Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 橋百選 BRIDGES 100 SELECTION   
 VOL.22  「 宮城県 」

 NPO法人 シビルまちづくりステーション http://www.itstation.jp/  参考文献:「日本百名橋」 松村 博著 鹿島出版会
 ●FPB(フォーラムエイトポイントバンク)ポイントの寄付を受付中!

  1. 大橋   鉄筋コンクリートアーチ橋 橋長 ● 116m  幅員 ●11m


慶長5年(1600年)、伊達政宗が仙台開府の際に広瀬川の西岸丘陵部に築城(青葉城)を開始した。広瀬川が大きく蛇行して流れ、西側の青葉山や竜ノ口渓谷は天然の要害となり、一方、両岸に形成された河岸段丘の上には城下町の開発に最適な平野が広がっていた。その青葉城と広瀬川の対岸に形成された城下町を結ぶ主要な連絡路としての橋が大橋である。現在の大橋は、1938年に鉄筋コンクリー卜アーチ橋3連に架替えられ、急速に大都市化した仙台市の母なる川・清流広瀬川の自然の伶まいにマッチした美しい姿を写し出している。


  2. 霊屋橋   鉄筋コンクリートアーチ橋 橋長 ● 60.6 m  幅員 ●10.1 m


青葉山と指呼の間にある経ケ峰は藩祖・伊達政宗が自ら墓所と定め、二代忠宗、三代綱宗が眠る伊達家の霊廟の地に架かる霊屋橋は、明治41年に霊屋下の元三文渡しに長さ約100mの木造列柱橋が架けられたのが起源である。
現在の橋は、1935年に建造された鉄筋コンクリトアーチ橋2連で、架橋地点の広瀬川の瀬や淵にまつわる伝説が数多く残されている。


  3. 小滝沢橋   石造アーチ橋 橋長 ● 20.8 m  幅員 ●4.5 m


小滝沢橋は通称・眼鏡橋と呼ばれ、宮城県唯一の石造アーチ橋である。橋は、1939年に秋保町馬場の四ツ釜山を水源とする芋生川が小滝沢となって名取川に流入、この沢に架けられたもので、工法は半円の部分を台形の切り石で積み上げたもので、1983年仙台市有形文化財に指定されている。


  4. 熊ヶ根橋   鋼上路式アーチ橋 橋長 ● 138m  幅員 ● 10m  


広瀬川の上流で国道48号を渡河するアーチ橋。1954年の架橋時は、アーチ橋として西海橋(長崎県〉に次ぐわが国第2位の規模を持つ歴史ある橋である。近年の交通量の増加や車両の大型化、幅員の狭少、また老朽化で損傷も著しく2006年に拡幅や補強工事を完成させた。


  5. 日和大橋   鋼3径間連続箱桁(中央部) 橋長 ● 716.6m  幅員 ● 10m


宮城県第2の都市石巻市を二分する旧北上川の河口に架かる橋梁で、慢性的に渋滞にあえぐ県道石巻女川線のバイパス的役割を果たす。また石巻工業港と石巻新漁港を直結する産業基幹道路の役割を担っている。1979年に開通した本橋は、当初有料橋であったが、開通から20年後に無料開放された。本橋の特色は、架橋地点を考慮、上部工に耐候性鋼材を用いた無塗装橋梁としたもので、メンテナンスフリーの大型橋梁として注目を浴びた。東日本大震災では周辺の構造物や工場、家屋など壊滅的な被害を受けたが、日和大橋だけはほとんど無傷で残り、復興や復旧には欠かすこと出来ない重要な橋梁として活躍している。


  6. 新名取川橋   鋼単弦口ーゼ橋、鋼連続箱桁 橋長 ● 523.8m(単弦口ーゼ桁150m)  幅員 ● 18.5m


仙台湾岸地域の幹線道路として機能する仙台東部道路の内、空港IC--仙台東IC聞のほぼ中央に位置する一級河川名取川に架かる単弦ローゼ橋で、桁高3m,桁幅8mの3室箱桁の補剛桁を有する。


  7. 丸森大橋   鏑3径間連続タイドアーチ橋 橋長 ● 556m(アーチ橋384m)  幅員 ● 13.5m


福島県境に接する丸森町を流れる阿武隈川に架かる橋で、旧丸森橋(1929年竣工)の下流約1km地点に国道113号のバイパス道路の一環として、また旧丸森橋の老朽化と交通混雑の解消を目的に平成23年11月に完成。


  8. 鳴瀬川橋梁  6径間連続PRC橋 橋長●488.92m 幅員●5m


JR仙石線・野蒜~ 陸前小野駅間の鳴瀬川河口を横断するPRCフィンパック橋梁で、わが国では最も珍しい橋梁形式である。フィンバックとは“背びれ"を意味し、桁中央部では桁高さを低く、支点上で尖った形をしている事からこの名が付いたと言われる。


  9. 名取川橋梁   PC連続斜版橋 橋長 ● 512.2m  幅員 ● 複線軌道


JR 東北本線・南仙台~長町駅間の名取川を横断する橋梁で、平成8年の完成時には宮城県初の本格的な斜張橋タイプの橋梁であった。旧国道4号名取橋の上流に隣接して架かる。



  10. 大深沢橋   鋼上路式アーチ橋 橋長 ● 99.7m  幅員 ● 6m


橋は、栗駒固定公園内に位置し、奥州三名湯の一っとして知られる鳴子温泉郷にある。全長約3km、深さ100mのV字渓谷が続き、新緑と紅葉の名所でもある通称・鳴子峡の最大の見せ場となるのが大深沢橋である。固定公園切手でも紹介されている絶好のビュースポットとなっている。


前ページ インデックス 次ページ
(Up&Coming '13 春の号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析
1/17  斜面の安定計算

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション