|
|
FORUM8 サブスクリプションサービス |
従来の保守サポートから、目的に応じて最新版を利用できる便利なサービスへ
エグゼクティブ・エンジニア向けスイート版にも対応
サービス開始日 : '16.04.01
|
|
|
サービスの概要と特長
 |
|
2016年4月1日より順次UC-1、UC-win全製品の保守サポートサービスを全面的に移行します。
Web認証により自動更新となり、パスワード管理や保守サポート手続きも不要です。現在お持ちの製品の保守契約期間や費用の変更はありません。
新たに「レンタルアクセス」を提供し、一時的な利用ライセンス追加に対応します。なお、USB、NetPROの利用が必要な場合は別途オプションで提供いたします。
サブスクリプション移行におけるメリット |
★サブスクリプションによる最新版使用
ソフトウェアの不具合、バグ(誤り)などの対策には、常に最新版を利用いただくことが一番です。
古いバージョンでの利用は原則としてサポート対象外となります。
★自動更新、レンタルアクセスが便利
自動更新により保守契約切れの心配はありません。パスワードの入力・更新作業も不要です。
レンタルアクセス(申し込み無料)はライセンスの有効かつ効率的なライセンス資源管理方法です。
★ライセンス管理が安全、簡易に
USBハードウェアプロテクトが不要。クラウド上のライセンス一元管理により紛失の心配はありません。
基本的にはOSやハードウェアの移行によるプロテクト方式の変更がありません。
★ソフトウェアライセンスを正しく利用、著作権侵害を防止
意図しないライセンス違反やライセンス使用権許諾や著作権の侵害を防ぎます。
参考:使用権許諾契約の規定:基本ライセンスは、「登録された1台の機械(コンピュータ)でのみ使用することができます。」
http://www.forum8.co.jp/forum8/siyo.htm
★CIM対応起動ランチャーも無償提供
効率的なライセンス管理がビジュアルに行える起動ランチャー(UC-win/UC-1)を開発。無償提供いたします。
また、ソフトウェアとそのデータの有効活用を提案するIM&VRデータ連係図などによりCIMを支援します。 |
|
|
|
■ お知らせ
■ フォーラムエイトクラウド劇場
■ サポートトピックス
|
|
|
|
Page Top  |
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|