| 
 
  
    
      |  
 |  
      | CRMベストプラクティス賞を連続受賞 〜開発者と業界ステークホルダーとの対話強化モデルを評価〜
 |  
      | (2017年11月14日掲載) |  
      | 
 |  
      | フォーラムエイトは、2017年11月1日、一般社団法人 CRM協議会主催「2017 CRMベストプラクティス賞」を受賞しました。この賞は、正しいCRM導入プロセスを通して日本に「顧客中心主義経営(CRM)」を実現することを目指し、CRMで成果を上げている企業や組織を表彰するものです。 本年は「開発者と業界ステークホルダーとの対話強化モデル」が評価されました。
 
 2014年はUC-1開発サポートにおける顧客中心主義が評価され「CRM奨励賞」を受賞、2015年は「高度技術と顧客ニーズの融合モデル」の顧客中心主義経営のいっそう高度かつ継続的な活動が評価され、CRMベストプラクティス賞の受賞に至りました。
 昨年度(2016年)の「サブスクリプション等のサービス体系移行モデル」は、新たに導入したサブスクリプションサービスの運用・案内や、製品デモンストレーション活動の強化、操作ガイダンスの改良といった取り組みが評価されての受賞でした。2017年は、開発部門において、土木・建設用CADの紹介セミナーやユーザー会合に開発担当者が出向くなど、ユーザーとの対話強化を実践いたしました。
      フォーラムエイト各部門が4年連続で受賞し、顧客中心主義経営が評価されています。
 
 
 
        
          
            | 【受賞理由(要約)】 土木・建設用CAD技術をベースに、自動運転等の先端的シミュレーションシステムを提供する同社は、商品紹介セミナーやユーザーコミュニティーに開発担当者が積極的に出向き、ユーザーと直接対話することにより潜在ニーズを発掘している。クレームや問い合わせにも開発担当者が応じることで、ユーザーニーズをきめ細かく把握し的確な製品への反映を実現している。また、集めた顧客要望の実現に国内外の大学、研究機関と連携して先端技術を積極的に取り入れ国際フォーラムの場で紹介するなど、業界ステークホルダー間での先端技術の利用促進、普及の触媒役を果たしている。
 
 【表彰式・特別講演・事例発表】
 日時:2017年11月10日(金)
 場所:東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台)
 |  |  |  
 
        
          
            |  |  |  |  
            | ▲表彰式の様子 | ▲CRMベストプラクティス賞 トロフィー
 |  |  
      | 【関連情報】 ▼ 一般社団法人 CRM協議会
 http://www.crma-j.org/
 ▼CRMベストプラクティス賞を連続受賞 (2016/11/11)
 http://www.forum8.co.jp/forum8/crm2016.htm
 ▼「2015 CRMベストプラクティス賞」を受賞 (2015/11/16)
 http://www.forum8.co.jp/forum8/crm2015.htm
 ▼「2014 CRMベストプラクティス賞」において「CRM奨励賞」受賞 (2014/11/11)
 http://www.forum8.co.jp/forum8/crm2014.htm
 |  
      |  |  
      | 
  戻る
 
 
  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |