Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

Q&A集 Q&A集
Ver. 日付 内  容
3.00.00 '05.05.10 ■拡張機能・改善
1)ラーメン橋脚のフーチング補強に対応しました。(本機能を使用するには、Ver.3のライセンスが必要です。)
2)ラーメン橋脚のはり曲げ照査において、引張側鉄筋のみ考慮する設定をはりの張出し部と中央部で別々に設定できるようにしました。
3)ラーメン橋脚のフーチング照査において、柱内面の設計曲げモーメントに柱中心点の曲げモーメントを用いる機能を追加しました。

■その他の修正
1)はり鉄筋配置の寸法D1,D2,D3,D4の入力範囲チェックを行わないようにしました。
2)震度算出(支承設計)連動におけるラーメン橋脚の剛性モデル算出の補足説明を追加しました。
3)ラーメン橋脚の結果確認画面で配置されたコンボボックス(荷重ケース)選択時に長い荷重名称でも表示できるようにしました。
4)ラーメン橋脚のフーチング曲げ照査結果画面に表示する鉄筋本数や鉄筋径などの表示形式を変更しました。
5)レベル2地震時のフーチング照査(杭基礎,直接基礎)の照査断面の描画位置を形状の正しい位置で描画するようにしました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明|使用材料及び設計条件|使用材料及び設計条件(ラーメン橋脚)」
2)「入力操作説明|鉄筋配置の入力|鉄筋配置の入力(ラーメンはり)」
3)「入力操作説明|鉄筋配置の入力|鉄筋配置の入力(ラーメン橋脚フーチング)」
4)「入力操作説明|鉄筋配置の入力|鉄筋配置の入力(ラーメンはり:既設)」
5)「入力操作説明|鉄筋配置の入力|鉄筋配置の入力(ラーメンはり:鋼板巻立て)」
6)「入力操作説明|鉄筋配置の入力|鉄筋配置の入力(ラーメンはり:鉄筋コンクリート増厚)」
7)「入力操作説明|荷重の組合せ選択|荷重の組合せ選択(ラーメン橋脚)」
8)「入力操作説明|その他|ラーメン橋脚の地震時保有水平耐力法(面内)」
9)「入力操作説明|その他|杭基礎のレベル2地震時照査」
10)「震度算出(支承設計)への連動|ラーメン橋脚の断面2次モーメントについて」
11)「計算理論及び照査の方法|鉄筋コンクリートラーメン橋脚の耐震補強設計|フーチング補強設計」
3.00.00
↓3.00.01
'05.05.23 ■拡張機能・改善
1)ラーメン橋脚保耐法(面内方向)のハンチ端(線形部材端)照査の設計断面データ出力に対応しました。

■その他の修正
1)ラーメン橋脚保耐法(面内方向)のハンチ端照査で、任意レイアウトはりの配筋入力の「寸法」−「左(右)」タブで設定された『B7(B8)』による配筋データの使い分け処理に誤りがあり、支間部(中央)の配筋データを用いるべきときに、左(右)隅角部の配筋データを用いて終局モーメントMuを算出していた不具合を修正しました。(※この不具合はVer.2.08.01〜Ver.3.00.00が該当します。)
2)直接基礎の基礎バネ算出において底面ではなく根入れ部の単位重量γtを用いて地盤の動的変形係数を算出していた不具合を修正しました。
3)柱の保耐法照査(面外方向)の結果画面のヘルプボタン押下時にリンク先がないため、「トピックは存在しません」のエラーが表示される不具合を修正しました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明|その他|ラーメン橋脚の地震時保有水平耐力法(面内)」
3.00.01

3.01.00
'05.06.30 ■拡張機能・改善
1)ラーメン橋脚において、コンクリート設計基準強度σck(18)及び鉄筋材質(SR235(丸鋼))を使用できるように拡張しました。
2)ラーメン橋脚の保耐法面内方向計算時のエラーメッセージ内容を改善しました。
3)基礎底面の地盤反力度算出において、偏心量(|M/V|)がフーチング幅の1/2を超え、地盤反力度が算出できないケースでは、メッセージを表示後に計算を中断するようにしました。

■不具合修正
1)ラーメン橋脚「はり補強工法:鉄筋コンクリート増厚」の保耐法面内(ハンチ「線形部材端」照査)の計算書において、はり補強鉄筋データが出力されない不具合を修正しました。
2)ラーメン橋脚の保耐法面内(面外)の計算書において、柱形状が矩形面取りのときに鉄筋かぶり位置が正しく出力されていない不具合を修正しました。
3)ラーメン橋脚フーチングの鉄筋配置画面において、正面配置の配置設定「通常」の鉄筋配置を未選択のまま、配置設定「任意」として他の入力データを変更したとき、通常配置時の未選択エラーチェックにかかりタブ移動ができない不具合を修正しました。
4)ラーメン橋脚(直接基礎)の調表出力において、フーチング照査結果が出力されない不具合を修正しました。
5)柱中心位置とフーチング中心位置がずれたラーメン橋脚モデルにおいて、杭基礎のレベル2地震動照査の橋軸直角方向の結果が慣性力作用方向の設定により変化する不具合を修正しました。
6)ラーメン橋脚の保耐法計算書の以下の箇所において、タイプTの数値結果にタイプUの結果を出力している不具合を修正しました。
・コンクリート応力度−ひずみ曲線(面外,面内)
・曲げモーメントと曲率の関係(面外,面内)
・水平力−水平変位関係図(面外)
※この不具合はVer.2.08.00〜Ver.3.00.01が該当します。
7)軸方向力を受ける部材(柱および壁)としての最小鉄筋量照査において、計算上必要なコンクリート断面積A'の計算ミスがあり、これを修正しました。
8)ラーメン橋脚のはり(張出しなし形状)曲げ照査において、隅角部の本来不必要な橋軸方向荷重ケースの断面力取得の際にエラーが発生する不具合を修正しました。
9)ラーメン橋脚の杭基礎レベル2地震時照査(増し杭工法時)において、以下の出力に誤りがあり、これを修正しました。
・増し杭の杭頭最大鉛直反力PN,押込み支持力の上限値 PNuに既設杭の値を出していた
・増し杭の杭基礎のせん断力S,杭基礎のせん断耐力Psに既設杭の値を出していた
・水平震度〜変位関係
(極限支持力に達している杭列数)「計算書とHTML結果」

■Helpの修正
1)「入力操作説明|使用材料及び設計条件|使用材料及び設計条件(ラーメン橋脚)」
3.01.00

3.01.01
'05.08.02 ■機能拡張・改善
1)橋脚における免震時の最大応答塑性率μrにCEを考慮するか否かの指定を設けました。
2)震度算出(支承設計)連携時のラーメン橋脚の断面2次モーメント算出過程の計算書出力を追加しました。
3)ラーメン橋脚の杭基礎において許容支持力の算出過程の計算書出力を追加しました。
4)ラーメン橋脚基礎(杭基礎と直接基礎)の安定計算に使用する作用力算出過程の計算書出力を追加しました。(※増し杭工法を除く)
5)杭基礎の安定計算結果画面において、荷重ケース毎に鉛直反力と支持力の比較表示を行うようにしました。
6)ラーメン橋脚の保耐法照査(面内)において、終局変位が降伏変位を下回るケースではメッセージを表示後に許容塑性率を1.0として計算するように改善しました。
7)橋脚の杭基礎レベル2地震動フーチング照査において、版としてせん断照査時に使用するせん断スパンの算出方法として「柱前面位置から最外縁の杭中心位置までの距離」を追加しました。
8)橋脚のフーチング断面力算出時の杭頭反力の取扱いを、計算方向毎(橋軸方向と直角方向)に設定できるように拡張しました。
9)杭基礎レベル2地震動フーチング照査タブの切替え時に毎回計算を実行していましたが、条件タブ内のデータ変更があったときだけ再計算を行うように改善しました。
10)場所打ち杭結果画面の「抽出結果」タブ(全体抽出)に表示するせん断応力度の表示色について改善を行いました。

■不具合修正
1)単柱橋脚のレベル2地震動フーチング曲げ照査において、死荷重によるモーメントが考慮されていないケースがあり、これを修正しました。
2)橋脚の埋戻し土の単位重量(湿潤,飽和)の入力値を同時に変更できないケースがあり、これを修正しました。
3)ラーメン橋脚のフーチング補強において、フーチング上側増厚による柱の保耐法照査(面外)の高さに関連する計算に誤りがあり、これを修正しました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−使用材料及び設計条件−使用材料及び設計条件(単柱橋脚)」
2)「入力操作説明−使用材料及び設計条件−使用材料及び設計条件(ラーメン橋脚)」
3)「入力操作説明−その他−杭基礎のレベル2地震時照査」
3.01.01

3.02.00
'05.10.17 ■拡張機能・改善
1)ラーメン橋脚補強(はり,柱)の許容応力度照査に対応しました。
2)ラーメン橋脚の曲げ照査(はり,柱,フーチング)における最終判定の結果出力に対応しました。
3)橋脚(単柱,ラーメン)の地震時組合せ荷重ケースで不要なケースを削除する機能を追加しました。
※この機能を利用する場合には、荷重の組合せ選択画面の『不要な地震時荷重ケースの削除』にチェック(レ)する必要があります。
4)3DSファイル出力において、杭基礎のケースでは杭を含めて出力するようにしました。
5)ラーメン橋脚の柱補強(曲げ耐力制御式鋼板巻立て)の補強タブ入力画面において、「かぶり」→「既設側面から端部鉄筋までの距離」に表現の変更を行いました。
6)ラーメン橋脚保耐法面内計算において、地震時慣性力の載荷前状態の始点位置がN−Mu曲線内にないケースが発生したときのエラーメッセージ内容の改善を行いました。

■不具合修正
1)ラーメン橋脚保耐法面内の調表出力において、終局変位δuの出力ミスがあり、これを修正しました。
2)杭基礎レベル2地震動照査のM−φ計算書出力において、M−φ種類数を計算するときの実数判定に誤りがあり、この種類数が変化する不具合を修正しました。
3)ラーメン橋脚保耐法面内の計算書において、柱(矩形面取り)側面の鉄筋配置位置に出力ミスがあり、これを修正しました。

■その他の修正
1)固有周期算定用の断面2次モーメント計算書出力において、レベル2地震動(橋軸方向−右柱))の表サイズを調整しました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−その他−杭基礎のレベル2地震時照査−杭位置の曲げ照査」
2)「入力操作説明−使用材料及び設計条件−使用材料及び設計条件(ラーメン橋脚)」
3)「入力操作説明−荷重の組合せ選択−荷重の組合せ選択(ラーメン橋脚)」
4)「入力操作説明−荷重の組合せ選択−荷重の組合せ選択(単柱橋脚)」
5)「入力操作説明−鉄筋配置の入力−鉄筋配置の入力(ラーメン柱:曲げ耐力制御式鋼板巻立て)」
3.02.00

3.03.00
'05.12.26 ■拡張機能・改善
1)ラーメン橋脚(新設時)のはり,柱(矩形,円形のみ)の鉄筋本数直接入力に対応しました。
2)橋脚の道示X解7.4.1(0.4CzW≦Pa)照査に対応しました。
3)ラーメン橋脚はり側方引張の最小鉄筋量照査に対応しました。
4)ラーメン橋脚はりのせん断照査において、面外荷重に対する設計断面位置として柱外面位置と柱内面位置とハンチ端(内側)、面内荷重に対する設計断面位置としてハンチ端(内側)を追加しました。
5)ラーメン橋脚はりの許容応力度照査において、側面引張の検討で常時荷重ケースを含めて照査する機能を追加しました。
6)杭基礎レベル2地震時照査のせん断耐力照査で「杭体のせん断力≦杭体のせん断耐力」の照査機能を追加しました。
7)ラーメン橋脚保耐法面外の分担重量Wuの算出過程の計算書出力を追加しました。
8)ラーメン橋脚の杭基礎レベル2地震時照査において、水平方向地盤反力係数の算出過程の計算書出力を追加しました。
9)ラーメン橋脚の杭基礎レベル2地震時照査において、地盤反力度の上限値の算出過程の計算書出力を追加しました。
10)ラーメン橋脚の杭基礎の安定計算書出力において、以下の出力箇所の改善を行ないました。
 ・設計条件−地層データ:フーチング底面以下の地層を出力
 ・設計条件−地盤バネ定数:水平方向地盤反力係数kHの箇所に層厚も含めて出力
11)ラーメン橋脚の基礎バネ(杭基礎)計算書に、kH・μ「水平方向地盤反力係数・補正係数」の出力結果を追加しました。
12)フーチング橋軸直角方向レベル2地震時照査(フーチング柱間照査時)において、断面力算出に用いた骨組モデル情報の計算書出力を追加しました。
13)杭基礎の応力度計算において、エラー発生時のメッセージ内容の改善を行ないました。
14)橋台,擁壁,単柱橋脚,ラーメン橋脚において、地盤種別の入力値(使用材料及び設計条件画面)を常に計算に適用する設定を追加しました。
15)擁壁の鉄筋表示(単位幅当りの本数表示,ピッチ表示)の切替機能を追加しました。
16)バックアップファイル(*.F8U~)作成機能を追加しました。

■不具合修正
1)張出し無しラーメン橋脚(既設,補強)の帯鉄筋入力画面の制御ミスにより、帯鉄筋のデータ変更が計算に反映されない不具合を修正しました。
2)杭基礎のレベル2地震時照査において、杭体モーメントが終局モーメントあるいは全塑性モーメントに達した範囲の剛性の取扱いに誤りがあり、上部構造慣性力作用位置の変位が正しく算出されないケースが生じていたため、これを修正しました。
3)ラーメン橋脚のフレーム解析計算書出力(格点)において、格点総数が奇数となるケースでは一部の格点情報が出力されない不具合を修正しました。
4)橋台のレベル2地震時照査において、M-φ計算に用いる軸力算出に土圧を考慮していなかったため、これを修正しました。

■その他の修正
1)地層の入力画面において、各入力設定の配置サイズ及び位置の調整を行ないました。
2)ラーメン橋脚はりの鉄筋入力画面の入力設定(帯鉄筋,軸方向鉄筋)の配置調整を行ないました。
3)ラーメン橋脚はりの鉄筋入力画面において、M-φ,Psタブ−Psタブに下側引張(M+)と上側引張(M-)の結果をまとめて出力するようにしました。

■Helpの修正
1) 「入力操作説明−使用材料及び設計条件−使用材料及び設計条件(ラーメン橋脚)」
2) 「入力操作説明−形状寸法の入力−杭の入力」
3) 「入力操作説明−鉄筋配置の入力−鉄筋配置の入力(ラーメンはり)」
4) 「入力操作説明−鉄筋配置の入力−配筋データ入力(ラーメンはり:既設)」
5) 「入力操作説明−その他−地層の入力」
6) 「入力操作説明−その他−杭基礎のレベル2地震時照査」
7) 「Q&A集−7.杭の保有水平耐力」
8) 「Q&A集−8.ラーメン式橋脚」
3.03.00

3.03.01
'06.01.24 ■拡張機能・改善
1)フレーム解析結果の骨組モデルにマウスカーソルを移動させたときのヒントに格点もしくは部材情報を表示するようにしました。
2)ラーメン橋脚の基礎バネ(杭基礎)計算書出力において、バネ記号の説明を追加しました。
3)製品ヘルプの「入力操作説明」の内容について、説明のない入力箇所は削除もしくは追加して、全体的な内容説明の調整を行ないました。

■不具合修正
1)ラーメン橋脚の許容応力度照査において、ハンチかぶりの計算書出力ミスを修正しました。
2)せん断応力度照査の抽出結果において、最終判定でNGとなるケースが抽出されない場合があり、これを修正しました。
3)打込み杭の杭先端極限支持力度qd算出に根入れ深さが反映されないケースがあり、これを修正しました。

■その他の修正
1)設計水平震度を「JIS Z8401」に準拠した丸め処理を行なうようにしました。
2)ラーメン橋脚の計算書出力(設計条件−形状寸法)において、形状表示の調整を行ないました。
3)ヘルプ−バージョン情報にライセンスの選択(RC下部工の設計計算,ラーメン橋脚の設計計算)を設けました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−使用材料及び設計条件」
2)「入力操作説明−地盤の入力」
3)「入力操作説明−上部工反力の入力」
4)「入力操作説明−任意死荷重の入力(ラーメン橋脚のみ)」
5)「入力操作説明−形状寸法の入力」
6)「入力操作説明−鉄筋配置の入力」
7)「入力操作説明−荷重の組合せ選択」
8)「入力操作説明−その他」
3.03.01

3.03.02
'06.03.03 ■拡張機能・改善
1)震度連動時に形状情報を付加するようにしました。
※震度算出(支承設計)Ver3.00.00以降の計算書にて形状寸法図を確認することができます。
2)震度連動の読込,保存機能の改善を行ないました。
3)震度連動結果の鉛直死荷重反力Rdを載荷点毎に均等配分して取り込む機能を追加しました。
4)はり中間帯鉄筋の入力に関する説明をヘルプに追加しました。
5)杭間隔÷杭径の入力ガイド及びヘルプ説明について改善を行ないました。
6)計算に関係しない鉄筋位置の入力値に関するコメントを鉄筋入力画面上に表示するようにしました。
7)周面摩擦力度fの自動設定において、砂礫と岩の取り扱いについてヘルプに記載するようにしました。

■不具合修正
1)はり鋼板巻立て補強の曲げ照査において、柱外側位置で鋼板を考慮して計算を行なっていた不具合を修正しました。
2)フーチングスターラップの鉄筋量Aw,間隔sの直接入力をしている場合でもスターラップ鉄筋配置範囲のチェックを行なっていたため、フーチング寸法が変更できないケースがあり、これを修正しました。
3)はり主鉄筋径の自動決定処理において、以下の条件を満たすとき計算が終了しない不具合を修正しました。
1.はり鉄筋入力画面−ルールにおいて「主鉄筋の鉄筋径を自動的に決める」を設定
2.側方引張の荷重ケースでσs≧σsa,σc≧σcaとなる
4)杭基礎の安定計算(許容支持力)の計算書出力において、「砂礫」もしくは「岩」の支持層の土質を「粘性土」と出力していた不具合を修正しました。
5)フーチング鉄筋材質にSR235を指定したとき、スターラップ画面の制御ミスによりスターラップの鉄筋径の入力値が正しく反映されない不具合を修正しました。
6)フーチング補強時のレベル2地震時フーチング照査において、有効幅内の鉄筋本数を算出する際、不要な計算を行なっていたため、エラーメッセージが表示される不具合を修正しました。
7)ラーメン橋脚はり鉄筋入力画面−M-φ、Ps内のタブ表記ミス(δ-ε→σ-ε)を修正しました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−鉄筋配置の入力−鉄筋配置の入力(ラーメンはり)
2)「入力操作説明−鉄筋配置の入力−配筋データ入力(ラーメンはり:既設)」
3)「入力操作説明−鉄筋配置の入力−配筋データ入力(ラーメンはり:鋼板巻立て)」
4)「入力操作説明−荷重の組合せ選択−荷重の組合せ選択(単柱橋脚)」
5)「入力操作説明−荷重の組合せ選択−荷重の組合せ選択(ラーメン橋脚)」
6)「入力操作説明−その他−杭基礎のレベル2地震時照査」
7)「入力操作説明−その他−地層の入力」
3.03.02

3.04.00
'06.04.06 ■拡張機能・改善
1)橋脚はりと柱で材質(設計基準強度および鉄筋材質)を別々に指定できるように拡張しました。
2)ラーメン橋脚柱の鉄筋コンクリート巻き立て厚を橋軸方向と直角方向で別々に指定できるように拡張しました。
3)ラーメン橋脚の保耐法面外照査において、せん断耐力(柱中間位置を考慮)計算の機能拡張を行いました。
4)ラーメン橋脚の計算書出力で、杭基礎のレベル2地震動照査(押込み[引抜き]支持力の上限値)の計算過程の出力を追加しました。
5)ラーメン橋脚の結果一覧表(計算書出力)を追加しました。
6)ラーメン橋脚の計算書出力(設計条件)に、各部材(はり,柱,フーチング,杭)設計に使用する鉄筋の配置条件の出力を追加しました。
7)場所打ち杭の鉄筋配置状態を確認する機能を追加しました。
8)上部工反力の梁天端中央における荷重の集計過程を確認する機能を追加しました。
9)上部工反力のケース一覧画面において、荷重ケースの順番入れ替え機能を追加しました。
10)ラーメン橋脚保耐法面内計算において、ハンチ照査で終局モーメントが算出できないエラーが発生するケースでも面内結果を参照できるように改善しました。
11)打込み杭(打撃工法及びバイブロハンマ工法)または中掘り杭(最終打撃方式)の極限支持力度qdの算出において、中間層と支持層が明確ではない場合の換算根入れ比,設計N値の入力を設けました。
12)震度連動時に形状(杭配置図)情報を付加するようにしました。
13)ラーメン橋脚保耐法面内計算の破壊形態の判定結果に、死荷重時のせん断力Soを追加しました。

■不具合修正
1)ラーメン橋脚柱のRC巻き立て補強において、中間帯鉄筋設定の1.5dがチェックされているとき補強後の有効長を1.5倍していた不具合を修正しました。
2)ラーメン橋脚フーチング補強時において、フーチング前面抵抗層厚を既設フーチング高さで制限していた不具合を修正しました。
3)ラーメン橋脚フーチング補強時において、既設杭と増し杭で杭中心が同じ位置となる場合に杭基礎のレベル2地震時フーチング照査でエラー(リストインデックス範囲外)が発生する不具合を修正しました。
4)ラーメン橋脚保耐法面内照査において、上部工数=2以上のケースで各上部工構造の慣性力をWuの大きさの比率(Wui/ΣWui)で算出する際に橋軸方向のWuiを使用していた不具合を修正しました。
5)杭基礎レベル2地震時照査において、以下の条件で計算を実行すると0割エラーが発生する不具合を修正しました。
・杭種→「場所打ち杭,RC杭,PHC杭」
・M-φ軸力→「杭列ごと反力」
・せん断耐力照査→「杭体」

■その他の修正
1)レベル2地震動フーチング照査において、釣合鉄筋量照査結果を常に出力するようにしました。
2)3dsファイル(UC-win/Road連動)出力時のファイル名称で半角英数字10文字以内の制限を外しました。
3)ラーメン橋脚のフーチング許容応力度法の計算書出力において、出力内容の改善を行ないました。
3.04.00

3.04.01
'06.04.14 ■拡張改善
1)杭基礎のレベル2地震時照査において、杭体モーメントが全塑性モーメントあるいは終局モーメントに達した部材の曲げ剛性を、コンクリート杭は道示W12.10.4(P.412)図-解12.10.3のY−U区間,鋼管杭及び鋼管ソイルセメント杭はY−Y’区間の勾配に対する低減率を指定できるようにしました。
2)単柱橋脚の橋軸直角方向幅(矩形面取り)W1の入力制限を緩和しました。

■不具合修正
1)補強時(柱,はり)の許容せん断応力度照査において、既設コンクリートにσck=18が指定されているときのτa,τa1,τa2の誤りを修正しました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−その他−杭基礎のレベル2地震時照査」
3.04.01

3.04.02
'06.05.10 ■機能改善
1)ラーメン橋脚の面外保耐法照査において、設計水平震度khcが計算値よりも入力値(同一設計振動単位内の最大値)の方が大きくなるケースの計算書出力を改善しました。

■不具合修正
1)ラーメン橋脚の面外保耐法照査において、免震設計(橋軸方向)を行うとき、補正係数CEを考慮しないと設定しても、補正係数CEを考慮した最大応答塑性率μrを算出していた不具合を修正しました。
2)ラーメン橋脚の杭基礎レベル2地震動フーチング柱間照査の計算書出力において、以下の不具合を修正しました。
 ・フーチング直角方向の張出幅が異なるケースで、杭中心照査断面における作用曲げモーメントと作用せん断力が0.0と出力される。
 ・せん断照査の柱間h/2以外の照査断面で柱前面からの距離が0.0と出力される。
 ・フーチングにテーパがあるとき、曲げ照査断面(下側引張)の有効高および鉄筋位置の出力値が誤っている。

■その他の修正
1)インストール時にregsrv32.exeファイルをシステムフォルダにコピーしないようにしました。
2)杭基礎のレベル2地震時照査において、次の条件のとき、計算実行時に警告メッセージを表示するようにしました。
・応答変位となる状態(上部構造慣性力作用位置の水平変位=応答変位)が求まらないとき
・上部構造慣性力作用位置の水平変位が実情にあわない結果となったとき
3)杭基礎のレベル2地震時照査の「塑性化した部材の曲げ剛性の取扱い」の低減率の初期設定を1/10000にしました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−その他−杭基礎のレベル2地震時照査」
3.04.02

3.04.03
'06.08.04 ■拡張機能・改善
1)ラーメン橋脚:はりの許容応力度照査において、張り出し部分の断面照査に軸力を考慮する計算方法を追加しました。

■不具合修正
1)ラーメン橋脚の保耐法面内照査(はり鉄筋コンクリート増厚補強時)の計算において、不要な計算処理が実行され、このエラーにより保耐法面内照査が途中で中断してしまうケースがあり、これを修正しました。
2)ラーメン橋脚補強時(柱,はり)で既設コンクリートにσck=21,24,27,30が指定されているとき、許容せん断応力度τa,τa1,τa2の算出に誤りがあり、これを修正しました。
3)SC杭の曲げ応力度算出において、鋼管の位置が正しくモデル化されていない問題があり、これを修正しました。
4)杭基礎のレベル2地震動照査において、フーチング位置D1と設計地盤面H1の合計が地層高と一致する場合、エラーが発生して計算が途中で中断するケースがあり、これを修正しました。
5)ラーメン橋脚:杭基礎の基礎バネ計算書出力において、橋軸直角方向の座標系図(水平,回転の向き)の誤りを修正しました。
6)杭基礎のレベル2地震動照査において、フーチング照査の条件画面を表示させた状態で、フォント変更ダイアログを表示してから閉じると、その条件画面内の設定値が内部で保持している設定に戻ってしまう不具合を修正しました。

■その他の修正
1)RC杭,SC杭,PHC杭の杭体応力度照査において、地震時のコンクリート許容曲げ圧縮応力度をそれぞれ20.25→20,40.5→40,40.5→40に変更しました。
2)PHC杭,RC杭のせん断応力度算出において、換算断面ではなく総断面を用いるように変更しました。
3)杭基礎レベル2地震時のフーチング照査において、判定結果の出力桁数(小数点以下3桁→1桁)の調整を行いました。

■Helpの修正
1)「入力操作説明−鉄筋配置の入力−鉄筋配置の入力(ラーメンはり)
2)「入力操作説明−鉄筋配置の入力−配筋データ入力(ラーメンはり:既設)」
3.04.03

3.04.04
'06.09.26 ■拡張機能・改善
1)杭基礎の入力制限(杭長[50m→60m],地層[60m→70m])緩和を行いました。

■不具合修正
1)新設ラーメン橋脚:はり本数指定時の側面鉄筋のモデル化に誤りがあり、これを修正しました。
2)フーチング及び杭の描画開始位置(橋軸方向)の計算ミスにより1行目の杭が選択できない状態となるケースがあり、これを修正しました。
3)ラーメン橋脚:杭基礎の安定計算書作成におて、結果(杭の軸方向バネ定数Kv)の取得ミスにより読み込み違反のエラーが発生するケースがあり、これを修正しました。

■その他の修正
1)ラーメン橋脚:保耐法面内の終局変位(各塑性ヒンジの終局塑性回転角θpu)算出に用いる初降伏モーメントMyoが軸力範囲外で算出できない場合には、その旨を表示して計算を中断するようにしました。
3.04.04

3.04.05
'06.11.30 ■不具合修正
1)直接基礎のレベル2地震時照査において、偏心量の算出に誤りがあり、これを修正しました。
2)震度連動側の設定条件(基本条件−慣性力の作用方向)によっては、震度連動の結果を取り込めないケースがあり、これを修正しました。
3)ラーメン橋脚保耐法面内の計算書において、柱の補強工法を鉄筋コンクリート巻立て及び鉄筋コンクリート増厚としたとき、柱上部の帯鉄筋の項に柱基部の帯鉄筋結果を出力している不具合があり、これを修正しました。
3.04.05

3.04.06
'06.12.15 ■不具合修正
1)場所打ち杭:せん断応力度照査の計算書において、荷重ケースの軸力最大と軸力最小の内でどちらか一方の必要鉄筋量Awreqを算出(τ>τa1)した場合に、軸力最大と軸力最小のAwreq箇所に同値を出力していた不具合を修正しました。
2)設計条件の計算書出力において、はり,フーチングの「引張鉄筋のみ考慮」にチェックをしない場合の出力で不適切な表現がありましたので、これを修正しました。
3)増し杭工法:フーチング許容応力度照査において、以下の条件のいずれかに該当するとき断面力が正しく算出されない不具合を修正しました。
・既設フーチングにテーパがある場合
・検討荷重ケース内に衝撃を含んだ荷重ケースを混在している場合
・補強後のフーチング上に上載土がある場合
4)増し杭工法:フーチング許容応力度照査において、柱部への定着鉄筋を考慮するとしても応力度計算に考慮されていない不具合を修正しました。
5)増し杭工法:既設部の杭が整形配置ではない場合、杭配置図が正しく描画されていない不具合を修正しました。
6)増し杭工法:既設死荷重時に偏心がある場合、補強後の荷重ケースにおいて既設死荷重時の曲げモーメント,せん断力が正しく合成されていないケースがあり、これを修正しました。
3.04.06

3.04.07
'07.01.15 ■拡張機能・改善
1)既設,補強ラーメン橋脚:塑性ヒンジをハンチ端にした場合のハンチ照査の機能改善を行いました。

■不具合修正
1)既設ラーメン橋脚の円形柱において、帯鉄筋継ぎ手が構造細目を満足していないケースのとき、地震動タイプUの終局モーメントMuが算出できないケースがあり、これを修正しました。
3.04.07

3.04.08
'07.04.23 ■不具合修正
1)ラーメン橋脚:鉄筋コンクリート巻立て矩形柱の許容応力度照査の計算書出力において、既設鉄筋位置の出力ミスがあり、これを修正しました。
2)ラーメン橋脚:元の塑性ヒンジ点を含むハンチ照査の計算書出力において、はり増厚補強の補強鉄筋が出力されていない不具合を修正しました。
3)ラーメン橋脚:増し杭工法時の杭体応力度照査において、地震時荷重の既設杭作用力算出ミスがあり、これを修正しました。
4)ラーメン橋脚:杭基礎のレベル2地震時照査の計算書出力において、応答塑性率照査時の増し杭せん断照査結果が出力されていない不具合があり、これを修正しました。
5)杭基礎のレベル2地震時照査の調表出力において、せん断耐力の照査方法で「杭体」とした場合、せん断耐力の結果が0.0と出力される不具合があり、これを修正しました。
6)場所打ち杭の鉄筋配置確認画面において、以下の条件となるとき、軸方向鉄筋の断面変化位置が正しく出力されていない不具合があり、これを修正しました。
・鉄筋配置を上=中、中≠下、鉄筋径を上=中、中≠下
・鉄筋配置を上=中=下、鉄筋径を上=中、中≠下
7)ラーメン橋脚:杭基礎のレベル2地震時フーチング照査の調表出力において、柱間の照査を行った場合、直角方向の曲げ照査結果に橋軸方向の結果を出力していた不具合を修正しました。
8)ラーメン橋脚:震度算出(支承設計)連動のレベル2地震動照査結果(塑性化の判定)において、杭基礎の塑性化判定処理に誤りがあり、橋軸方向の塑性化判定が「判定なし」となる不具合を修正しました。
3.04.08

