新製品/バージョンアップ情報 ( 2025.04.03 更新 ) |
過去6ヶ月の間にリリースされた新製品、バージョンアップ製品をご案内します。 |
|
VRシミュレーション UC-win/Road、VR-Cloud® |
---
|
Page Top 
|
3DCG |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
Shade3D Ver.25
新規価格 :
Professional Ultimate
¥330,000(税抜¥300,000)
Professional Civil
¥242,000(税抜¥220,000)
Professional
¥132,000(税抜¥120,000)
Standard
¥66,000(税抜¥60,000)
Basic
¥27,500(税抜¥25,000)
|
|
■Ver.25.1.0
- メタバニアF8VPS(フォーラムエイト メタバース)リアルタイム連携機能
- 道路線形:縦断線形対応
- レンダリング設定のプリセット登録
- イタリア語、韓国語UI対応
|
'24.10.31 |
Shade3D 3Dパラメトリックツール(Pro(別売)、Civil、Ultimate)
新規価格 :
¥88,000(税抜¥80,000)
|
|
■Ver.1.1
- 橋台対応
- モデル再編集対応
- UC-1 3Dパラメトリックツール データ連携
|
'24.10.31 |
|
Page Top 
|
NFT |
---
|
Page Top 
|
AI |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
F8-AI MANGA
|
■新規
- AI 技術を活用したデザインツール。MANGAコンテンツのプロフェッショナルな制作プロセスを支援する機能をサポート。
|
'25.03.07 |
|
Page Top 
|
FEM解析 |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
弾塑性地盤解析(GeoFEAS®) 2D Ver.5
新規価格:
¥858,000(税抜¥780,000)
|
|
■Ver.5.0.0
- 解析結果の計算書作成機能に対応
- 複数節点に対する強制変位の一括設定機能に対応
- モデルチェック機能を強化
|
'25.03.28 |
|
Page Top 
|
構造解析/断面 |
---
|
Page Top 
|
橋梁上部工 |
---
|
Page Top 
|
橋梁下部工 |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
新規価格 :
¥297,000(税抜¥270,000) |
|
■Ver.4.0.0
- 上部工反力の支承位置毎の入力に対応
- 橋座の設計において、支承位置からの抵抗面積の自動設定に対応
- 端接合部照査の耐久性能(腐食)に対する補強鉄筋量の算出に対応
- 設計調書の書式を拡張(翼壁)
|
'25.01.31 |
箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
新規価格 :
¥297,000(税抜¥270,000) |
|
■Ver.4.0.0
- 上部工反力の支承位置毎の入力に対応
- 橋座の設計において、支承位置からの抵抗面積の自動設定に対応
- 震度連携時の剛性モデルの重量(頂版や受け台、任意荷重)の考慮に対応
- 設計調書の書式を拡張(翼壁)
|
'25.02.28 |
|
Page Top 
|
基礎工 |
---
|
Page Top 
|
仮設工 |
---
|
Page Top 
|
道路土工 |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
擁壁の設計・3D配筋 Ver.25
新規価格:
Advanced
¥451,000(税抜¥410,000)
Standard
¥341,000(税抜¥310,000)
Lite
¥239,800(税抜¥218,000)
|
|
■Ver.24.0.0
- 設計サポートAI機能に対応
- 土地改良「農道」(令和6年)に対応
- U型擁壁側壁任意形状時の多点折れ土圧計算に対応
|
'25.03.31 |
|
Page Top 
|
港湾 |
---
|
Page Top 
|
水工 |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
新規価格:
¥308,000(税抜¥280,000) |
|
■新規
矢板式河川護岸の設計計算及び図面、3Dモデル生成に対応したプログラム。
- 図面作成に対応
- 「自立式鋼矢板擁壁設計マニュアル(平成29年3月)」に対応
- 全体安定(円弧すべり)の検討に対応
|
'24.12.26 |
揚排水機場の設計計算 Ver.5
新規価格:
¥605,000(税抜¥550,000) |
|
■Ver.5.0.0
「河川構造物の耐震性能照査指針 −V.揚排水機場編− 令和6年3月」に対応しました。
- 設計水平震度の対応
- 地震時地盤変位の対応
- 層間変形角の照査の対応
- 液状化の判定の対応
|
'24.12.26 |
落差工の設計・3D配筋 Ver.2
新規価格:
¥198,000(税抜¥180,000) |
|
■Ver.2.0.0
- 杭基礎対応(連動)
- 荷重機能拡張
- 計算書機能拡張
|
'25.04.03 |
|
Page Top 
|
地盤解析/地盤改良 |
---
|
Page Top 
|
CAD/CIM |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
電子納品支援ツール Ver.18
新規価格:
¥132,000(税抜¥120,000) |
|
■Ver.18.0.0
- 国土交通省の以下の基準に対応
・土木設計業務等の電子納品要領 本編(R6.3)
・土木設計業務等の電子納品要領 同解説(R6.3)
・デジタル写真管理情報基準(R6.3) - 以下のガイドラインに対応
・電子納品運用ガイドライン【業務編】(R6.3)
・電子納品運用ガイドライン【測量編】(R6.3)
|
'24.11.13 |
|
Page Top 
|
積算 |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
UC-1 Engineer's Suite 概算・事業費計算
新規価格:
Advanced
¥660,000(税抜¥600,000)
Standard
¥330,000(税抜¥300,000)
Lite
¥165,000(税抜¥150,000)
|
|
■新規
- 概算・事業費計算の機能に対応
- 最新の作業日当り標準作業量に対応
- 最新の国土交通省土木工事積算基準及び国土交通省土木工事標準積算基準書に対応
|
'24.12.26 |
|
Page Top 
|
維持管理・地震リスク |
---
|
Page Top 
|
建築 |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
建築杭基礎の設計計算 Ver.11
新規価格:
¥176,000(税抜¥160,000) |
|
■Ver.11.0.0
- 拡大根固め工法に対応。
- 鋼管杭の中詰コンクリートに対応。
- 薄層支持の先端支持力算定に対応。
- 杭の3Dモデル表示に対応。
|
'25.01.31 |
|
Page Top 
|
船舶/避難 |
---
|
Page Top 
|
UC−1エンジニアスイート |
---
|
Page Top 
|
Suite/スイートシリーズ |
---
|
Page Top 
|
自動設計 |
---
|
Page Top 
|
サポート/サービス |
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
出荷開始 |
Shade3D CG入力支援サービス
価格 : 別途見積 |
■新規
- Shade3Dによる3Dモデル、3Dプリンター、アニメーションデータの作成受託業務
|
- |
Shade3D 素材データ集
|
■新規
- インテリア、オフィス、花・樹木、まちなみ等 ジャンル別にShade3Dモデルおよび豊富な素材データを購入可能なサイト
|
- |
クラウド基盤開発サービス
価格 : 別途見積 |
■新規
- パッケージソフトウェアのクラウド化基盤開発及びメンテナンス業務
|
- |
サブスクリプション基盤開発サービス
価格 : 別途見積 |
■新規
- パッケージソフトウェアのWebによるライセンス認証システム導入受託業務
|
- |
組込システム・マイコン
ソフトウェア開発サービス
|
- 品質コンサルタント:システム開発を行う上での品質を担保するコンサル業務(教育含む)
|
- |
|
Page Top 
|
紹介プログラム |
---
|
Page Top 
|
ソリューション別 |
---
|
Page Top 
|
製品名称/価格 |
製品概要/改定内容 |
リリース予定 |
スイートデータ消去 Ver.3 |
|
'25.04 |
インフラデジタルデータベース |
- 都市インフラ(橋梁、トンネル、舗装、など)を対象としたデータベース
- オンライン地図上でさまざまなファイル情報(設計資料、点検写真、維持管理データ、など)を登録可能
- 情報の検索機能、閲覧、修正、新規登録が可能
- ソフトウェアの入力データを登録することでクラウドからダウンロード、データ活用可能
|
'25.04 |
溶接シミュレータ |
- ハプティクスデバイスとVRを連携
- 熟達者の姿勢、ツールの速度、仕上がり部への注視といったインストラクションをVR空間内で実施
- 短期間での効率的な技術者の育成を支援
|
'25.04 |
コンクリート打設管理システム
|
- コンクリート未打設部分の領域から必要なコンクリートの調整量を自動計算
- コンクリート打設現場におけるスムーズな打設数量の調整、業務効率化による現場技術者の労働時間の軽減
- 残コン・戻りコン(現場で使用されず処分されるコンクリート)の大幅な抑制による環境負荷の低減に貢献
|
'25.04 |
橋梁損傷度判定AI支援システム |
- 橋梁点検における損傷個所の写真(画像データ)、橋梁諸元等をタブレット入力
- クラウド上でAI診断を実行
- 損傷度判定(a、b、c、d、e)、健全度(T、U、V、W)、
対策区分(A、B、C1、C2、M、E1、E2)を分析
- 結果の画面表示、点検調書を作成
|
'25.04 |
マンホールの設計・3D配筋 Ver.11 |
- 組立式マンホール計算機能拡張
- 液状化の判定機能拡張
|
'25.05 |
基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.9 |
- 直接基礎:岩盤鉛直支持力照査対応
- ケーソン:高強度コンクリートσck対応
- 杭基礎:場所打ち杭の耐荷性能前提のせん断照査対応
|
'25.06 |
氾濫解析システム |
- 河川氾濫を不定流計算により推定するシステム
- 流域と降雨条件から有効降雨モデルを作成
- 河川の流入モデルとして表面流モデルを作成
|
'25.06 |
UC-win/Road Ver. 18 |
- 映像レンダリング性能向上、PBRとIBL対応
- 点群モデリング機能の強化
|
'25.06 |
橋脚の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.9 |
- 直接基礎段差フーチング対応
- 落橋防止作動時照査対応
|
'25.06 |
UC-1 Cloud 擁壁の設計・3D配筋 Complete(仮)
|
- 擁壁の設計・3D配筋のUC-1 Cloud完全対応版
|
'25.09 |
UC-1 Cloud Frame Complete(仮)
|
- FrameマネージャのUC-1 Cloud完全対応版
|
'25.12 |
維持管理システム |
|
'25.12 |
橋梁点検支援システム Ver.4
|
- メイン画面改善
- 業務情報入力プログラム機能追加
- 写真管理ツール機能追加・改善
- 要望対応
|
'25 |
スイート千鳥エンジン® Ver.3 |
- WebVR、メタバース(メタバニアF8VPS(フォーラムエイト メタバース))連携機能、Webアプリ作成機能
- 基本機能の強化
- スイート千鳥エンジンエディター機能の強化
|
未定 |
BCP作成支援ツール Ver.2 |
- BCP非常時連絡アプリの対応
- 気象庁災害情報の連携(地震情報、気象情報の警戒レベル選択が可能)
|
未定 |
GSS「情報共有システム
(オンライン電子納品)」Ver.2 |
- 工事施工中における受発注者間の情報共有
- 遠隔臨場支援
|
未定 |
|
Page Top 
|
UC-win/UC-1受託開発サービス
VRソフトウェアの活用による公共事業の合意形成やアカウンタビリティ向上を支援。
電子納品ソフトウェアは電子自治体の推進を支援します。
UC-win/UC-1シリーズのソフトウェア製品は、発表当初より、一貫してパッケージソフトウェアとして提供しています。しかしながら、ソフトウェア製品の高機能化や利用技術の高度化に伴い、ソフトウェア利用者を支援する必要性が高まってきています。このため、ユーザ支援の技術サービスを強化し、エンジニアリングサポートの仕組みを提供してまいりました。2000年10月からは、VRデータサービスとしてのUC-win/Roadサポートシステムを、2003年には、GSS(グループウェア・サポート・システム)のカスタマイズサービスを提供しています。 |
|
Page Top 
|
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|