Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 2006/11/07 東京 エキスパートエンジニア試験 講評

実施結果
日時 場所 受験者数 合格者数 合格率 平均点 最高点 最低点 満点
2006年 11月 7日
16:30 〜 17:30
東京 11 9 82% 23.7 29.0 16.0 30

UC-win/Road エキスパート・トレーニングセミナー
ご参加のみなさまへ

先般は、お忙しい中 「UC-win/Roadエキスパート・トレーニングセミナー」に多数のご参加を頂きまして、誠にありがとうございました。
 今回、UC-win/Roadの導入に関連する様々な方向からのアプローチを試みた初めてのセミナーとなります。みなさまの業務のなかで、有効なものとなることを願うと共に、私どもも今回のセミナーを振り返り、次回にむけてブラッシュアップを行うよう努めて参ります。
さて、みなさまから頂いたご意見のなかで、次回開催に向けて参考とさせて頂きたい内容をいくつか挙げさせて頂きます。
  ・タイムスケジュールの見直し(時間が足りなかった)
  ・操作実習テキストの充実
  ・営業デモ実演方法の見直し
それ以外にも、ご評価頂けたと受け取れるご意見も、多く頂いております。

最後に、認定試験について、簡単にご報告いたします。
問題と回答例を同封致しました。80%の正解で合格とさせて頂くという基準を設けておりましたが、初回でもあり、問題の精度等を考慮し、今回につきましては70%の正解を合格とさせて頂きました。ほとんどの方が合格点を取られており、満点に近い方もいらっしゃいました。正解が少なかった方につきましては、私どもの説明が足らない部分があったと反省しております。

今後の予定としましては、認定者サークルの立ち上げや同様の2回目のセミナーも是非実施させて頂きたいと考えております。

今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
戻る
エキスパート試験

FORUM8
SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました