Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

ちょっと教えたいお話−建設CALSへの対応について

CALSセミナー 「フォーラムエイト製品のCALS対応」セミナースライド
 建設省の建設CALS/ECアクションプログラムでは、フェーズ1から3の各段階での整備目標が設定されています。2004年のCALS実現へ向けて様々な活動、施策が講じられてきていますが、2001年までのフェーズ2では、「実現のために不可欠な措置・技術」として、@国際標準等に基づく電子データの基準化 A電子認証システムの導入 B電子データによる成果納品の実施 の3点が挙げられています。
フォーラムエイトでは、設計現場で直接影響のある「電子データの基準化」、「電子データによる成果納品の実施」にかかわる製品開発を進めています。具体的には、CAD製図基準(案)及びCALS標準フォーマットへのUC-CAD・UC-Drawの対応、電子納品要領(案)に対応した電子納品支援ツールの提供を行っています。今回は、これらの製品の対応状況について、ご説明いたします。
●CAD製図基準(案)への対応
 平成12年3月建設省から「CAD製図基準(案)」が発表されました。本基準は、設計業務、土木工事におけるCADデータの納品に適用され、紙媒体での納品にも準用されることから、今後標準的な図面作成基準になるものと思われます。本基準案では、CADデータのファイル名やレイア名の規則が定められており、CADソフトの対応が必要となってきます。
 また、CADデータ交換フォーマットについては、受発注者間協議とされていますが、CADデータ交換標準開発コンソーシアム(SCADEC)で開発中の国際標準(STEP/AP202:ISO10303 )に準拠したCAD データ交換フォーマットを標準とする予定が記されています。
フォーラムエイトでは、SCADECにおけるCADデータ交換実証実験に参加し、UC-Drawでの対応作業を8月末に終了しました。現行のUC−Drawの仕様を標準フォーマットへ変換することを優先に作業を進めることとし、今回は「レベル1」への変換に対応しています。CAD製図基準案では、「レベル1」で対応できることとなっており、早期に製品の提供が可能となります。8月末にSCADECの実証実験が終了しましたが、参加CADベンダー14社の内、レベル2完全対応が2社、レベル2一部対応が10社、レベル1対応が当社も含めて2社となっています。UC-Drawは、鉄筋表生成やラスタ編集機能を標準でサポートした高機能CADとして、多くのユーザでご利用いただいておりますが、汎用CAD機能の充実を目指して開発を継続していく予定です。
 なお、今回の基準案では、道路設計、橋梁設計、河川設計についての基準がまとめられていますが、今後、他工種についても基準の改定時に追加作成される予定です。
☆画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▼CAD製図基準(案)に準拠したレイヤの設定
(UC-Draw)
▼CADデータ交換フォーマットに準拠した
ファイルの設定(UC-Draw)
●電子納品要領(案)への対応
 「CAD製図基準(案)」と同時に「土木設計業務」及び「工事完成図書」の電子納品要領案が発表されました。また、6月には、地質調査資料整理要領(案)が改訂されています。フォーラムエイトでは、これらの要領案に準拠した成果品の電子納品を支援するため、「電子納品支援ツール」をライセンスユーザに無償提供しています。本ツールは、XML自動生成、XMLチェック機能、XSLシート表示出力、TECRIS・CORINS登録情報の読み込み、複数媒体(CD−R、MO)への分割コピー機能などに対応した便利なツールです。成果品データの管理機能もサポートしていますが、今後、データベース管理機能の強化などを予定しています。
 フォーラムエイトでは、今後も建設CALSにおける製品利用環境の向上に努めてまいります。

本稿は、フォーラムエイトで入手している9月8日現在の情報に基づいてご説明しています。
 
☆画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
▼土木設計業務・工事完成図書に対応した
電子納品支援ツール
 
戻る
Up&Coming
バックナンバー

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析
1/17  斜面の安定計算

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション