- 2025年02月06日(木)
- 岡山
岡山市
- ホテルグランヴィア岡山(セミナー:3階 パール、懇親会:3階 サファイア)
- お車でお越しの方は、ホテル駐車場をご利用ください。(セミナーのみの場合は4時間、懇親会までの場合は8時間のサービス券を受付にてお渡し)
タイムテーブル
セミナー概要
-
特別講演
政策研究大学院大学 教授 村川 奏支 氏
「岡山におけるDX、地方創生、国土強靭化に関する取り組みと今後の展望」
- プレゼンテーション1「FEM/シミュレーションによる国土強靱化」
NaRDA(ナショナル・レジリエンス・アワード)受賞作品を中心としたFEMソフト活用事例を紹介すると共に、解析支援サービスなど、国土強靭化を支援する各種ソリューションを提案いたします。
- プレゼンテーション2
「VRCGデジタルツイン/F8VPS・F8NFTSケーススタディ」
3DVRソフトUC-win/Road、統合型3DCGソフトShade3Dによるデジタルツインや、メタバニアF8VPSによるメタバースおよびまじもんF8NFTSによるNFTサービスなどを活用したケーススタディを紹介します。
- プレゼンテーション3「UC-1・UC-win/Road・ESサポート技術セミナー」
広報誌Up&Coming「サポートトピックス」と「ユーザー製品活用事例」をテーマとして、技術解説および提案を実施。開発サポートマネージャー(技術士、工学博士)が講師を務め、できるだけ各地方の事例を取り上げます。
-
懇親会
弊社技術担当者、役員等が参加し、立食形式にて懇親を深めます。また、メタバニア、まじもん、F8-AI Manga meなどの製品体験や、出版書籍の特別価格販売も実施します。
<体験コーナー>
- メタバニアF8VPS メタバース体験
- まじもんF8NFTS Web3システム・NFTサービス紹介
- AI技術を活用したデザインツール F8-AI Manga me
- 各種シミュレータ体験
- FORUM8ソリューション デモコーナー
UC-1シリーズ 土木建築設計CADソフト
FEM解析シリーズ Engineer's Studio®/FEMLEEG/WCOMD Studio
VR・CGソフト UC-win/Road、Shade3D など
主催・後援