| 「UC-Draw Ver.2.70」 | 
    
  | 要素 | 作成 | 描画 | 保持 | 制限事項の内容 | 
    
      | T−図面構造 | 
 
      | 1.用紙 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 2.レイヤコード | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 3.既定義線種コード | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 4.ユーザ定義線種コード | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 5.既定義色コード | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 6.ユーザ定義色コード | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 7.線幅コード | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 8.文字フォントコード | ○ | ○ | ○ |  | 
    
      | U−幾何要素/表記要素 | 
    
      | 1.点マーカ | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 2.線分 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 3.折線 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 4.円 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 5.円弧 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 6.楕円 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 7.楕円弧 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 8.文字要素 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 9.スプライン曲線 | ○ | ○ | ○ |  | 
    
      | V−構造化要素 | 
    
      | 1.直線寸法 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 2.角度寸法 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 3.半径寸法 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 4.直径寸法 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 5.引き出し線 | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 6.バルーン | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 7.ハッチング(既定義) | − | − | − |  | 
 
      | 8.ハッチング(塗り) | △ | △ | ○ | 作成:連続線を利用した任意多角形のよるハッチング領域指定により作成し、中抜き領域は指定できません。 描画:塗りは線分の描画により表現しています。
 | 
 
      | 9.ハッチング (ユーザ定義)
 | △ | ○ | ○ | 連続線を利用した任意多角形のよるハッチング領域指定により作成し、中抜き領域は指定できません。 | 
 
      | 10.ハッチング(パターン) | △ | ○ | ○ | 連続線を利用した任意多角形のよるハッチング領域指定により作成し、中抜き領域は指定できません。 | 
 
      | 11.既定義シンボル | − | − | − |  | 
 
      | 12.複合図形(部分図) | ○ | ○ | ○ |  | 
 
      | 13.複合図形(作図部品) | △ | ○ | ○ | 作図部品に0以外のレイヤコードを設定することはできません。 | 
 
      | 14.複合図形 (作図グループ)
 | △ | ○ | ○ | 作図グループに0以外のレイヤコードを設定することはできません。 グループ名称を明示的に指定することはできません。
 | 
    
      | W−オプション | 
    
      | 1.ラスタデータ | △ | △ | ○ | 配置角度に制限があります。(作成、描画ともに0度のみ、0度以外の場合は枠線のみの描画になります) | 
 
      | 2.等高線 | × | ○ | ○ |  |