| 
 
  
    
      | 
        
          
            |  | ネットワークプロテクト ドライバ |  |  
      | 
 はじめに、以下のプロテクトドライバをインストールして下さい。
 
 ▼
 
 
 
        
          
            | NetPRO対応 |  
            | 
 
 
              
                
                  | <ご使用上のご注意> ダウンロードしたファイルを実行し、圧縮された製品ファイルを解凍して下さい。自己解凍します。
 「lmsetup.exe」を起動し、インストールして下さい。
 |  
 |  ▼
 
 引き続き、以下のプロテクトドライバをインストールして下さい。
 
 ▼
 
 
 
        
          
            | Windows 7/8/10/11 (32ビット/64ビット)版 を使用される場合は、以下のドライバをご使用下さい。 |  
            | 
 
 
                
                  
                    | <ご使用上のご注意> ダウンロードしたファイルを実行し、圧縮された製品ファイルを解凍して下さい。自己解凍します。
 「HASPUserSetup.exe」を 起動し、インストールして下さい。
 インストール後は、必ず Windowsを再起動してください。
 そのままご使用になりますとキーを認識できませんのでご注意ください。
 |  
 |  
 
 
        
          
            | Windows XP/Vista版 を使用される場合は、以下のドライバをご使用下さい。 |  
            | 
 
 
                
                  
                    | <ご使用上のご注意> ダウンロードしたファイルを実行し、圧縮された製品ファイルを解凍して下さい。自己解凍します。
 「hdd32.exe」を 起動し、インストールして下さい。
 インストール後は、必ず Windowsを再起動してください。
 そのままご使用になりますとキーを認識できませんのでご注意ください。
 |  
 |  
 
 
 |  
      | 
 
 
        
          
            | 36pinのNetPROが正しく認識できない場合 |  
            | 
              
                
                  | NetPRO対応(36pin用) 
 36pinのNetPROが正しく認識できない場合は、プロテクトドライバ4.99をアンインストールし、以下のドライバをインストールして下さい。
 |  
                  | 
 
                    
                      
                        | Ver | ファイル名 | サイズ | ファイル形式 |  
                        | ネットワークプロテクトドライバ | 4.35 | hdd32-435.exe | 1,488KB | 自己解凍圧縮 |  |  
                  | 
 <ご使用上のご注意>
 
 36pinタイプのNetPROは製造元(株式会社アラジンジャパン)の意向により、2001年12月末日をもって発売中止となりました。
 
 ※ Windows98/Me/NT/2000で動作します。
 WindowsXP/Vista/7では、36ピンタイプのNetPROはサポートされません。
 
 ダウンロードしたファイルを実行し、圧縮された製品ファイルを解凍して下さい。自己解凍します。「setup.exe」を起動し、インストールして下さい。
 インストール後は、必ず Windowsを再起動してください。
 そのままご使用になりますとキーを認識できませんのでご注意ください。
 |  
 |  
 |  
      | 
 |  
      | 
  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |