上智大学研究ブランディング事業第1回国際シンポジウム
|
●日時:2017年6月29日 ●会場:上智大学四ツ谷キャンパス
主催:上智大学 |
(Up&Coming 2017年10月号) |
2017年6月29日、上智大学東京四谷キャンパスで開催された、「上智大学研究ブランディング事業第1回国際シンポジウム」に参加しました。本シンポジウムは、上智大学研究ブランディング事業のアウトリーチ活動の一環として位置づけられ、国連加盟国による持続可能な開発目標SDGs達成のための、水と土を軸とした河川域環境保全の取り組みをテーマとし、研究者による国際的かつオープンな対話を目的として開催。日本、カナダ、タイから90名以上の参加者が来場しました。
フォーラムエイトでは、「バーチャルリアリティの時代 UC-win/Road® 災害対策ソリューション」をテーマに、3次元バーチャルリアリティソフト「UC-win/Road
Ver.12」と浸水氾濫・津波解析ソフト「xpswmm」を連携した次世代HMD津波避難訓練システム、地盤解析ソフト「GeoFEAS VGFlow」を中心に展示・デモを行いました。計画、環境系の教授と学生や、防災、リスクマネジメント関係者など、多くの方々からご意見をいただきました。今後ますます重要となる、都市環境や防災に関するシミュレータシステムを開発・提供していきますので、ご期待ください。
|
|
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|