| 
 
  
    
      | 
        
          
            | ●日時:2016年9月14日〜16日 ●会場:つくば国際会議場 主催:日本バーチャルリアリティ学会
 | (Up&Coming 2017年1月号) |  
            | 2016年9月15日〜16日の3日間、つくば国際会議場にて第21回日本バーチャルリアリティ学会大会が開催されました。大会では各先生方の研究成果の発表や関連企業の研鑽された技術紹介の場となり、ハプティクス、アイマークレコーダーの組込みなどヘッドマウントディスプレイを活用した研究や技術が披露され、現実空間の情報を仮想空間に取り込むことについての日進月歩の研究・技術が展示されました。
 
 フォーラムエイトではUC-win/Roadで新たに対応したヘッドマウントディスプレイOculus Rift CV1、DK2を活用したシステム提案と共に学会前にリリースされたUC-win/RoadVer.11の新機能を中心に紹介し、中でも影や湖沼のレンダリング向上や、GPSによる線形抽出機能、フリーの地図データであるOpenStreetMapからの道路線形の取り込みなど、より容易に空間を作成する機能に関心を持っていただきました。また、灯台シミュレータなどの最新のカスタマイズシステムも展示し、その汎用性を評価いただきました。
 
 今後も精細なモデリング、シミュレーション、AR、MRや最新デバイスを活用したシステム構築を、より手軽に実現可能とする開発に努めて参ります。新たなソフト開発と併せましてご期待ください。
 
 
 |  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |