| Ver. | 日付 | 内  容 | 
    
      | 2.00 | '00.09.01 | 
        問い合わせ支援ツールに対応しました。
        新パスワード対応に対応しました。
       | 
    
      | 2.01 | '00.11.07 | 
        NetPROでMBのライセンス表示が間違っていたのを修正。
        NetPROで製品のライセンスを追加した場合、MBのライセンスの一部が削除されていたのを修正。
       | 
    
      | 2.02 | '02.04.19 | 
        RUSのNetPRO/MultoPRO-USBのパスワード形式例を修正しました。
        問い合わせ支援ツール起動時のVersionの表示を修正しました。
       | 
    
      | 2.03 | '02.10.21 |  | 
    
      | 4.02.00 | '05.06.08 |  | 
    
      | 4.03.00 | '05.08.01 |  | 
    
      | 4.03.01 | '05.08.18 |  | 
    
      | 4.03.02 | '05.09.21 | 
        MultiPRO-25のパスワード更新の一部に不具合があり、ライセンスが正しく更新されない場合がある不具合を修正しました。
       | 
    
      | 4.03.03 | '06.01.13 | 
        DEP(データ実行防止)機能がサポートされたプラットフォームに対応しました。
        製品リストを更新しました。
       | 
    
      | 4.04.00 | '06.02.15 | 
        NetPROが正しく認識できない場合がある不具合を修正しました。
        製品リストを更新しました。
       | 
    
      | 4.04.01 | '06.02.23 | 
        NetPRO(25pin,36pinタイプ)が正しく認識できない場合がある不具合を修正しました。
       | 
    
      | 4.04.02 | '07.08.08 | 
        小さいフォント(96dpi)以外のシステムフォントサイズでも表示が乱れないようにしました。
        製品リストを更新しました。
       | 
    
      | 4.04.03 | '10.04.07 |  | 
    
      | 4.04.05 | '12.07.09 | 
        パスワード発行申込書のレイアウト調整、ロゴ更新
        パスワード発行申込書のFAX番号修正、更新
       | 
    
      | 4.04.06 | '12.08.01 | 
        パスワード発行申込書のFAX番号更新
        製品リストを更新
       | 
    
      | 4.05.00 | '14.03.14 |  | 
    
      | 4.05.01 | '14.03.31 | 
        起動方法でカレントディレクトリが移動した場合に、パスワード登録不可になる不具合を修正
       | 
    
      | 5.00.00 | '16.04.06 | 
        サブスクリプションライセンスの書き込みに対応しました | 
    
       | 5.00.01 | '16.04.13 | 
        Windows10でタスクバーアイコンが表示されない点を修正
        NetPROで上限を超えるライセンス書き込みが行えてしまう点を修正
       | 
    
    | 5.00.02 | '16.06.22 | 
        通信時に想定外のエラーを得ても通信が成功していると考えられる場合は処理を続行できるように修正
        通信時にPC情報が正しく取得できなかった場合はエラーを表示して処理を続行しないように変更
        通信時のエラーをダイアログだけではなくエラーログにも出力するように変更
       | 
    
    | 5.00.03 | '16.09.26 | 
        プロキシ設定で [Internet Explorerの設定を使用する]を設定した場合の動作を修正Internet Explorerのプロキシ詳細設定でプロトコルごとに異なるプロキシを設定していた場合に正しく認識できない問題を修正しました。
 | 
    
     | 5.01.00 | '17.02.20 | ■仕様変更 
 
        情報ファイル RusInfo.txt を出力する際に実行環境の情報も出力するように変更
        リモートデスクトップ環境での実行時にはライセンス更新不可であることを表示するように変更
        非対応である Windows XP/2003 以前で実行した場合にキー更新情報取得が開始できないように変更
       ■修正項目
 
 
        ライセンス移行失敗時にライセンスが適切に復旧されない場合がある点を修正
        サブスクリプションへのライセンス移行時に一部の製品名が移行ログに正しく表示されないことがある点を修正
       | 
    
     | 5.01.01 | '18.12.12 | ■不具合修正 
 
        Windows Server 2016で起動直後にアプリケーションが異常終了する問題を修正しました。
        保存したプロテクトキー情報(*.txt)の内容が一部欠落することがある問題を修正しました。
       | 
    
       | 5.01.02 | '19.01.16 |  | 
    
       | 5.01.03 | '19.10.24 | ■不具合修正 
 
        2019年10月8日にマイクロソフト社より配信されましたWindows Updateの更新プログラムによる影響で弊社サーバとの通信に問題が発生しサブスクリプションへのライセンス移行が出来ない不具合を修正しました。この問題は以下のWindows Update更新プログラムがインストールされている環境で発生していました。
 
 Windows Update(2019年10月8日)対象バージョン:
 Windows 10 (1903):KB4517389
 Windows 10 (1809):KB4519338
 Windows 10 (1803):KB4520008
 Windows 8.1:KB4520005
 Windows 7:KB4519976
 |