Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

新製品紹介

●FRAME(面内)SDK Ver.1.00 FRAME(面内)の計算機能をAPIとして提供

●はじめに
  • FRAME(面内)SDKは、当社製品の「UC-1 FRAME(面内)」からユーザインタフェースを取り払い、計算機能のみをライブラリとしてユーザに提供する開発キットです(図1)。FRAME(面内)の持つ面内荷重解析などの機能をユーザが作成したプログラムに組み込む目的で利用できます(※ 1)。
    ▲図1 FRAME(面内)SDKの提供形態


●プログラムの機能と特長
  • 製品仕様
    本製品はFRAME(面内)の計算機能をAPIとして提供します。製品内容は主にWidnows用アプリケーション拡張ファイル(DLL)と、そのDLLの関数および関数とのデータのやり取りに使用する構造体などを定義したヘッダファイルで構成されています。

    独自インタフェースの実装が可能
    本製品はUIを一切もたないAPIライブラリのため、計算条件の指定や計算結果の取り出しは各ユーザが独自に実装することが可能です。計算条件の指定も各パラメータに対し直接アクセス可能なので、ユーザ独自のファイルフォーマットによるデータの入出力や計算書の出力が行えます。このため、ExcelやCSVなどのデータを活用して大量の断面モデルを一括で計算を行うような、コマンドライン的な用途にも利用できるなど、幅広い業務への適用が可能です。
    FRAME(面内)SDKでは、次ページの表1のような面内解析機能を提供します。なお、これらの機能については使用方法が特殊なため、FRAME(面内)では対応していません。

    APIの機能
    本製品が提供する、計算に関わる主要なAPIを紹介します。計算に関わる機能はすべてFrameCalc関数に集約されています(表2)。入力条件の指定はFrameCalc関数に渡す単一の構造体に全て格納され、断面力・変位・反力・部材力などがこの関数によって一括計算されます。
    また、計算結果もすべて、FrameCalc関数が返すポインタが指す単一の構造体内に格納されています。本製品のAPIを利用する際の流れは以下の通りで、非常にシンプルな設計となっています。
    1. 入力条件を構造体のメンバにセットする
    2. FrameCalc関数に 1. で条件をセットした構造体を渡す(計算実行)
    3. FrameCalc関数より返される構造体から計算結果を取り出す

    これ以外にも2つの関数が提供されますが、これらは計算時に使用したメモリ領域の解放、計算時にエラーが出た際のエラー情報取得といった、FrameCalc関数実行後に呼び出す補助的な機能となります。


●サンプルデータ/プログラム(ソースコード)の提供
  • FRAME(面内)SDKには、ファイルの入出力と、APIが使用する構造体に値をセットするまでの一連の過程(※ 2
  • )をまとめたサンプルプログラムのソースコードが付属します(※ 3)。サンプルソースではDOS版のFRAME(面内)が採用していたテキストデータファイルを読み込んでデータにセットし、計算結果を同じくテキストファイルとして出力するまでを行います。また、サンプルプログラムで取り扱うテキストデータのサンプルも付属します。 付属するサンプルデータ(図3)では、BOXカルバートをモデルとして断面力、荷重、部材力計算などを行います。
  • FRAME(面内) FRAME(面内)SDK
    断面力
    反力
    部材分布バネ反力
    二重格点の入力( ※ )
    剛域処理の指定( ※ ) -
    部材力  M 抽出 -
    N 抽出 
    S 抽出 
    プレストレスによる応力算出(※)  ○ -
    ▲表1 FRAME(面内)SDKで可能な計算機能一覧(FRAME(面内)との比較) 

  • 面内解析計算の実行および実行結果を返します。
    構文
    POINTER FrameCalc(
    _in PCHAR lpszFramePath
    _in PFR_SDK_MAINDATA lpstAgInData
    );
    引数
    lpszFramePath [in]
    FRAME面内プログラムのインストールパスを格納する文字列へのポインタを指定します。
    lpstAgInData [in]
    入力条件を設定したFR_SDK_MAINDATA 型構造体へのポインタを指定します。
    戻り値
    計算結果を格納した構造体へのポインタを返します。
    関数内部で例外が発生した場合、FrameCalc関数はNullを返します。
    ▲表2 FrameCalc 関数

   
▲図2 サンプルプログラム画面   ▲図3 サンプルデータモデルのイメージ図 


※ 1 本製品を利用するには別途「UC-1 FRAME( 面内)」本体が必要となります。付属のサンプルソースコードはEmbarcadero Delphi(R) 2010 で作成されています。
※ 2 API が使用する構造体に値をセットしていくまでの一連の過程など、サンプルプログラムの詳細な利用方法については、11月16 発売の書籍「土木建築エンジニアの プログラミング入門」(P.84 参照)をご覧ください。
※ 3 本サンプルソースコードをコンパイルしてご利用いただくには、別途Embarcadero Delphi(R) 2010 が必要となります。


エンジニアのプログラミング入門 有償セミナー

 ●日時 : 2011 年 4 月14 日(木)、6 月3 日(金) 9:30 〜 16:30   ●参加費 : 15,000円( 1名様・税込 15,750円)
 ●本会場 : フォーラムエイト東京本社 GTタワーセミナールーム TV会議システムにて 東京・大阪・名古屋・福岡にて同時開催

■FRAME(面内)SDK Ver.1.00 リリース:2010年10月4日
(Up&Coming '10 晩秋の号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
株式会社 溝田設計事務所
公立諏訪東京理科大学 工学部 機械電気工学科
Kemmochi Design Office
[ イベント案内 ]
デザインフェスティバル2024のご案内






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」
鋼断面の計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
UC-BRIDGE・3DCAD(部分係数法・H29道示対応) Ver.2
深礎フレームの設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.5
FEMLEEG® Ver.14

キャンペーン実施中
マルチライセンスキャンペーン
イベント・フェア参加キャンペーンキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
11/22  弾塑性地盤解析(2D/3D)
11/26  都市の地震防災
11/27  基礎の設計・3D配筋(部
  分係数法・H29道示対応)
11/28  大型土のう/補強
  土壁の設計体験

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション