|
・ |
材料非線形性を考慮した立体骨組解析により鋼管矢板基礎の挙動の解析を行う。 |
|
・ |
通常の鋼管矢板井筒基礎の他、連結鋼管矢板工法の検討を行うことが可能。 |
|
・ |
継手の剛度,耐力を適切に定義することにより、従来のP-P型継手だけでなく、H-H型継手の検討を行うことができる。 |
|
・ |
弊社製品「基礎の設計計算」と同等の簡易な入力を行うことにより、立体骨組解析結果を得ることができる。また、「基礎の設計計算」の入力画面,出力書式の多くを踏襲しているため、「基礎の設計計算」をご使用のユーザ様であれば、違和感なく設計可能。 |