| UC-Drawツールズ Abutment(橋台) | 
          
            | バージョン | リリース日 | 主なバージョンアップ内容 | 
          
            | 1.19.09 | 12/04/12 | UC-Drawツールズ(Abutment) Ver.1.2(平成24年道示対応版)(暫定版) 平成24年2月16日に国土交通省より通知された道路橋示方書の条文に対応
 
 
                    鉄筋基準値に「SD390,SD490鉄筋」を追加、図面生成機能を更新
                  
             | 
          
            | 1.09.00 | 10/03/02 | 
                    3D配筋シミュレーション機能(3D配筋自動生成、表示機能)に対応
                  
             | 
          
            | 1.08.00 | 09/11/02 | 
                    Windows7に対応
                    
              CAD製図基準(案)平成20年5月版のレイヤ名称に対応
                    
              橋座面主鉄筋、水平補強筋の作図方法を拡張
                  
             | 
          
            | 1.07.00 | 08/11/13 | 
                    段差フーチングの作図に対応
                    
              踏掛版の形状拡張に対応(台形、バチ形に対応)
                    
              本体胸壁縦断勾配と翼壁天端勾配が異なる翼壁正面図の作図に対応
                  
             | 
          
            | 1.06.00 | 08/04/24 | 
                    SXF出力 Ver.3.0 に対応
                    
              引出線丸文字内の文字サイズの任意設定に対応
                    
              度分秒単位の角度表記に対応
                  
             | 
          
            | 1.05.00 | 08/02/07 | 
                    Web認証方式に対応、レンタルライセンス・フローティングライセンスに対応
                  
             | 
          
            | 1.04.01 | 07/08/15 | 
                    逆T橋台の「橋座前面張出し(水管橋)」および「胸壁前面張出し(NEXCO)」の縦断勾配・山折れ形状に対応
                    
              開口部・穴よけに関するかぶりの最小値を拡張
                    
              開口部補強筋(鉄筋入力)画面の操作性の改善
                  
             | 
          
            | 1.04.00 | 07/07/06 | 
                    逆T橋台の「橋座前面張出し(水管橋)」および「胸壁前面張出し(NEXCO)」の作図に対応
                  
             | 
          
            | 1.03.00 | 07/06/01 | 
                    生成図面の「UC-Draw」への連動に対応
                    
              製品ヘルプをHTML形式に変更(Vista対応)
                  
             | 
          
            | 1.02.03 | 05/12/14 | 
                    かぶり詳細図の作図方法を拡張
                    
              スターラップおよび翼壁補強筋の曲げ長指定方法の拡張
                    
              胸壁および竪壁の背面に配筋する鉄筋の縦断勾配考慮有無に対応
                    
              底版下面配力筋を前趾・後趾で異なる鉄筋径での配筋に対応
                    
              斜角のある逆T式橋台で橋軸方向鉄筋での配筋に対応
                  
             | 
          
            | 1.02.01 | 05/06/01 | 
                    日本道路公団「 調査等業務の電子納品要領(案) 図面作成編」(平成17年4月)のレイヤ情報設定に対応
                    
              「杭配置」画面において、底版内部への杭埋め込み長の設定に対応
                    
              胸壁主鉄筋の長さ設定を拡張
                    
              底版主鉄筋の配置(断面変化)方法を拡張
                  
             | 
          
            | 1.02.00 | 05/04/04 | 
                    底版「補強」の作図に対応
                  
             | 
          
            | 1.01.00 | 04/11/02 | 
                    「JWWファイル」および「JWcファイル」の出力に対応
                    
              SXF出力時、点(円の塗りつぶし)を塗りハッチングとして出力に対応
                    
              データファイルのバックアップ機能対応
                  
             |