Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais | Europe

土木設計用プログラムシリーズ

統合版
SI単位対応
調表出力ライブラリ対応

土留め工の設計計算
 プログラム価格:\350,000.-
土留め工の計算(アンカー対応慣用法版)\220,000.-
(税別価格表示)
Windows98/Me/NT/2000/XP対応
慣用設計法及び弾塑性法による土留め工解析プログラム
土留め工の計算(アンカー対応)は、慣用設計法に対応
PDFダウンロード dodome_chelp.exe
(1,502KB)
dodoanchor-gui.exe
(PDF圧縮5,479KB)
(計 5,951KB) 製品購入申込
プログラムの概要
慣用設計法、弾塑性法により、土留め工の安全性、掘削底面の安定(ヒービング、ボイリング、パイピング、盤ぶくれ)、切ばり支保工、アンカー支保工の設計を行うプログラム。
慣用法と弾塑性法の同時計算が可能。自立式と切梁式の同時計算が可能。壁の種類として、鋼矢板、親杭横矢板のほか、SMW、鋼管矢板、地中連続壁の計算ができ、撤去時の検討、法面の影響を考慮した計算に対応しています。慣用法は土工指針、建築学会、土木学会、下水道基準、首都高速に、弾塑性法は土工指針、土木学会、下水道基準、首都高速、共同溝指針、建築学会(ランキン土圧)に準拠した計算が可能です。
プログラムの機能と特長
機能
■土留め壁の設計
 ● 慣用法
適用基準:仮設指針、土木学会、下水道事業団、首都高速、建築学会
計算機能:根入れ長の計算、断面力の計算、変位の計算、剛性検討、支保工反力の計算、下方支点反力の計算、壁体応力度照査
 ● 弾塑性法
適用基準:仮設指針、土木学会、下水道事業団、首都高速、共同溝指針、建築学会(ランキン)
解析手法:解析法U(背面地盤を弾塑性ばねとして評価する方法)
計算機能:弾塑性側圧による根入れ長の計算、断面力の計算、変位の計算、支保工及び盛替え支保工反力の計算、弾性領域の検討、壁体応力度照査
 ● 断面種類
親杭横矢板、鋼矢板、鋼管矢板、SMW、地中連続壁
■支保工の設計
 ● 切ばり支保工
照査部材:腹起し、切ばり、火打ち、中間杭
計算機能:座屈、合成応力度、局部座屈、せん断応力度、支持力など
 ● アンカー支保工
照査部材:仮設アンカー、腹起し、ブラケット、アンカー頭部
計算機能:アンカー長の計算、内的安定計算、腹起し、ブラケット、アンカー頭部の計算
■支持力の検討
適用基準:仮設指針、土木学会、下水道事業団、首都高速、共同溝指針、建築学会
■底面安定の検討
 ● ボイリング
計算種類:テルツァギー(仮設指針)、テルツァギー、限界動水勾配の方法、2層系地盤の方法
 ● パイピング
計算種類:仮設指針
 ● ヒービング
計算種類:仮設指針、テルツァギー、チェボタリオフ、ビエラムエイド、建築学会修正式、首都高速の方法
 ● 盤ぶくれ
計算種類:荷重バランス法、土留め壁と地盤の摩擦抵抗を考慮する方法
■法面の影響
計算種類:形状(水平−斜面)、形状(水平−斜面−斜面)
▼弾塑性解析モデル
計算種類:形状(水平−斜面)、形状(水平−斜面−斜面)


A 背面土:受働塑性のためバネ無 前面土:掘削されているためバネ無
B 背面土:弾性域にあるためバネ有 前面土:掘削されているためバネ無
C 背面土:主働塑性のためバネ無 前面土:掘削されているためバネ無
D 背面土:主働塑性のためバネ無 前面土:受働塑性のためバネ無
E 背面土:主働塑性のためバネ無 前面土:弾性域にあるためバネ有
F 背面土:弾性域にあるためバネ有 前面土:弾性域にあるためバネ有
(2)仮設指針「偏土圧が作用する土留めの設計」のような非対称挙動を示す
留めを対象にした「はりバネモデルによる両側土留め壁の一体解析」
(下図)のような場合に適応できます。
特長
■簡易入力の対応
最小限のデータで、複数の架設ステップデータ(詳細データ)を内部生成できる簡易入力機能を用意しました。
■慣用法と弾塑性法の同時処理を可能にしました。
■アンカー支保工の対応
アンカー支保工に対応しました。
・CCL、フレシネー、VSL、SEEE、ストロングホールド工法に対応
・腹起は自動で2本扱い
■両壁モデルの対応
弾塑性法に加え、慣用法においても、同時に左右2つの土留め壁を設計処理することを可能にしました。(ただし、切ばり支保工タイプの場合)。慣用法の場合は、両壁と言っても互いに独立した壁として設計しますので、結果的に壁長や地層条件の異なる2つの土留め壁を並行処理できると考えてください。弾塑性解析の場合は両壁一体解析(仮設指針P.356の処理)を行います。なお、壁体種類は左右同じタイプでなければなりません。
■突出モデル、並ぶに水中掘削(地表面より上に水位があるケース)の対応
全適用基準、全壁体種類に対して、慣用法、弾塑性法ともに突出モデル、並びに、突出部(背面側は地表面より上、掘削側は掘削底面より上)に水圧がかかる条件でも検討できます。
■必要根入れ長提示による決定壁長の簡易化
慣用法による力のつり合い、弾塑性法用側圧を用いた力につり合い、支持力、ボイリング、パイピング、ヒービング(仮設指針、建築学会)による必要根入れ長の計算を瞬時に行い、これを参考値として表示しますので、比較的簡単に壁長を決定することができます。
■土留め壁と支保工の「連動状態」での使用、および「単独状態」での使用が可能。
■設計図書
設計図書は、極力、手計算で追えるように配慮した詳細形式と、結果だけを一覧表で出力する形式の 2タイプを用意しました。
計算結果の出力は、項目に細分化がなされており、無駄のない出力が可能です。出力イメージを画面上で確認できるプレビュー機能があります。また、計算結果のファイル出力(テキスト、HTML)も可能です
■旧データの扱い
土留め工の計算、土留め弾塑性解析の入力データの一部について、本プログラムで利用することが可能です。
アンカー支保工の概要
土留め支保工として用いる仮設アンカーの設計を行います。
アンカー長の自動計算、内的安定計算、腹起し、ブラケット、アンカー頭部の計算を行い、結果を出力します。土留め壁の計算本体とデータ連動しており、一貫した設計計算が可能です。また、アンカー支保工のみの単独使用も可能で、簡単に切り替えて使用できます。
■適用基準
道路土工 仮設構造物工指針  平成11年3月(社団法人 日本道路協会)
グラウンドアンカー設計・施工基準、同解説  平成12年3月(地盤工学会)
■特長
アンカー段数は、20段まで計算が可能です。
各種アンカー工法の鋼材データは登録済みですが、任意に変更・追加が可能です。

▼検討すべり面の決定

▼土塊ブロックの生成
単独すべり面(0−1)     複合すべり面(0−3−1) 単独すべり面(0−1)     複合すべり面(0−3−1)
適用範囲
■構造タイプ
両壁モデル(弾塑性解析は両壁一体解析)
単壁モデル(左壁、右壁の選択可能)
突出モデル(水中掘削可)
■壁体種類
親杭横矢板壁、鋼矢板壁、鋼管矢板壁、SMW壁、地中連続壁
■支保工タイプ
自立式土留め
切ばり式土留め
アンカー式土留め
支保工バネ直接入力(弾塑性解析時のみ)
■支保工(切ばり、アンカー)段数と掘削次数
慣用法のみの場合は20段(21次掘削次まで)
弾塑性法を行う場合は19段(20次掘削時+プレロード)
■盛替え支保工段数と撤去次数
慣用法のみの場合は20段(20次撤去時)
弾塑性法を行う場合は20段(19次撤去時まで)
■架設ステップ(弾塑性解析時)
1掘削ステップにつき必ず支保工が上から降順に1段づつ架設される。
1撤去ステップ毎に必ず支保工は下から昇順に最低1段、最大3段撤去され、盛替え支保工が最低1段、最大3段下から昇順に架設される。
主な適応基準及び参考文献

適用基準
道路土工 仮設構造物工指針 平成11年3月 社団法人日本道路協会
トンネル標準示方書開削工法編・同解説 平成8年版 土木学会
日本下水道事業団 設計基準(案)土木設計編 平成4年4月
首都高速道路 仮設構造物設計基準 平成2年10月 (財)首都高速道路厚生会
共同溝設計指針 昭和61年3月 社団法人 日本道路協会
山留め設計施工指針 1988年 日本建築学会
グラウンドアンカー設計・施工基準、同解説 平成12年3月(地盤工学会)

参考文献
建設省土木研究所:大規模土留め壁の設計に関する研究 土研資料第2553号、1988.3
トンネル標準示方書(開削編)に基づいた仮設構造物の設計計算例 平成5年6月 土木学会
大深度土留め設計・施工指針(案) 平成6年10月 財団法人 先端建設技術センター
森重竜馬:地下連続壁の設計計算、土木技術Vol30,No8,1975.8
日本道路協会 道路橋示方書・同解説W下部工編 平成8年12月 (主に地中連続壁について)
全日本建設技術協会 土木工事仮設計画ガイドブック(T) 平成9年9月
日本建築学会 山止め設計実例集 1982年
画面サンプル
☆画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▼簡略データ入力画面 ▼基本データ入力画面

▼地層入力画面

▼ケースデータ入力

▼支持力計算用の係数入力

▼壁長入力画面

▼慣用法計算結果画面

▼弾塑性法計算結果

▼弾塑性法計算結果 対比図

▼印刷項目設定

▼アンカー入力画面

▼アンカー計算結果
 
出力サンプル
☆画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▼HTML出力例 ▼PDF出力例 (165ページ 448KB)

▼土留め壁の断面計算

▼土留め親杭の計算

▼支保工(座屈の検討)

▼設計基本データ

▼支保工反力一覧

▼根入れ長の計算

▼土留め壁の断面計算

▼グランドアンカーの設計

▼グランドアンカーの安定計算

▼設計調書1

▼設計調書2

▼対比図

▼重ね合わせ図
※システム構築のご相談をお受けいたします。営業窓口までお気軽にお問い合わせください。
 
仮設工


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
櫻井工業株式会社
株式会社TEAM IWAKIRI PRODUCTS
[ 開催報告 ]
第17回FORUM8デザインフェスティバル






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
UC-1・UC-1 Cloud 統合版 BOXカルバート
電子納品支援ツール Ver.17
柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.17
建築杭基礎の設計計算 Ver.10

キャンペーン実施中
地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェアキャンペーン
レンタルアクセス同時購入キャンペーン・過去レンタルキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFFキャンペーン

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/2  ブロックUIプログラ
  ミングツールで学ぶ
  ジュニア・プログラミング
4/3  動的解析
4/4  下水道耐震設計体験
4/5  Shade3D-F8VPS
  メタバース入門

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション