Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 新サービスのご案内
フォーラムエイト 保守・サポート契約  2003年9月1日開始
 フォーラムエイトでは、UC-1、UC-winシリーズ製品のさらなるサポートの強化を目指して、下記の通り、無償サポート、有償サポートおよび保守契約の提供を開始いたします。
2003年9月以降に、製品購入後1年を経過したライセンスで、各種サポートサービスを希望される場合は、保守契約またはサポート契約をお申し込みいただく必要があります。
また、製品購入時にもオプションとして、本契約をお申し込みいただくことが可能となりました。

■サポート概要
ライセンス購入1年間無償サポート、以降のサポートは有償で提供
 (※使用権許諾契約「カスタマーサービスが受けられる期間は、プロダクツ購入後、1年間」に基づき、設定しています。)

■対象ライセンス
無償サポート:購入後1年以内のライセンス
有償サポート:購入1年以上で保守契約もしくは有償サポート契約ライセンス

■サポート内容
・電話問合せテクニカルサポート
  (当社、UC-1サポートグループが対応、また操作問合せ用には別途サービス「有償電話サポートサービス」があります。)
問合せ支援ツール電子メール、FAXによる問合せサポート
・保守情報配信サービス(電子メールによる無償バージョンアップ等の情報提供)
・技術情報提供サービス(ユーザ情報ページによるサンプルデータ、技術レポート、マニュアルWord文書などの提供)
・ダウンロードサービス(有償サポート対象の無償バージョンアップダウンロード)

■保守契約オプション
契約期間内のバージョンアップを無償で提供し、有償サポートも包括した契約オプションです。原則として、下表に基づく費用が設定されていますが、製品毎に設定される場合があります。バージョンアップ費が発表された場合、保守契約オプションに加えた価格で随時契約が可能です。
保守契約付帯事項:
 ・平行販売バージョンは下位バージョンも単独契約が可能です。
 ・保守契約の無償バージョンアップ対象は当社が指定します。
 ・UC-winシリーズも原則同様とします。

■サポート契約オプション
・電話サポートは転送される場合があります。電話はフリーダイアル(予定)です。
(サポート契約締結ユーザ及び無償サポート対象ユーザへは近日別途案内いたします)
Net UPDATEは、別途新バージョンにて対応を予定しています。
Net PROは、当該ソフトが契約していれば無償で対応します。
ライセンスパックはばらして契約ができません。(別表による特別価格が設定されています)
・サポート契約は最低加入期間2ヶ月とし、途中解約返金はできません。

■別表:ライセンスパック価格表

サポート契約
ライセンスパック価格
1ライセンス 3ライセンス
パック
5ライセンス
パック
10ライセンス
パック
(1ヶ月あたりの目安) 2,000円 5,100円 8,000円 15,000円
半年間 11,000円 30,600円 48,000円 90,000円
1年間 20,000円 51,000円 80,000円 150,000円


■保守契約・サポート契約価格表 (2003年9月1日現在)
契約種別 期 間 内  容 価  格
保守契約
オプション
2年~3年
(契約は随時可能)
■バージョンアップ無償

■サポート契約オプション内容含む
 ・電話問合せテクニカルサポート
 ・問合せサポート(電子メール、FAX)
 ・保守情報配信サービス
 ・技術情報提供サービス
 ・ダウンロードサービス
原則下表に基きますが、製品毎に設定される場合があります。
バージョンアップ費が発表された場合、これを加えた価格となります。
定価 保守契約
オプション 2年
保守契約
オプション 3年
0~  2万円以下 3万円   4.5万円 
2~ 10万円以下 4万円   6万円 
10~ 40万円以下 5万円   7.5万円 
40~ 70万円以下 7万円   10.5万円 
70~100万円以下 10万円   15万円 
100~150万円以下 15万円   22.5万円 
150~200万円以下 20万円   30万円 
サポート契約
オプション
当初1年無償
2年目以降3年まで
■サポート契約オプション内容
 ・電話問合せテクニカルサポート
 ・問合せサポート(電子メール、FAX)
 ・保守情報配信サービス
 ・技術情報提供サービス
 ・ダウンロードサービス
1ヶ月1製品 :2,000円(最低単位2ヶ月)
半年間 :11,000円
1年間 : 20,000円
(1年以上の契約は半年単位での契約)


価格改訂/フルセット価格のご案内

■製品価格改訂

分類 プログラム名 新規価格
橋梁
上部工
UC-BRIDGE(分割施工対応) Ver.3 58万円
UC-BRIDGE Ver.3 48万円
任意形格子桁の計算 Ver.4 38万円
橋梁
下部工
RC下部工の設計計算(ラーメン橋脚) 28万円

■セット価格新設

セット名 新規価格 セット構成
下部工基礎セット
橋脚橋台震度基礎
98万円 橋脚+橋台+震度+基礎
=122万円→98万円
仮設工セット
土留め仮設
48万円 土留め+仮設
 =62万円→48万円
土工セット
斜面圧密
32万円 斜面+圧密
=40万円→32万円
BOX/擁壁セット
BOXカルバート擁壁
44万円 BOX+擁壁
 =55万円→44万円
Page Top
(Up&Coming '03 残暑お見舞い特別号掲載)
戻る
Up&Coming
バックナンバー

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
拓殖大学 工学部
明星大学 建築学部
[ イベントレポート ]
CES2025 レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
擁壁の設計・3D配筋 Ver.25
弾塑性地盤解析(GeoFEAS®) 2D Ver.5
F8-AI MANGA
箱式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
ラーメン式橋台の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4

キャンペーン実施中
ドローンスクール割引キャンペーン
新年度セミナー招待券プレゼントキャンペーン
新製品特別価格キャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFFキャンペーン

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/3  構造解析入門
4/4  下水道耐震設計体験
4/8  2D・3D 浸透流解析体験
4/9  大型土のう/補強土壁の
  設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション