| 
 
  
    
      |  
 
 |  
      |  |  
      | 鋼橋上部構造の概略設計ソフトである「EzyBridge」シリーズでは、全体の画面構成もリニューアルし、以下に示す機能を追加・改良した最新バージョンをVer2としてリリースいたします。
 
 ●概要・特徴
 本プログラムでは、対話型画面による必要最小限の入力情報を元に格子解析による主桁断面力計算を行って、主桁断面の最適検討から、鋼重・剛比照査、下部工反力、活荷重たわみ検討、積算までという、概略設計に必要な一連の計算と出力を行う概略設計プログラムです。以下に示す3つの製品で構成されたシリーズ製品です。
 
 
 ●Ver2での追加機能、改良事項
 
 
        枝桁・増桁への対応従来は整形格子のみに対応していたグリッドジェネレータの機能を拡張し、主桁の本数が橋軸方向に増減する枝桁や、斜角のきついバチ桁などの非整形格子形状に対応。
 
 
          
            
              |  |  
              | ▲枝桁・増桁対応例 |  
平面形状のCADライクな編集機能マウス操作による主桁、枝桁、横断、横桁、支点の追加、削除、移動を可能とした。従来のパラメトリック入力とマウス操作による上記作業を状況に応じて組み合わせることで、面倒な座標入力を行わずに枝桁など複雑な形状の桁構成、路面構成を設定可能。
 
 
XML出力計算結果確認の画面上で、確認や印刷のためのフォーマットにXML/HTMLを採用。確認、編集作業が容易に行える。
 
 
 
          
            
              |  |  
              | ▲XML結果編集画面 |  
シリーズ共通のデータフォーマット対応シリーズ間でのデータ互換性を実現。線形や格子形状など共通データのやり取りが可能。
 
 
内部処理の3Dデータ化座標データを3 次元化し、将来の立体図描画・出力に備える。(出力は次期)
 
 
その他の機能・ドッカブルウィンドウの採用により、メイン画面と複数のサブ画面を1つ以上のディスプレイ画面に展開して確認、修正作業が行える。
 ・積算時に使用する各種単価や共通架設比率などが画面上で全て確認、修正可能。
 
 
 
          
            
              |  |  
              | ▲メイン画面とサブ画面での編集 |  ●EzyBridgeバージョン間の比較(主要機能)
 
 
 
        
          
            | 比較項目 | Ver.1 | Ver.2 |  
            | 線形 | 直線または円弧の組合せ (支間内で曲率半径が一定)
 | 直線、円弧、クロソイドの組合せ (支間に依存する制限なし)
 |  
            | 支点位置 | 固定 | 移動、削除可能 |  
            | 扱える格子の形状 | 整形格子のみ | 整形格子、非整形格子(枝桁、斜角のきついバチ桁に対応) |  
            | 座標入力 | 可能。座標入力とパラメトリック入力※1の併用は不可 | 表の編集やマウス操作による座標入力と、従来のパラメトリック入力の併用が可能 |  
            | シリーズ間データ互換 | なし | 共通フォーマットのためシリーズ間でデータの共有が可能(旧バージョンとは上位互換) |  
            | 出力 | プリンタ出力 | HTML、XML出力 |  
            | 積算時の単価設定 | 一部可能 | すべて可能 |  
 ●更に次の改良予定
 ・ 補修・復元設計に必要な旧荷重での計算機能
 ・ 一般図CAD出力機能
 
 
 ●サポート体制
 本製品の開発元である(有)ドルフィーソフトウェアは、コスモ技研(株)との開発技術提携により、今後、本製品の開発・サポート主体を、コスモ技研(株)に置く事としました。製品の品質向上、充実したサポート体制の実現はもとより、設計現場を知り尽くした最新の技術力が、本製品に活かされるものと期待されます。
 
 
 ●改定費用  Ver.2へのバージョンアップ後の価格
 
 
 
        
          
            | ソフトウェア名 | 価格 | 改訂費 |  
            | EzyBridge1 「非合成桁の概略自動設計」 | \320,000(税込 \336,000) | \80,000(税込 \84,000) |  
            | EzyBridge2 「連続合成桁の概略自動設計」 | \380,000(税込 \399,000) | \100,000(税込 \105,000) |  
            | EzyBridge3 「鋼床版桁の概略自動設計」 | \380,000(税込 \399,000) | \100,000(税込 \105,000) |  |  
      | 
 
 ■EzyBridge Ver.2 リリース予定日:2009年5月
 |  
  
    
      | (Up&Coming '09 新緑の号掲載)
 |  
      | 
  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |