|
(価格は税込表示です) |
|
Foundation analysis |
|
|
|
|
GeoFEAS® VGFlow®
GeoFEAS® VGFlow® (浸透流解析限定版)
GeoFEAS® VGFlow® (弾塑性地盤解析限定版) |
¥1,837,000(税抜¥1,670,000) |
¥869,000(税抜¥790,000) |
¥1,155,000(税抜¥1,050,000) |
|
|
|
FEMによる地盤の弾塑性解析(以下、GeoFEAS®)と定常/非定常 飽和−不飽和浸透流解析(以下、VGFlow®)が可能な地盤数値解析プログラムとなり、下記の問題などの検討にご利用いただけます。
・シールドトンネル掘削時の周辺地盤影響解析
・NATM工法によるトンネル施工検討解析
・広域流域における降雨や湧水などの地下水影響解析
・河川堤防、ダム、貯水池など堤体内の浸潤面および水圧分布の把握
なお、本製品の解析部は群馬大学大学院理工学府環境創生部門地盤工学研究室の地盤解析プログラムを利用し、弊社がプリポスト部の開発を行う共同開発製品となります。 |
|
|
弾塑性地盤解析(GeoFEAS®) 2D Ver.4 |
¥715,000(税抜¥650,000) |
弾塑性地盤解析(GeoFEAS®) 2D (英語版) |
¥1,430,000(税抜¥1,300,000) |
|
GeoFEAS®は、Geotechnical Finite element Elastoplastic Analysis Softwareの略で、静的な条件下での地盤の応力〜変形解析を行うFEM解析プログラムです。斜面安定解析、土留め掘削解析、シールドトンネル掘削時の周辺地盤影響解析など地盤に関係する多くの分野において、弾塑性解析を実施する場合に、威力を発揮する汎用FEM製品です。本製品は、平面ひずみ解析、軸対称解析を対象とし、2次元PrePost版となっています。FEMモデルの作成はCAD的な入力方法に対応し、簡単に作成可能。SXFファイルからの読み込みにも対応しています。
本製品の解析部は郡馬大学工学部・鵜飼研究室の地盤解析プログラムを利用し、弊社がプリポスト部の開発を行う共同開発体制をとっています。
日本語版/英語版 対応 |
|
|
地盤の動的有効応力解析(UWLC) Ver.2 |
¥693,000(税抜¥630,000) |
地盤の動的有効応力解析(UWLC)英語版 Ver.2 |
¥1,386,000(税抜¥1,260,000) |
|
有限要素法(FEM)を用いた地盤の動的変形解析プログラム。有効応力に基づく弾塑性理論による方法、地震時の過剰間隙水圧の発生、剛性の低下を考慮し、地盤の変形を時刻歴で計算可能です。解析対象は、土構造物(堤防・盛土)の地震時安定性の検討、地中構造物の浮上りの検討、地盤と構造物の動的相互作用の検討等に適用可能です。また、液状化パラメータ決定機能プログラムおよび最適化手法による同定解析プログラムを付属。FEMモデルの作成はCAD的な入力方法に対応し、簡単に作成可能です。CADファイルからの読み込みにも対応しています。また、地盤解析シリーズの弾塑性地盤解析(GeoFEAS®) 2Dと入力ファイルが連動するほか、UC-1シリーズの柔構造樋門の設計から地形データをインポートすることが可能です。
本製品の解析部は郡馬大学工学部・鵜飼研究室の地盤解析プログラムを利用し、弊社がプリポスト部の開発を行う共同開発体制をとっています。
日本語版/英語版 対応 |
|
|
3次元地すべり斜面安定解析・3DCAD(LEM) Ver.2 |
¥369,600(税抜¥336,000) |
3次元地すべり斜面安定解析・3DCAD(LEM) (中国語版) |
¥739,200(税抜¥672,000) |
|
斜面安定計算は、現在、二次元平面状態を想定した解析が一般的ですが、本製品は、実際の地形形状や地すべり面を三次元形状で再現した斜面安定解析を行う事ができます。三次元地形形状は、(1)地形断面図を多数入力する二次元的な操作で、比較的簡単に再現する方法、(2)既存のDEMデータを利用する方法の2通りを用意しています。また、対策工として、三次元抑止力を用いた杭工の設計が可能であり、平面的な杭配置をイメージしやすいように配慮しています。また、現行の杭工の設計に関する基準類の記載が二次元抑止力を対象としている点を鑑み、二次元抑止力による杭工の設計も同時に検討できるように配慮しています。本製品は、高度な解析理論と豊富な実績を有する「群馬大学鵜飼研究室」との共同開発により製品化した信頼性の高いプログラムです。 |
|
|
2次元浸透流解析(VGFlow2D®) Ver.2 |
¥312,400(税抜¥284,000) |
|
VGFlow®2Dは、当社FORUM8と群馬大学との共同開発による飽和-不飽和浸透流の有限要素法による解析プログラムです。本製品での解析は、Richards式を支配方程式とした厳密な飽和-不飽和浸透流解析であり、支配方程式の簡略化等を行わず全項を考慮しているため、適用範囲の制限はなく汎用的にあらゆる目的に対してご利用頂けます。 |
|
|
落石シミュレーション |
¥325,600(税抜¥296,000) |
|
「落石対策便覧に関する参考資料−落石シミュレーション手法の調査研究資料−」の中で紹介されている質点系シミュレーション手法に基づき、斜面を落下する落石運動の軌道予測と統計解析を行う数値シミュレーションプログラムです。
本製品のシミュレーション部分は群馬大学工学部の解析プログラムを利用し、弊社でプリポスト部の開発を行う共同開発体制をとっています。また、本製品にはシミュレーションの結果を用いて対策工の計算を行う「落石対策工の設計計算」が同梱されています。 |
|
|
UC-1 土石流シミュレーション Ver.2 |
¥369,600(税抜¥336,000) |
|
本製品は、京都大学大学院農学研究科で開発された『土石流シミュレータ(Kanako)』をソルバーとして、弊社にて別途、プリ部およびポスト部を用意し、一連の処理で土石流解析を行うことができるプログラムです。
製品構成
UC-win/Road 土石流シミュレーションプラグイン・オプション
UC-1 土石流シミュレーション |
|
|
|
地盤改良の設計計算 Ver.8 |
¥165,000(税抜¥150,000) |
|
本製品は、「改訂版 建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針(日本建築センター)」に準じ、深層混合処理工法による改良地盤の設計をサポートするプログラムです。「改良地盤の鉛直支持力の検討」、「改良地盤の水平支持力の検討」、「偏土圧による改良地盤の滑動、抜出し、地盤反力の検討」について対応しており、軟弱地盤上に設置される建築物や擁壁などの構造物に対して設計計算を行うことが可能です。 |
|
|
|
補強土壁の設計計算 Ver.7 |
¥286,000(税抜¥260,000) |
|
本製品は、盛土材料中に鋼帯等の補強材を挿入することにより盛土全体の安定性を高める土構造物『補強土壁』の、内的安定、外的安定、全体安定の検討を行うプログラムです。
「補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル 第3回改訂版」を参考にして、テールアルメ工法による設計に対応しています。 |
|
|
置換基礎の設計計算 Ver.2 |
¥129,800(税抜¥118,000) |
|
擁壁、橋台等に設置する置換基礎(置換えコンクリート,置換え土)の安定計算、圧密沈下の検討プログラムです。
置換工法により軟弱土を良質な土に置き換える工法(置換え土)、基礎地盤の一部をコンクリートで置き換える工法(置換えコンクリート)をサポートしています。 |
|
|
圧密沈下の計算 Ver.10 |
¥312,400(税抜¥284,000) |
|
各種設計指針類に準じた圧縮変形計算〜Terzaghiの圧密理論に基づく自然圧密時間の計算、せん断変形(即時沈下・側方変位)の計算、各種対策工法をサポートした総合的圧密解析システムです。対象地盤としては、粘性土層(Δe法、mv法、Cc法)、砂層(Δe法、De
Beer法)、泥炭層(泥炭性軟弱地盤対策工マニュアルの手法、能登「泥炭地盤工学」の手法)、非圧縮層に対応しています。標準圧密曲線として、自然含水比をパラメータとしが標準曲線(粘性土層)やB.K.Hough図表(砂層)をプログラム内蔵しています。圧密解析は「道路土工
軟弱地盤対策工指針」や「設計要領第一集」、「鉄道基準」、「港湾基準」等に、せん断変形は「柔構造樋門設計」に準じ、対策工法としては、圧密促進(ドレーン)工法(Barronの式、吉国の式)、予圧密(プレロード)工法、緩速載荷工法、地下水位低下工法による検討が行えます。出力機能では、HTML出力、DXF出力が可能であり、電子納品対応として、Wordファイル出力、拡張子の変更、禁止文字対応、しおりの表示等をサポートしています。 |
|
|
|
斜面の安定計算 Ver.13 Advanced |
¥484,000(税抜¥440,000) |
斜面の安定計算 Ver.13 Standard |
¥394,900(税抜¥359,000) |
斜面の安定計算 Ver.13 Lite |
¥312,400(税抜¥284,000) |
|
各種設計基準類の選択により対象とする土構造物における設定された湛水条件での土中水の状態を自動設定する斜面安定解析プログラムであり、斜面安定解析/逆解析(逆算法)の基本解析或いは法面工の景観設計を行う基本機能製品と、それらの基本機能に各種対策工の設計計算機能を付加した製品とに区分されます。
さらに、土構造物に対する性能設計化規定に備え、「ニューマーク法」及び「浸透流FEM解析」の機能を標準実装しています。 |
|
|
土留め工の設計・3DCAD Ver.18 Advanced |
¥517,000(税抜¥470,000) |
土留め工の設計・3DCAD Ver.18 Standard |
¥429,000(税抜¥390,000) |
土留め工の設計・3DCAD Ver.18 Lite |
¥262,000(税抜¥240,000) |
|
土留め本体工、鋼製支保工、アンカー支保工、控え杭タイロッド式土留めの設計及びCAD図面作成を行うプログラム。
壁体種類は、鋼矢板、親杭横矢板、SMW、鋼管矢板、地中連続壁、鋼製支保工は多重火打ち、多段腹起し、切ばり、火打ちに対応し、鋼製支保工とアンカー支保工の併用が可能です。準拠基準は、仮設指針、土木学会、建築学会、首都高速、鉄道標準など豊富で、慣用法と弾塑性法(解析法
I 、II )の同時計算、自立時、掘削時、撤去時のステージ検討、掘削底面の安定(ヒービング、ボイリング、パイピング、盤ぶくれ)、支持力検討、法面の影響を考慮した設計ができます。さらに、周辺地盤の影響検討(FEM解析含む)も可能です。平面図、側面図、数量表、設計条件表のCAD作図が可能で、電子納品対応として、Wordファイル出力、禁止文字チェック、しおり機能等をサポートしています。
※弾塑性法はフル機能版での扱いになります。 |
|
|
ため池の設計計算 Ver.3 |
¥190,300(税抜¥173,000) |
|
「ため池の設計計算」は、「土地改良事業設計指針「ため池設備」」を主たる適用基準として、ため池の設計計算(堤体の安定計算)をサポートするプログラムです。 |
|
|
|
CESAR-LCPC 地盤解析FEMソフトウェア |
\847,000(税抜\770,000)〜 |
|
CESAR-LCPCは、2次元解析および3次元解析に対応した地盤・構造物を対象とするFEM解析ソフトウェアです。
トンネル、掘削、斜面安定、盛土等のモデル化にあたっては、次に示す顕著な機能や手法、高性能メッシュ生成機能を有しており、多くの要素ライブラリーも備えています。
施工ステップ解析、地盤と構造物の連成解析、地盤の安定性や沈下予測等、多くの適用事例があります。
詳細はCESAR-LCPCのウェブサイトをご覧下さい。
・ 掘削面土圧の自動生成機能
・ 要素間の接触判定手法
・ 地盤の長期クリープモデル化手法
・ 補強地盤の均質モデル化手法 |
|
C-TUNNEL トンネル設計FEMソフトウェア |
\440,000(税抜\400,000) |
|
本製品はCESAR-LCPC解析部を利用した、わかりやすいユーザインターフェースから成り立つ製品です。
FEM解析のためのモデリングや各種条件設定は製品内部で自動的に作成され、解析結果の報告書までを自動作成することができます。
トンネル形状の定義から報告書作成に至るまで、多くのモデル生成過程やメッシュ生成、境界条件・荷重設定等の有限要素解析特有のモデル化ステップが最適事例に従って自動処理されています。
本製品を使用することで、設計者は従来のFEM解析におけるデータ作成をほとんど意識することなく、スムーズな設計業務を行なうことができるでしょう。
詳細はCESAR-LCPCのホームページをご覧下さい。 |
|
|
|
>> 製品総合カタログ
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|