3.04.09
'07.06.13 ■拡張機能・改善
1)杭基礎の断面変化があるケースで、以下の設定を上杭≧中杭≧下杭の関係で入力できるように制限を緩
  和しました。
  ・鋼管杭,鋼管ソイルセメント杭,SC杭,回転杭:鋼管厚t
  ・RC杭:径×本数
  ・PHC杭:種類

■不具合修正
1)ラーメン橋脚:保耐法面内の終局変位を算出する際、柱下端塑性ヒンジ点の終局曲げモーメントMuおよび
  終局曲率φuの算出において軸力が範囲外となるケースのエラー対策に不備があり、そのまま計算が続行
  してしまう不具合を修正しました。
2)杭基礎レベル2地震時の照査において、計算不能(0割発生)となった場合の参考値と出力している応答塑
  性率照査結果(塑性率の制限値μRa、回転角αFo、せん断力S)の出力ミスを修正しました。
3)ラーメン橋脚:風荷重を風下側の柱部材に載荷していない不具合があり、これを修正しました。

■Helpの修正
1)「計算理論及び照査の方法−荷重−風荷重」
3.04.09

3.04.10
'07.10.05 ■拡張機能・改善
1)杭基礎の安定計算結果において、1/2Mmax,Mmaxに関連する出力内容の仕様を変更しました。
※杭頭剛結,ヒンジの最大モーメントの大きい方の1/2を1/2Mmaxの値として出力し、剛結,ヒンジ毎にその値(1/2Mmax)発生位置のせん断力と深度を出力
※Mmaxには地中部最大モーメントを出力

■不具合修正
1)ラーメン橋脚:鋼板巻立て柱において、不要な最小鋼板厚のチェックを行っているため、最小鋼板厚より小さい板厚が入力できない不具合があり、これを修正しました。
2)鋼管ソイルセメント杭で許容荷重を考慮する場合、風荷重のケースを常時扱いで計算している不具合があり、これを修正しました。
3)ラーメン橋脚:1基の橋脚上に上部工を複数指定し、各上部工の載荷位置が異なる設定とした場合、保耐法照査(面外,面内)に使用するh(柱基部から慣性力作用位置までの距離)が正しく算出されない不具合があり、これを修正しました。
4)ラーメン橋脚:保耐法面内照査(はりに生じるせん断力に対する照査[ Vb/Psi≦1 ])において、検討荷重ケースとして衝撃有の荷重ケースを計算していた不具合があり、これを修正しました。
5)ラーメン橋脚の柱寸法の入力チェックに誤りがあるケースがあり、フーチング寸法を変更しないと柱幅を変更できない不具合を修正しました。
6)ラーメン橋脚の断面2次モーメント計算書出力(レベル2地震動−橋軸方向)において、右柱の結果(h,hu)に左柱の結果を出力している不具合を修正しました。
・h:橋脚基部から上部工慣性力作用位置までの距離(m)
・hu:はり下端から上部工慣性力作用位置までの距離(m)
3.04.10

3.04.11
'08.04.18 ■不具合修正
1)ラーメン橋脚:保耐法面内照査の計算書において、塑性ヒンジ点のN−M曲線の相関図と表が重なる現象があり、これを修正しました。
2)ラーメン橋脚:鋼板巻立て(矩形柱)工法の有効長の算出ミスがあり、これを修正しました。
3)ラーメン橋脚:鉄筋コンクリート(円柱)工法のとき、風下側に載荷する柱の風荷重載荷割合の計算ミスがあり、これを修正しました。
4)ラーメン橋脚:はりが傾斜するときの面外荷重の載荷ミスがあり、これを修正しました。
Page Top Page Top
 ■ 「基礎の設計計算,杭基礎の設計 Ver.1.00.00〜5.01.00」において発生した不具合についての報告

 ■ 更新履歴バックナンバー
    ・RC下部工の設計計算 Ver.13、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.13
    ・RC下部工の設計計算 Ver.12、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.12
    ・RC下部工の設計計算 Ver.11、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.11
    ・RC下部工の設計計算 Ver.10、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.10
    ・RC下部工の設計計算 Ver.9、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.9
    ・RC下部工の設計計算 Ver.8、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.8
    ・RC下部工の設計計算 Ver.7、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.7
    ・RC下部工の設計計算 Ver.6、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.6
    ・RC下部工の設計計算 Ver.5、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.5
    ・RC下部工の設計計算 Ver.4、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.4
    ・RC下部工の設計計算 Ver.3、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.3
    ・RC下部工の設計計算 Ver.2、ラーメン橋脚の設計計算 Ver.2
    ・RC下部工の設計計算 Ver.1
戻る
バージョン更新情報

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション