  | 
      News Release 
      2014年2月28日 
      株式会社フォーラムエイト | 
     
    
      
      
      
        
          
            | フォーラムエイト、3次元FEM解析ソフトのホクトシステム事業を統合 | 
           
        
       
      
       
      株式会社フォーラムエイト(東京都港区港南2-15-1 代表取締役社長 伊藤裕二 URL:http://www.forum8.co.jp)は、2014年2月26日、株式会社ホクトシステム(代表取締役社長 佐野裕昭)の全株式を取得し、株式譲渡契約を締結いたしました。これにより、株式会社フォーラムエイトは、株式会社ホクトシステムの全事業を統合いたします。 
 
本件は、当社フォーラムエイトとホクトシステムによる戦略的な事業統合への全面的合意をもって実現いたしました。ホクトシステムは、3次元FEM解析ソフト、温度応力解析ソフト及び解析支援サービスを展開しており、今後は開発陣が当社システム開発グループに移り、継続的な開発と当社のFEM解析ソフトとの連携等の開発を推進します。 
 
      事業統合による主なメリットとしては、フォーラムエイトの3次元動的非線形解析ソフト等が現状サポートしていない「温度応力解析」、 「ソリッド解析」機能を持ち合わせており、当社パッケージソフト・技術サービスが補完されること。事業内容が極めて近く、フォーラムエイトのアドバンテージである統合的なソフト開発、サポートによりシナジー効果が得られること。また、営業サービス・作業システムが活用でき、さらに高度なホクトシステム社のソフト開発を進めることができるなどが挙げられます。 
 
【事業統合方針】 
●ホクトシステム社の全事業を継承 
  ソフトウェア開発販売、解析支援サービス  
   1.FEMLEEG事業 
   2.JCMAC3事業 
   3.システム開発事業 
 
●ユーザサポート、製品販売は引き続き同社のシステムで運用されます。 
 また、バージョンアップ版の開発も統合後発表を予定しています。 
 
      ●早期に3次元動的非線形解析Engineer's Studio®との相互連携機能を開発予定 
 
●スケジュール 
2014年2月26日	 株式譲渡契約調印式 
             3月  ホクトシステムスタッフ開発スタッフの活動を開始 
             5月  フォーラムエイトを存続会社とする吸収合併 
          5月上旬  ホクトシステムの山科事務所から大阪支社へ移転 
       
      ▼国産の本格的CAEシステムであるFEMLEEG 
        
       
      ▼調印式の模様(フォーラムエイト、東京本社セミナールームにて)  
       
        
       
      【関連情報】 
      ▼Engineer's Studio® 
      http://www.forum8.co.jp/product/ucwin/ES/EngineersStudio-1.htm 
       
      ▼Engineer's Studio®解析支援サービス 
      http://www.forum8.co.jp/product/ucwin/ES/ESkaiseki.htm 
       
▼製品資料請求フォーム 
      https://www2.forum8.co.jp/cgi-bin2/seikyu.htm | 
     
    
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |