Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

HARDWARE INFORMATION
最新デバイス・2008-No.1
「CYBERBOARD」
_サイバーカンファレンスシステム_

 ここ数年、PCの普及、社内LAN、モバイル環境の整備といった急速なIT化の進展の中で、 PC画像を用いた会議、打合せやプレゼンテーションを行ういわゆる「デジタルディスカッション」が注目されています。今回は、高精細プラズマハンドライティングシステム「CYBERBOARD(サイバーカンファレンスシステム)」を弊社での活用例と併せてご紹介させていただきます。


■『CYBERBOARD』と『サイバーカンファレンスシステム』の概要
 プラズマディスプレイにより文字や画像など多彩なデータを高精細かつクリアに表示できるシステムです。画面にタッチすることで可視化したデータの操作が可能です。また遠隔地とのPC画面共有が可能で、遠隔地間での会議において情報の共有されたPC画面にストレス無くスムーズに文字などを書き込めます。


ディスプレイ画面例
 (各会議室の映像も、表示が可能です。)

■フォーラムエイトでの利用
 弊社で、業務効率化のため全国の6拠点にて導入したTV会議システムは高画質の人物画像伝達に優れたものですが、「CYBERBOARD(サイバーカンファレンスシステム)」は高精細データの共有化とハンドライティングに重点を置いたシステムです。例えば重要な部分にはペンでコメントやマーキングをするなど、強調ポイントを明確にすることが可能です。また口では説明しにくいことを文字や図で説明できます。
 可視化データの共有化を行いながらのデータ会議に最適なシステムといえます。この特徴を活かし、現在、弊社の東京/大阪の2拠点に導入し、主としてUC-win/Roadサポートシステムの業務に活用しています。活用方法として、相手の映像と声を交えた仕様の確認等に関するディスカッション、画面上の道路線形の修正、また実際のデータに対する確認や、修正箇所のコメント記入、さらに景観視点のイメージなど、視覚的な確認が必要なあらゆる業務に威力を発揮。VRシミュレーションデータの作成効率アップに大きな効果を上げています。



※価格は税別価格です。社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

  
前ページ    インデックス 次ページ

(Up&Coming '08 早春の号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8
SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました