| 
 
  
    
      | 
        
          
            | ●日時:2014年11月13日〜15日 ●会場:日本科学未来館 主催:G空間EXPO2014 運営協議会
 | (Up&Coming 2015年1月号) |  
            | 2014年11月13日(木)〜15日(金)の3日間にてG空間EXPO2014 が開催されました。本展示会では、衛星・即位技術を象徴する展示や、G空間社会を構成するさまざまな技術や製品が紹介をされました。
 
 フォーラムエイトでは、IM&VRをテーマとし「UC-win/Road Ver.10」「Oculus rift」「VR-Cloud®」「UMDC」「3D配筋CAD」「Allplan」「EXDOUS」「Engineer's
            Studio®」の展示や、技術説明会でプレゼンテーションを行いました。
 
 ウェアラブル端末を使ってのAR技術や、地図作成や地図の活用、レーザー計測した点群モデルを読込んだ3次元空間の展示を行っている企業が多い中で、弊社ブースへは計測した点群モデルを使って3次元化したい、合意形成などで説得力のあるVRを有効活用して今後のCIMへの対応を考えていきたいという方が多くいらっしゃいました。フォーラムエイトからは、点群データの活用や、避難群集火災解析、風解析のデモに加え3D・VRエンジニアリングサービスの3D図面作成サービスなど幅広いIM&VRソリューション提案を行いました。
 
 今後も、土木建築分野を活性化させるIM&VRソリューションのさらなる開発に取り組んでまいります。
 
 
 |  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |