| 作業項目 | 
            3DS MAXについてコメント | 
            作成時間(日) | 
          
          
            | UC-win/Road | 
            3DS MAX | 
          
          
            | セットアップ・地形 | 
          
          
            | 地形編集 | 
            分割してのマッピング処理を行います。 | 
            5 | 
            1 | 
          
          
            | 航空写真 | 
            Road、Maxとも同様に航空写真を分割して利用します。MAXでは地形メッシュについても分割が必要です。 | 
            2 | 
            1 | 
          
          
            | 線形・縦断・スプライン | 
          
          
            | 平面線形 | 
            Maxでは道路線形はスプラインとして入力 
            MaxではIPポイントで正確に入力ができません。 | 
            2 | 
            3 - 4 | 
          
          
            | 縦断線形 | 
            平面と縦断を別個に編集することができません。 
            Maxでは縦断でのVCの設定ができません。 | 
            1 | 
            5 - 6 | 
          
          
            | 断面設定 | 
            loft and PathDeform (SWM)という機能を利用して作成し、断面をスプラインに貼り付けます。 | 
            不要 | 
            0.5 | 
          
          
            | 断面・交差点 | 
          
          
            | 断面作成 | 
            プロジェクトでの断面数は約300です。 
            テクスチャを断面ではなく道に貼り付けるためRoadよりも多くの時間が必要です。 
            橋、トンネル、法面等の断面は作成が難しくなります。 | 
            30 | 
            15 | 
          
          
            | 断面テクスチャ設定 | 
            MaxにはテクスチャDBがないため、新しくテクスチャ作成する必要があります。このため、テクスチャ作成は時間が掛かります。道路にテクスチャを貼り付ける時に道の分割と修正が必要なため時間が掛かります。 
            Maxではテクスチャ作成で色々な機能を使えるので UC-win/Roadよりコントロールが出来ます。 | 
            1 | 
            25 | 
          
          
            | 断面変化設定(Transition) | 
            断面と断面の間で Bridgingと LoftingというMAX機能を利用。断面変化点を手で編集します。断面修正はレベルが高いジオメトリック編集が必要です。 
            作成が複雑なため熟練が必要です。 
            簡単な調整でも、ポリゴン編集が難しいですので修正がしにくいです。 
            形状に関して、Roadよりコントロールができます。 | 
            10 | 
            30 | 
          
          
            | 交差点作成 | 
            10か所の交差点を作成します。 
            交差点はマニュアル作成で行うため高いスキルが求められます。 
            形状に関して、Roadよりコントロールができます。 | 
            3.5 | 
            8 | 
          
          
            | シミュレーション・交通流 | 
          
          
            | 走行ルート設定 | 
            走行ルートは新しく入力する必要があります。 | 
            0.5 | 
            5 | 
          
          
            | 交通流設定 | 
            Maxの標準機能では設定できません。スクリプトや他のプラグインが必要です。 
            車両のDBはないため、他のソースからダウンロードすることが必要です。品質はソースによります。 
            大きな複雑なプロジェクトの場合、交通網のシミュレーションの表示が困難です。 
            コンパクトなプロジェクトの場合であれば、コントロールは容易です。 | 
            0.5 | 
            不可能もしくは相当な時間が必要 | 
          
          
            | 信号設定 | 
            3DS MAXで信号設定の機能はないため、スクリプト機能や他のプラグインを使う必要があります。 | 
            1 | 
            × | 
          
          
            | スクリプト・ユーザーインタラクション | 
          
          
            | シナリオ作成 | 
            MaxにはRoadのようなシナリオ機能はありません。 | 
            3 | 
            × | 
          
          
            | スクリプト設定 | 
            There are 3 scripts, 2 of which are almost 2 min. 
            3つのスクリプトを設定します。2つは2分程度の長さです。 
            作成をしている技術者は複雑なアニメーション技術が必要です。UC-win/Roadではスクリプトの設定機能があるため誰もが作成しやすいはずです。 
            Maxではアニメーションツールを利用したスクリプト作成が可能です。 | 
            3 | 
            4 - 5 | 
          
          
            | 出力 | 
          
          
            | AVI出力 | 
            MAXではビデオ作成についてのオプションがあります。 | 
            0.2 | 
            2 | 
          
          
            | 画面出力 | 
            Maxでは出力についてのオプションがあります。 | 
            データ上の比較ではありません。 | 
          
          
            | 合 計 | 
            56.4 | 
            99.5 - 102.5 
            + α |