援ツールとして、今後も改良を継続して行います。 |
 |
|
|
|
国土交通省土木設計業務(電気通信設備)及び工事完成図書(電気通信設備)についての電子納品業務を支援する統合環境支援ツール。1製品で土木設計業務(電気通信設備)、工事完成図書(電気通信設備)、地質調査業務、測量業務などに対応し、電子納品媒体作成を支援します。また、Word、一太郎、Excelや各種圧縮ファイルなどあらゆるファイルのビュー機能をサポートした自在眼11MultiView機能を標準で利用できます。統合的な製品の利用環境をさらに進めるユーザ支援ツールとして、今後も改良を継続して行います。 |
 |
|
|
|
国土交通省土木設計業務(機械設備工事)及び工事完成図書(機械設備工事)についての電子納品業務を支援する統合環境支援ツール。1製品で土木設計業務(機械設備工事)、工事完成図書(機械設備工事)、地質調査業務、測量業務などに対応し、電子納品媒体作成を支援します。また、Word、一太郎、Excelや各種圧縮ファイルなどあらゆるファイルのビュー機能をサポートした自在眼11MultiView機能を標準で利用できます。統合的な製品の利用環境をさらに進めるユーザ支援ツールとして、今後も改良を継続して行います。 |
 |
|
|
|
電子納品支援ツールやその他各種電子納品基準に基づき、作成された電子納品成果を管理するグループウェアです。 Webサーバ(IIS)に導入することでWebでの電子納品成果の登録、閲覧、検索、版管理が行えます。ファイルの更新や保管場所の管理もWeb上で行え、受注者に限らず、発注者、協力会社間でのデータ共有を実現します。クライアントサイドでは、電子納品支援ツールと合わせて活用することで、シームレスな電子納品作成環境を構築できます。 |
 |
|
|
|
「電子納品に関する要領・基準」に記載の「業務履行中における受発注者間の情報共有システム機能要件」に対応した発注者/受注者の情報共有システムのWebアプリケーションです。オンライン電子納品に対応しています。
|
 |
|
|
|
BIM/CIM対応の3D統合モデルを作成するプログラムです。
新たに作成した3D モデルや既存の3Dモデルを設置した統合モデルを作成することができます。これらを閲覧しながら、構造物の配置、計算書等の関連情報の確認に活用することができます。 |
 |
|
|
|
本製品では、3Dモデル(橋台、橋脚)の生成を主としておりますが、概略設計時にUC-1製品と連動することにより、概略設計に基づいた3次元モデルを生成することができます。また、詳細設計時についても連携したUC-1製品を用いることで、改めて入力を行う必要がなくなり設計業務の効率化を図ることができます。 |
 |
|
|
|
本製品では、3Dモデル(擁壁、BOXカルバート)の生成を主としておりますが、概略設計時にUC-1製品と連動することにより、概略設計に基づいた3次元モデルを生成することができます。また、詳細設計時についても連携したUC-1製品を用いることで、改めて入力を行う必要がなくなり設計業務の効率化を図ることができます。 |
 |
|
|
|
本製品では、3Dモデル(柔構造樋門、マンホール)の生成を主としておりますが、概略設計時にUC-1製品と連動することにより、概略設計に基づいた3次元モデルを生成することができます。また、詳細設計時についても連携したUC-1製品を用いることで、改めて入力を行う必要がなくなり設計業務の効率化を図ることができます。 |
 |
|
|
|
計画・設計・施工・維持管理という土木のライフサイクルで必要なデータを、一貫した1つのモデルとして扱うことを目指したCIM (Construction Information Modeling)を推進するため、弊社製品の3次元でのデータ表現を強化してまいりました。
さらに汎用的なモデリングを可能とするために、弊社では新たなCAD製品となります3DCAD Studio®を開発しました。本製品では3次元のモデリングと様々な製品とのデータ連携を可能にすることを目指しています。 |
 |
|
|
|
現在、鉄筋コンクリート構造物の設計から施工段階において取り扱われている配筋図面は2次元が主流のため、主鉄筋・配力筋・組立筋などの配筋関係を確認するのが困難な場合があります。そこで、弊社では、構造物中の鉄筋を実際の鉄筋径で3次元表示することで、詳しい配筋状態を確認できる「3次元配筋ビューワ」(3次元配筋生成およびその表示機能)を開発し、UC-1設計シリーズのCAD統合版製品への導入を進めております。
本製品は、この3次元配筋ビューワの機能を拡張し、配筋状態を3次元で表示するだけでなく、躯体や鉄筋の新規作成、鉄筋どうしの干渉チェックなどを可能とする3次元配筋CADです。 |
 |
|
|
|
UC-1設計シリーズ(3D 配筋製品)で生成した3D配筋データ(土木構造物の躯体および鉄筋データ)を実際の寸法で3次元表示することで、複雑な配筋状態を確認でき、3D配筋データをCIMモデルとしてエクスポート可能なプログラム。 |
 |
|
|
|
汎用CADであると同時にさまざまなオプション機能を備えた、土木専用の2次元・3次元CADソフトウェアです。作図・編集・プリンタ/プロッタ出力、DXF、DWG入出力、STEP入出力といった図面作成のための一連の機能をすべてサポートしています。汎用CAD機能に加え、土木専用CADとして、計算機能のある鉄筋表生成機能、ワークシートによる作表機能、ラスターベクタ混在編集が可能なラスター機能、シンボル集、帯表/柱状図作成機能、線形変換機能、任意形RC構造物配筋図など土木汎用CADとして、強力に威力を発揮します。配筋図シリーズ、設計−CADシリーズと連携し、土木製図をトータルにサポートします。CAD朱書きツールを標準搭載しています。 |
 |
|
UC-Draw Ver.8は、2014年 2月12日、OCF検定に合格しました。
(OCF:オープンCADフォーマット評議会 http://www.ocf.or.jp/) |
|
 |
■OCF検定結果
・申請ソフトウェア: UC-Draw ・バージョン: 8 ・カテゴリー: CAD |
|
|
|
|
UC-Draw ツールズ |
 |
|
本ツールは、各製品単独で電子納品に対応した配筋図、構造図などの自動製図が行え、各種ファイルへの出力も可能です。本ツールズは、UC-1設計シリーズ各製品に統合されているCAD機能と同等の機能を備えています。また、CALS/CADシリーズの土木専用CAD
UC-Draw・3DCADにも出力が行えます。
UC-Drawツールズ(図面確認 Ver.6)は、2010年 6月 17日、OCF検定に合格しました。
(OCF:オープンCADフォーマット評議会 http://www.ocf.or.jp/) |
|
 |
■OCF検定結果
・申請ソフトウェア: UC-Drawツールズ(図面確認 Ver.6) ・バージョン:
1 ・カテゴリー: 自動製図 |
|
|
|
充実断面および円孔ホロー中空断面をもつプレストレストコンクリート・鉄筋コンクリート・床版橋の配筋図・加工図・鉄筋表・PC鋼材配置図・PC鋼材質量表・緊張力表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
橋台の本体・翼壁および踏掛版の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。既設・新設・底版補強の作図に対応しています。 |
 |
|
|
単柱式橋脚の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するCADプログラムです。既設・新設・補強の作図に対応しています。 |
 |
|
ラーメン橋脚の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するCADプログラムです。既設・新設・補強の作図に対応しています。 |
 |
|
|
場所打ち杭の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。新設・既設杭・増し杭の作図に対応しています。 |
 |
|
プラント基礎の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
|
土留め工の土留め壁、支保工の断面図・平面図・主要部材数量表、柱状図、設計条件表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
仮設構台(仮設構造物である「構台」・「路面覆工」・「仮桟橋」)の図面の一括自動生成プログラムです。 |
 |
|
|
二重締切工の図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
切梁式二重締切工の図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
|
片持ち梁式擁壁の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。
数量計算書の作成機能にも対応しています。 |
 |
|
U型擁壁の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。
数量計算書の作成機能にも対応しています。 |
 |
|
|
擁壁展開図の図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
BOXカルバートの本体・翼壁および踏掛版、段落ち防止用枕の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
|
柔構造樋門の配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
マンホールの配筋図・加工図・鉄筋表などの図面を一括自動生成するためのプログラムです。 |
 |
|
|
|
|
|
本プログラムは、車両の走行軌跡を計算・作図するシステムです。本システムにより、想定した路線や既存の路線に対する走行シミュレーションや車両軌跡の作図が簡易かつ効率よく行え、道路構造を決定する際の参考資料等として利用することができます。また、特殊車両通行許可申請に必要な車両旋回軌跡図を作図する機能もサポートしております。 |
 |
|
|
|
本プログラムは、駐車場規格に基づいた駐車場設計を支援(平面図作図)するCADシステムです。本システムでは2次元汎用CADの簡易な操作で「駐車場区画(外周、車両出入り口、通路など)を作図するのみで駐車場区画内に駐車マスを自動配置する機能」や「駐車マスを個別に編集する機能」を備えているため、駐車場図面の作成が容易かつ効率よく行えます。また、作成した駐車場図面は「車両軌跡作図システム」に連携して車路および駐車マスへの車両旋回シミュレーションを行うことができます。 |
 |
|
|
|
オーストラリア 12d Solutions社の地形モデリング、測量、土木エンジニアリングの統合トータルソリューションです。道路、建設現場レイアウト、分譲地、環境影響調査などの幅広いプロジェクトに使用可能です。
開発元: 12d Solutions社 |
 |
|
|
|
計算書,比較表,設計調書などの電子納品に対応した各種文書を統合的にサポートするドキュメンテーションツール。各種XMLデータを製品にかかわらず簡単に出力フォームにマッピングできる機能をサポートしています。
総括的な設計計算書の作成などにも便利で、ソフトウェアのデータを有効利用できる統合的な文書ツールです。PDF、Wordなどの各種文書ファイル形式にも保存できます。 |
 |
|
|
|
計算書、比較表など報告書成果品の電子納品をサポートするフォーラムエイト設計計算プログラム出力ライブラリです。UC-1対応製品から出力されたデータ(FORUM8出力標準フォーマットPPF)をプレビュー、印刷、他の出力形式への保存を行うことができます。また、ソースの編集を行うことで、文章を修正することができます。Acrobatなど他のアプリケーションが無くてもPDF出力できるPDFネイティブ出力、一太郎形式ファイル(.jtd、jtdc)への出力に対応しています。 |
 |
|
|
|
当社の設計CADソフトウェアであるUC-1シリーズの各製品のセット版で、「UC-1エンジニア・スイート(UC-1
Engineer's Suite)」を製品総称とし、8つのカテゴリー分類によるスイート製品を提供します。スイートの強化機能:(1)クラウド機能
(2)2DCAD機能 (3)3D配筋機能 (4)CIM機能 (5)サポート、チェック機能 |
|