Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

ユーザー紹介第23回
(株)小出測量設計事務所

 今回は、昭和62年以来、当社プログラムをご利用いただいている群馬県の(株)小出測量設計事務所をご紹介します。

 (株)小出測量設計事務所は、代表取締役の小出準三様が昭和48年に設立されました。現在は従業員30名で、道路設計、橋梁設計、河川・砂防計画、公園設計、景観デザイン、測量調査などの幅広い業務を行っておられます。また、地域的には群馬県内の仕事が多いとのことですが、今後は他地域の仕事も増やしていきたいとのことでした。

 当社のプログラムは20本以上導入していただいていますが、擁壁の安定・断面計算(U)斜面の安定計算 BOXカルバートの設計計算(W)逆T式橋台の自動設計計算(U)の使用頻度が高いということでした。中でも、逆T式橋台の自動設計計算(U)からUC-CAD配筋図への連動による一連の処理は大変有効に使用されているとのお話でした。


 現在、関心のあるプログラム製品として任意形RC構造物配筋図や開発中のPCRC中空床版橋配筋図等を挙げられ、”他プログラムに対しても内容機能の充実は勿論であるが、それ以上にユーザーの立場に立った使いやすいプログラムの開発を期待している”というご意見をいただきました。

 また、社内の設計業務・事務処理などの省力化をさらに進めるためにLANの導入を計画されており、それにともなう事務所内のハード環境の変更や、働きやすさを考えた設備のレイアウト変更などを検討されているとのことでした。

 (株)小出測量設計事務所の益々のご発展をお祈りいたします。

 また、お忙しい中今回の取材にご協力下さった社長の小出様、室長の岡田様、山田様他スタッフの皆様に御礼申し上げます。

     
前ページ    インデックス    次ペ−ジ
SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました