Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

   ホーム > セミナーフェア > セミナーレポート >第1回 先端コンテンツ技術展
 第1回 先端コンテンツ技術展

●日時:2015年7月1日〜3日 ●会場:東京ビッグサイト
主催:リード エグジビション ジャパン 株式会社
(Up&Coming 2015年10月号)

2015年7月1日(水)〜3日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて第1回先端コンテンツ技術展が開催されました。VR、AR、高臨場感・インタラクティブ技術、ロボットなどの最新技術が一堂に出展する専門展になっており、本年初めての開催になりました。

フォーラムエイトでは、「リアルタイムVRが切り開く先端コンテンツ」をテーマに3次元バーチャルリアリティソフトウェアUC-win/Roadをはじめ、ドライブシミュレータ、OculusRiftDK2、ロボットアーム、ドローン、VR模型システムといった最先端の技術を出展いたしました。中でもOculusRiftDK2の体験では非常に多くのお客様にご体験いただきました。VR空間の中で運転をしながら車線変更のために首を振ったり、よりリアルな運転をVR上にて体験していただくことができました。

また、同ブースでは最先端表現技術利用推進協会も共同出展しており、こちらでは全周囲プロジェクションマッピングテーブル、円融寺で実際に行ったプロジェクションマッピングシミュレーションを展示いたしました。円融寺にてどの場所から映像を投影するのか、その結果どのように見えるかをVR上にて比較検討を行えます。さらにはVR上で再現した円融寺を3D模型に出力して実際に映像を当てて見ることができ、非常に多くのお客様にご興味を持っていただけました。

今後もバーチャルリアリティを活用した最新のコンテンツやソリューションを提供していきます。今後の展開にご期待ください。
戻る
セミナーレポート

FORUM8
シミュレーション 動的非線形解析 構造解析/断面 橋梁下部工 仮設工 上下水道/河川 CALS/CAD 耐震診断/補強 建築設計 サポート/サービス ASPサービス 橋梁上部工 基礎工 道路土工 地盤解析 維持管理 鋼橋設計 UC−1ツールズ 紹介プログラム SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました