降雨強度式は、過去の降水量の観測データを元に定められたもので、ある期間(50年、100年など)の降水量がどの程度かを推定する計算に用いられます。このため、降雨強度式は地域ごとに異なります。また、状況の見直しにより更新される場合もあります。
前述した水工スイート製品では、さまざまな降雨強度式に対応するため、地域で定めた降雨強度式に応じて下表の降雨強度式のタイプを選択し、その式の各パラメータを入力する仕様としています。
タルボット型 |
 |
シャーマン型 |
 |
久野・石黒型 |
 |
クリーブランド型 |
 |
近畿地方整備局型 |
 |
山梨県1型 |
(式中t:時間) |
山梨県2型 |
(式中t:時間) |
|