| 
 クラウド会計シリーズの新たなラインアップとして「スイート固定資産」を2020年1月にリリースを予定しています。本製品はクラウド型の固定資産管理ソフトとなり、主に以下の機能を提供いたします。 
        固定資産、リース資産、その他工具器具等の台帳管理減価償却費計算書の作成償却資産申告書、および別表16の作成 本製品は先述のとおりクラウドに完全対応しており、インターネット環境さえあればPCを問わずどこからでも利用することができます。また、ソフトウェアのインストール、更新が不要のため税制改正にも自動的に対応することができます。 「スイート固定資産」では建物や機械等の有形固定資産、ソフトウェア等の無形固定資産の一覧管理および減価償却計算が行えます。資産ごとに取得日、耐用年数、減価償却方法等を設定しておくことで、使用年数(会計年度)に応じた償却費を自動的に計算することができます。 資産ごとに任意の画像ファイル、PDFファイルを登録することもできます。これにより納品書等の記録のほか、資産ごとの履歴情報など別途管理いただくことが可能です。 
 
        
          
            |  |  |  
            | 図2 固定資産登録/更新画面 | 図3 任意ファイルの添付機能 |  
 また、固定資産台帳(図4)や減価償却費計算書(図5)、償却資産申告書(図6)など各種PDFで出力することができます。 「スイート固定資産」では資産を適切に登録するだけで減価償却の計算や各種申告書の作成を非常に簡易に行えるようになります。さらに今後は以下の機能拡張を予定しており、資産管理に留まらずお客様の業務効率化に繋がるサービスとして展開してまいります。 
        スイート建設会計/法人会計への減価償却仕訳の自動登録工事原価の計算登録した資産の使用予約/履歴の管理機能QRコード/バーコード付き資産管理ラベルの出力機能スマートフォン対応 
        
          
            |  |  |  
            | 図4 固定資産台帳(PDF) | 図5 減価償却費計算書(PDF) |  
			
				スイート建設会計/スイート法人会計 Ver.1.1.2 クラウド型会計ソフト「スイート建設会計」および「スイート法人会計」の改訂版であるVer.1.1.2を2019年11月にリリースし、新たに月次比較財務諸表の出力機能に対応しました。 この他、スイート建設会計では工事番号を4桁から10桁に拡張するなどの改良を行っております。さらに同製品は今後、アカウント毎の利用権限設定対応のバージョンアップ対応に加え、経費精算機能を追加する「スイート建設会計/法人会計経費精算オプション」のリリースを1月に予定しております。 |