●日時:2016年10月19日〜21日 ●会場:長浜バイオ大学ドーム
主催:びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会 |
(Up&Coming 2017年1月号) |
2016年10月19日(水)〜10月21日(金)の3日間、滋賀県の長浜バイオ大学ドームにおいて、環境産業の育成振興を図るため環境負荷を低減する製品・技術・サービス等を対象とした「びわ湖環境ビジネスメッセ2016」が開催されました。
フォーラムエイトでは、「バーチャルリアリティの時代。UC-win/Road®」をテーマとして掲げ、経済的かつ環境に配慮したVRのシミュレーション環境を構築することが可能なUC-win/Roadを中心に、さまざまなソリューションを展示しました。
Oculus Riftを利用したHMDによるVR体験プレゼンテーションや、室内において発生する地震による被害や影響を体験できる地震シミュレーション、VR空間内の飛行計画と連携した自律走行UAV、燃料消費量や二酸化炭素の排出量をグラフで可視化が可能なECOドライブシミュレータなども多くの方に体験いただきました。
その他、環境アセスとの視点から緑視率の測定や太陽光の反射率測定などのVRでのシミュレーション活用事例を紹介しました。
当社は、2016年9月に環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しており、高いソフトウェア技術の提供とクラウドサービスの普及により、環境向上に貢献しております。今後も環境ソリューションにぜひご期待ください。
|
|
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|