サイトマップ
|
ご利用条件
|
お問い合わせ
|
英語翻訳サイト
|
Japanese
|
English
|
Korean
|
CHS
/
CHT
|
Vietnam
|
Francais
TOP PAGE
新着情報
開発情報
Up&Coming
キャンペーン情報
ポイント・バンク
プレスリリース
コンテスト/協議会
有償セミナー
体験セミナー
イベント
セミナーレポート
セミナー・イベントカレンダー
製品情報:シリーズ別
UC-winシリーズ
シミュレーション
FEM解析
3DCGシリーズ
UC-1シリーズ
構造解析/断面
橋梁上部工
橋梁下部工
基礎工
仮設工
道路土工
港湾
水工
地盤解析
CALS/CAD
維持管理・地震リスク
建築/プラント
船舶/避難
Suite/スイートシリーズ
サポート/サービス
製品情報:ソリューション別
耐震診断/補強
鋼橋設計
橋梁新工法
建築設計
自治体
ECO
新製品/バージョンアップ情報
開発中製品情報
受託開発サービス
Products Guide製品カタログ
電子マニュアル・操作ガイダンス
オーダーページ(製品購入/御見積作成)
レンタルライセンス/フローティングライセンス
WEB見積サービス
資料請求
製品別サポート
動作環境一覧表
問合フォーム
ユーザ情報ページ
電子メールサービス
特許一覧
商標一覧
メディアでの紹介/記事・広告掲載
協賛・スポンサー/パートナー
リンク集
論文発表
WebLesson
リンク集
会社案内
採用情報
決算公告
Branch&Showroom (支社一覧)
お問い合わせ
海外代理店
News
新着情報
開発情報
セミナーフェア情報
Up&Coming
Home
製品更新、製品管理に便利な「フォーラムエイト2003保守ディスク」は2002年取引有ライセンスユーザ様(4,783社、12/18現在)へ、1/2発送の
Up&Coming
に同封いたします。
収録製品は下記のとおりです。
【収録製品 と バージョン】
分類
プロダクト名
Ver
日付
構造解析
/断 面
FRAME(2D)
1.00.04
'02.12.11
FRAME(面内)
2.01.02
'02.12.11
RC断面計算 Ver.3
3.03.00
'02.12.11
橋梁上部工
PC上部工の設計計算
1.00.00
'02.04.02
UC−BRIDGE(分割施工対応) Ver.3
3.02.00
'02.12.11
UC−BRIDGE Ver.3
3.02.00
'02.12.11
任意形格子桁の計算 Ver.4
4.00.03
'02.11.18
PC単純桁の設計計算 Ver.2
2.01.01
'02.10.15
PC・RC中空床板配筋図
3.15
'00.12.08
橋梁下部工
橋台の設計 Ver.3(任意形状オプション)
3.00.01
'02.12.12
橋台の設計 Ver.2
橋脚の設計
1.03.02
'02.12.06
RC下部工の設計計算
1.02.00
'02.11.29
震度算出(支承設計)
1.01.03
'02.12.11
基礎工
杭基礎の設計 Ver.2
2.01.04
'02.12.03
基礎の設計計算 Ver.2
2.01.05
'02.12.03
深礎フレーム Ver.2
2.01.02
'02.11.18
仮設工
土留め工の設計
1.02.00
'02.12.05
仮設構台の設計
1.00.04
'02.12.06
二重締切工の設計計算 Ver.2
2.01.02
'02.11.18
道路土工
圧密沈下の計算 Ver.2
2.01.02
'02.10.17
斜面の安定計算 Ver.2
2.00.08
'02.12.05
BOXカルバートの設計 Ver.2
2.00.09
'02.12.10
BOXカルバートの設計(下水道耐震)
1.00.01
'02.12.09
擁壁の設計 Ver.3(混合擁壁の設計対応)
3.00.04
'02.12.12
擁壁の設計 Ver.2
CALS
/CAD
UC−Draw Ver.3
3.10
'02.12.12
電子納品支援ツール Ver.2
※
2.01.03
'02.12.11
ツール
調表出力ライブラリ
1.20
'02.05.28
NetUPDATE
1.23
'01.12.19
問い合わせ支援ツール
1.10.12
'02.09.20
RUSツール
2.03
'02.10.21
※
電子納品支援ツール Ver.2 … クライアント版、およびサーバーのみ収録。
最新情報
■
[ ユーザー紹介 ]
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
拓殖大学 工学部
明星大学 建築学部
[ イベントレポート ]
CES2025 レポート
>> 製品総合カタログ
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
最近リリースした製品
■
擁壁の設計・3D配筋 Ver.25
■
弾塑性地盤解析(GeoFEAS®) 2D Ver.5
■
F8-AI MANGA
■
箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
■
ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
キャンペーン実施中
■
ドローンスクール割引キャンペーン
■
新年度セミナー招待券プレゼントキャンペーン
■
新製品特別価格キャンペーン
■
Shade3D・F8VPS 20%OFFキャンペーン
セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/3
構造解析入門
4/4
下水道耐震設計体験
4/8
2D・3D 浸透流解析体験
4/9
大型土のう/補強土壁の
設計体験
ソフトウェア/支援サービス
VRソフト
(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション