Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 橋百選 BRIDGES 100 SELECTION   
 VOL.46  「 熊本県 」  株式会社横河ブリッジより一部写真提供

1
  7径間連続鋼床版曲線箱桁
  牛深ハイヤ大橋

熊本県天草市牛深湾に架かる大橋で、883mは熊本県内最長を誇る。名称の「ハイヤ」は、当地に伝わるハイヤ節の元祖「牛深ハイヤ節」を由来とする。設計は レンゾ・ピアノ、岡部憲明、ピーター・ライス、マエダ(伊藤整一)。設計コンセプトに「海上に浮遊した一本の線」を掲げ、景観への配慮から単純な連続桁かつ最小限の橋桁で構成し、風による振動を抑えるためフラップ(風除板)が採用され、下フランジには曲面を適用、技術面での課題解決をそのまま形態デザインに昇華させ、ライトアップの工夫がなされている。土木学会、田中賞受賞


 橋長 ● 883m |  幅員 ● 13.6m 


2
  石造単アーチ橋
  霊台橋

日向への重要な往還であった緑川の渓谷に架かる。緑川は両岸が断崖で、川幅も広く、谷が深いので架橋は困難であった。文政2年(1819)に初めて木橋が架けられたが、再三流失した。惣庄屋の篠原善兵衛が永久橋である石橋架橋を発案し、種山石工の卯助に建設を依頼、弘化4年(1847)完成する。当時、単一アーチ石橋としては前例のない径間28.4m、中央部から常水面まで16.4mの大アーチ橋となった。この技術は、7年後、通潤橋に応用されることになる。昭和42年(1967)、国の重要文化財に指定。


 橋長 ● 89.86m |  道幅 ● 5.45m  |  アーチ支間 ● 28.4m 


3
  石造単アーチ
  通潤橋

江戸時代の嘉永7 年(1854)、水源に乏しい白糸台地に水を送るため架けられた水路橋。惣庄屋の布田保之助が計画を立て資金調達し、八代の著名な種山石工集団の協力を得、近隣農民がこぞって建設作業に従事した。
昭和35年(1960)に、国の重要文化財指定。熊本地震 (2016年)で亀裂が入り、水漏れが発生する被害を受け現在放水中止。



 橋長 ● 78m |  道幅 ● 6.3m  |  アーチ支間 ● 28m 


4
  PC(ポステン桁)橋
  長六橋

 橋長 ● 123.2m |  道幅 ● 22.86m 

熊本県中央の白川に架設、国道3号の橋。最初に作られたのは1601年(慶長6年)で、加藤清正が熊本藩中部を流れる白川に唯一架けた橋。当時は城下町南方面の防備の必要から、白川に架かる橋はこの橋のみ。その後、流失も多く、明治初期は木橋、昭和2年に川尻電車の路面電車併用の鉄橋が完成。この時は当時最新型のトラス・タイド・アーチ橋 (Truss tied arch bridge) であった。その後、平成2年にPC桁橋に建替えられた。


5
  石造単アーチ橋
  明八橋

坪井川に架かる石橋。明治8年(1875)に架けられたため、「明八橋」と名付けられた。石工は東京の二重橋や日本橋、熊本の通潤橋や霊台橋を架けた名工、橋本勘五郎で架設。昭和57年まで車両が通行していましたが、隣に「新明八橋」ができたので、今は歩行者と自転車のみ通行。さらに平成3年に橋面修復整備が行われ、橋が公園のようになっている。


 橋長 ● 21.4m |  道幅 ● 7.8m 


6 天草五橋  一号橋(天門橋) 二号橋(大矢野橋) 三号橋(中の橋) 四号橋(前島橋) 五号橋(松島橋) 新一号橋(天城橋) 

天草五橋は、熊本県宇土半島先端の三角(みすみ)から、天草諸島の大矢野島、永浦島、池島、前島を経て天草上島までを5つの橋で結ぶ宇城市から上天草市にかけての総延長17.4 kmの連絡道路に設置。天草五橋は償還期間39年を見込んだ有料道路であったが、開通により天草への観光客が急増し、わずか9年で償還を完了して無料化された。天城橋が2018年5月20日天門橋に隣接し建設、熊本天草幹線道路整備の一環、自動車専用橋として開通。

  左:鋼PC複合アーチ橋(中路式)/右:トラス橋
  左:新一号橋 天城橋/右:一号橋 天門橋

 橋長 ● 463m/502m

 幅員 ● 9.5m/8.5m 

  ランガートラス橋
  二号橋 大矢野橋

 橋長 ● 249.1m |  幅員 ● 8.0m 

  PC箱桁橋
  三号橋 中の橋

 橋長 ● 361.0m |  幅員 ● 8.2m 

 
  PC箱桁橋
  四号橋 前島橋

 橋長 ● 510.2m |  幅員 ● 8.2m 

  パイプアーチ橋
  五号橋 松島橋

 橋長 ● 177.7m |  幅員 ● 8.0m 


7
  鋼単純アーチ橋2径間プレビーム合成桁
  白川橋

 橋長 ● 160.0m |  幅員 ● 1.5m 

熊本の陸の玄関にあたる、JR熊本駅の正面に位置する。昭和35年に鋼アーチ橋が架設され、その後河川改修等により、昭和53年にPC橋が延長される。鋼アーチ橋は当時としては最新の橋であったが、今としてはレトロなローゼ桁形式の橋である。1992年に景観整備を伴うリニュアール工事がなされユニークな日除けが付いている。なお、平成28年の熊本地震では支承等に被害を受け通行止めになっていた。

前ページ

インデックス

次ページ
(Up&Coming '19 新年号掲載)

Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
愛媛大学 工学部
株式会社C.P.O設計
[ イベントレポート ]
FORUM8 Design Festival2024+EVE レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
揚排水機場の設計計算 Ver.5
UC-1 Engineer's Suite® 概算・事業費計算
矢板式河川護岸の設計・3DCAD
電子納品支援ツール Ver.18
GSS「情報共有システム(オンライン電子納品)」

キャンペーン実施中
新製品特別価格キャンペーン
過去レンタルキャンペーン
地方創生・国土強靭化セミナーフェアキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
1/6  ジュニア・ソフトウェア
1/15  建設DX/Web4.0入門
1/16  熱応力・ソリッド
  FEM解析
1/17  斜面の安定計算

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション