サイトマップ
|
ご利用条件
|
お問い合わせ
|
FAQ
|
F8ツールバー
英語翻訳サイト
|
Japanese
|
English
|
Korean
|
CHS
/
CHT
|
Vietnam
|
Francais
|
Europe
TOP PAGE
新着情報
開発情報
Up&Coming
キャンペーン情報
ポイント・バンク
プレスリリース
コンテスト/協議会
有償セミナー
体験セミナー
イベント
セミナーレポート
セミナー・イベントカレンダー
製品情報:シリーズ別
UC-winシリーズ
シミュレーション
FEM解析
CG・VRシリーズ
UC-1シリーズ
構造解析/断面
橋梁上部工
橋梁下部工
基礎工
仮設工
道路土工
港湾
水工
地盤解析
CALS/CAD
維持管理・地震リスク
建築/プラント
船舶/避難
Suite/スイートシリーズ
サポート/サービス
製品情報:ソリューション別
耐震診断/補強
鋼橋設計
橋梁新工法
建築設計
自治体
ECO
価格・詳細一覧
新製品/バージョンアップ情報
開発中製品情報
受託開発サービス
Products Guide製品カタログ
Products News
電子マニュアル・操作ガイダンス
オーダーページ(製品購入/御見積作成)
レンタルライセンス/フローティングライセンス
WEB見積サービス
資料請求
製品別サポート
動作環境一覧表
問合フォーム
ユーザ情報ページ
電子メールサービス
リンク集
論文発表
WebLesson
広告/記事掲載
特許一覧
商標一覧
会社案内
採用情報
決算公告
Branch&Showroom (支社一覧)
お問い合わせ
海外代理店
プログラム概要
「FEMエンジニアスイート」として、構造物解析および地盤解析のFEM解析プログラムから構成されるカテゴリ「FEM解析スイート」を提供します。
全プログラムで、初版より入力データファイルのクラウドでの保存、読込機能に対応します。
FEM Engineer's Suite 製品構成、価格
■
FEM解析スイート
Advanced Suite
Senior Suite
2014/10/10 リリース
●
プレミアムサポート
サブスクリプションサービス契約
1年標準。常に最新版の使用が可能です。また、旧バージョンの動作も可能です。サブスクリプション契約により使用を継続できます。
フローティングライセンス
の場合は、ユーザの使用登録場所以外でも、どこでも使用することができます。
●
製品の構成
スイート版では、各製品のオプション機能、カスタマイズ版を組み込んでおり、製品シリーズカテゴリーには、Advanced Suiteとその上位版のSenior Suiteが提供されています。
●
WAN対応フローティングライセンス
広域ネットワーク対応の
フローティングライセンス
の提供が可能です。
同時使用数は購入ライセンス分であり、同時にスイート版の他の構成製品を利用できるわけではありません。
■
関連情報
■
新製品紹介
UC-1エンジニア・スイート
(Up&Coming '18 新年号掲載)
■
プレスリリース
CIMの強化を目指す「UC-1 Engineer’s Suite積算」をリリース。FEM解析シリーズのスイート版も同時提供開始。
(2014/10/09)
プログラムの機能と特長
Geo Engineer's Studio(Lite)が FEM Engineer's Suite に新しく加わりました!
地盤FEM解析シリーズの
連携機能
地盤FEM解析シリーズの各種製品は、地形データやUC-1の各種関連製品とのスムーズなデータ連携にも対応しています。
弾塑性地盤解析(GeoFEAS)2D Ver.4
柔構造樋門の設計・3D配筋
への変位量連携
GeoFEAS2D
柔構造樋門
土留め工の設計
における周辺地盤影響解析
地盤の動的有効応力解析(UWLC)Ver.2
斜面の安定計算
への加速度連携
UWLC
斜面の安定計算
2次元浸透流解析(VGFlow2D)Ver.3
GeoFEAS2D
、
UWLC
への水位線連携
VGFlow2D
GeoFEAS2D
斜面の安定計算
への水位線・ポテンシャル線連携
GeoFEAS Flow3D(浸透流解析限定版)
LEM3D
への水位面連携
VGFlow3D
LEM3D
Advance Suite
Senior Suite
Geo Engineer's Studio(Lite)
モデル図、メッシュ図、任意ステージ図
静的な地盤の応力〜変形解析を行う2次元弾性地盤解析プログラム
有限要素法(FEM)に基づく地盤解析用ソルバーをすべて自社開発。FEMモデルはCAD的な入力で作成し、SXF、DWG、DXFファイルのインポートも可能。
関連講演
「Design Festival 2017」
特別講演レポート
東京大学 前川 宏一 氏
「新設構造物の性能照査と
既設構造物の点検データ同化」
「Design Festival 2017」特別講演にて、非線形数値解析ツールによる数値解析と、検査情報を一体同化(Data Assimilation)し、更に高度な将来予測やマネジメントに繋げる取組みについてご紹介がありました。
3次元積層プレート・ケーブルの
動的非線形解析
Advance Suite
Senior Suite
・Engineer's Studio® Advanced
・Engineer's Studio® Ultimate
※前川モデル除く
3次元積層プレート・ケーブルの動的非線形解析。
より現実に近い高精度な解析により合理的・経済的な構造設計を実現
弾塑性地盤解析(GeoFEAS)2D
Senior Suite
静的な条件下で地盤の応力〜変形解析を行うFEM解析プログラム
・ステージ解析(施工ステップ解析)
・せん断強度低減法
・局所安全率
・浸透流解析との連携
・解析機能の併用
・構成則の混在
・液状化による自重変形解析
土留め掘削解析結果
局所安全率コンタ図
FEMLEEG Advanced
総合有限要素法解析システム
Senior Suite
アーチクラウン接合部付近応力照査
部材力図
Engineer's Studio®へのエクスポート
2次元浸透流解析(VGFlow2D)
Senior Suite
2次元FEM飽和−不飽和浸透流定常/非定常解析プログラム
解析はRichards式を支配方程式とした厳密な飽和-不飽和浸透流解析です。
集中豪雨に伴う間隙水圧の上昇等をFEM解析でシミュレートできます。
等ポテンシャルコンタ図
地盤の動的有効応力解析(UWLC)
Senior Suite
初期応力、全応力有効応力法の動的解析(液状化解析)プログラム
堤防の液状化時の検討
過剰間隙水圧比(2次元液状化解析)
最適化手法による同定解析
スイート製品の5大メリット!
1.
クラウド機能
2DCAD機能
3D配筋機能 3D表示だけではなく、編集や干渉チェックが可能
IM機能 今後、BIM/CIM機能、
IFC変換の強化予定
入力順データ
チェックリスト出力
ファイル共有機能、ファイル転送機能、ファイルバックアップ機能
2.
2DCAD機能
設計製品へのUC-Draw機能を標準サポート
3.
3D配筋機能
3D配筋製品の標準実装と連携サポート
4.
CIM機能
統合化によるBIM・CIM機能の強化、IFC変換強化
5.
サポート、チェック機能
プレミアムサポート対象、入力チェックリストの標準サポート
Page Top
■
[ ユーザー紹介 ]
株式会社建設技術研究所
■
[ イベントレポート ]
デザインフェスティバル2020 3Days+EVEレポート
>> 製品総合カタログ
>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
最近リリースした製品
■
3Dパラメトリックツール
橋梁下部工
■
スイート法人会計モバイルPC
■
UC-1 Cloud 自動設計 擁壁 Ver.2
■
Shade3D BIM/CIM設計照査
ツール
■
UC-BRIDGE(分割施工対応)(部分係数法・H29道示対応)Ver.3/(旧基準)Ver.10
キャンペーン実施中
■
安全運転シミュレータ型式認定記念 特別価格
■
パックン出演!CM放送スタート記念スイートシリーズ半額
■
レンタルライセンス、サブスクリプション切替
■
3Dパラメトリックツール(下部工編・土工編)リリース
セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
01/20
CIM入門
01/21
土留め工の設計・3DCAD
01/22
鋼橋自動/限界状態設計
体験
01/26
橋梁下部工設計(部分係
数法・H29道示対応)体験
ソフトウェア/支援サービス
VRソフト
(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築/プラント
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
SaaS/クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
《UC-1 for SaaS》
・FRAME面内
・FRAMEマネージャ
・RC断面計算
・UC-Draw
・電子納品支援ツール
・3D配筋CAD
・グループウェア/事務処理
・ファイル転送サービス機能
・クラウドデータバックアップサービス
・ファイル共有サービス
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション