Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 2014/08/08 福岡 VRエンジニア試験 講評

実施結果
日時 イベント 場所 受験者数 合格者数 合格率 平均点 最高点 最低点
2014年 8月 8日
16:00〜17:35
UC-win/Road・
VRセミナー
福岡 2 2 100% 88.6 100.0  78.7
UC-win/Road VRセミナー
ご参加のみなさまへ

先般は、お忙しい中 「UC-win/Road VRセミナー」にご参加くださいまして、誠にありがとうございました。皆様の業務において,セミナーの受講内容をご活用いただけましたら幸いです。この度は,セミナー後に受けていただきました「VRエンジニア」試験の結果について御連絡申し上げます。
 弊社、フォーラムエイトでは、下記3点を目的とした「VRエンジニア」資格を設けております。
・幅広い分野からのプロフェッショナルな人材の育成
・VRデータ制作技術、プレゼンテーション技術のスキルアップの指標
・VRへの関心と認知度の広まり
技術者の皆様には知識を体系的に整理し、実践的技能を修得される機会となることを願っております。

認定試験について簡単にご報告いたします。
認定試験はCG/VR基礎とアプリケーション(AP)関連とに分けて行いました。
CG/VR基礎編では、CG,VRに関する基本的な知識を、またAP関連では、UC-win/Road を活用するための知識および、簡単なデモンストレーションを行っていただけるようにとの趣旨から設問を設定しております。配点もほぼ、1:1の比重となっております。
今回の試験では、70.0点以上(100点満点)を合格として、合格証をお送りいたします。
合格された方には、当社主催有償セミナー受講券も合わせて送付させていただきます。 

今回受験していただいた皆様は全員が大変優秀な成績を収められました。再チャレンジの方が複数いらしたこともあり、全体的に高い正答率となりました。中でも実技試験は、操作に慣れていない方がいらしたにも関わらず、ほとんどの方が課題を遂行され、熱心に受講していただいた成果を充分に発揮されました。正答率が低めの傾向にあった問題としては、著作権に関する設問などがあり、合格後も、実務に有用なCG・VRに関する基本的な知識について深めていただければと考えます。引き続き、様々な用途でVRを活用していただけるよう、講義内容等を向上して参ります。
戻る
VRエンジニア試験

FORUM8
SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました