FORUM8 Taiwan VR Workshop 2012  主催:FORUM8、Pegasus社
       
       | 
     
  
 
  
    
      
      
        
          
            | ●日時 :2012年10月30日〜31日 ●会場 : 国立台湾科技大学 | 
            (Up&Coming 2013年1月号) | 
           
          
            
             
            2012年10月30〜31日の2日間、FORUM8 Taiwan VR Workshop 2012が台湾の台北市と台中市にて開催されました。今回は3年ぶりのマーケティング活動でもあり、当社台湾の新規代理店Pegasus社( )と共催で行われました。また、財団法人資訊工業策進會よりご後援いただき、参加者にCPDの認定も取得できるように対応いたしました。 
             
            台湾土木建築関係者をはじめ、BIM&VRの研究者、コンサルタントのエンジニア、ITS関係者、鉄道関係者、大学の教授および学生約50名に参加いただきました。その中で弊社の既存ユーザ様にも数社ほどご参加いただき、近年の当社の海外展開の成果が実感されました。 
             
            ワークショップでは、UC-win/Roadを中心とするIM&VRのコンセプトや、避難防災、氾濫解析、デジタルシティを含めた自治体ソリューションを紹介し、第11回3D・VRコンテスト受賞作品など、多数の最新応用事例をVR-Cloud®を用いて説明を行いました。特にノートパソコンとスマートフォンを利用してリモートアクセスでVR-Cloud®の仕組みと事例をプレゼンテーションする際に、日本国内とほぼ変わらない回線スピードでスムーズなデモンストレーションが行え、台湾インターネット回線サービスのレベルの高さ進化が窺えました。その他、弊社で最近精力的に展開しているスパコン解析ソリューションや、UMDCなどのサービスも紹介しました。参加者の方々には、フォーラムエイトの技術力に大変興味を持っていただき、研究レベルから実業務までの幅広い質問を受け、有意義なディスカッションが行えました。 
             
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                  | ■ワークショップの模様 | 
                 
              
             
            
             | 
           
        
       
       | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |