※このメールはHTMLでお送りしています。画像が正しく表示されない場合はこちらをクリックしてください。

株式会社フォーラムエイト http://www.forum8.co.jp
Vol.2 2011年8月10日(水)



フォーラムエイトの新しいHTMLメールサービス「FORUM8 Publishing News」は、毎月10日に配信予定(曜日等により配信日がやや前後することもございます)。Up&Coming最新号の注目記事をダイジェストでお届けするほか、その時々のおすすめ情報をピックアップしてわかりやすくご紹介いたしますので、ぜひご利用ください。

※本メールサービスは、ご登録いただいた方および従来のテキスト形式の電子メールサービスをご利用の方にお送りさせていただいております。今後の配信を希望されない場合は、「配信不要」と記載の上、本メールに対して返信をお願いいたします。
 

2011年7月22日をもってVirtual Design World Cupのすべてのワークショップが終了。仲間達とのアイデア交換から刺激を受け、講師の傘木宏夫氏(NPO地域づくり工房 代表)からのアドバイスを吸収した学生たちは、いよいよ各自で本格的な課題制作に着手します。課題となった渋谷の現地調査にはじまり、計画イメージの議論からコンセプトの見せ方・伝え方まで取り組んだワークショップ全3回の模様は、HPで一挙公開中。学生たちの知的好奇心やまちづくりへの熱意が伝わってくるYouTubeムービーもご覧ください。



■第1回ワークショップ「渋谷の街を現地調査」(2011年5月13日)

「渋谷はよく遊びに来ていて詳しい」という上級者から「上京して以来ほとんど縁がない」という初心者まで、好対照な顔ぶれとなった10人の参加者達。3チームに分かれて自由に歩き回りながら街を観察した。「渋谷は地形の変化が大きな街だから、視点を自由に変えられるUC-win/Roadで検討するとイメージしやすいし面白いですよ」(講師・傘木氏) ...続きを読む


▲学生たちは3チームに分かれ、
実際に歩き回りながら渋谷の街を体感

▲街歩き後のランチミーティングでは
鋭い意見や感想が飛び出した

■第2回ワークショップ「イメージの議論と提言づくり」(2011年6月27日)

3名ずつ2チームに分かれた学生は、第1回の現地調査をふまえ、課題であるデッキのイメージについて議論。VRで作成した計画案についてVR-Cloud(TM)を用いてクラウド上で協議しました。両チームが選んだデッキの配置場所は奇しくも同じ東口バスターミナルのエリアとなったが、まったく異なる案となっており、お互いに大きな刺激を受けた様子。 ...続きを読む


▲「未来の渋谷をこんな街にしたい」
というイメージをデザイン化

▲作成したVRデータをクラウド上で協議。
ディスカッションも書き込める

■第3回ワークショップ「見せ方の検討」(2011年7月22日) NEW!

「自分たちの意図をただ伝えようとするだけではなく、相手の立場になって分かりやすく見せることが必要」と、街づくりにおけるコミュニケーションの重要性について述べる傘木氏。学生たちにとっては、見せ方の工夫もさることながら、それ以前に、グループ内での「思い」を集約させてコンセプトをはっきりと決めるという作業が難しかったようだ。 ...続きを読む


▲複数のメンバーから構成されるグループでは、
さまざまな「思い」をまとめるのに一苦労

▲まずは景観位置を検討し、
飛行ルートでポイントを見せて行く


PICK UPS

2011年7月25日からの4日間、国際VRシンポジウムを展開するWorld16グループの4回目となる夏期ワークショップが、イタリア・トスカーナ地方の歴史的な街、ピサをベースとして開催されました。研究成果発表では、さまざまな領域でVRを活用する独創的なアイデアが次々と登場。その中から特にビジネスモデル化に結びつくプロジェクトとして、5件が選定されています。この模様はUp&Coming9月1日号にて詳しく紹介予定です。また、ピサや近隣の古い街ルッカ、クロージングワークショップが行われたヴェニスなどの見学レポートも同誌の「W16通信」コーナーで取り上げる予定ですので、ぜひご覧ください。



■ワークショップの模様



▲世界各国の13大学から集まった全15名のメンバーが参加し、VRを活用した研究やプロジェクトを発表。各自の専門分野や得意な領域をベースとして拡張した発展的なアプローチが多数取り上げられた ▲ワークショップのメイン会場は、ホストとなったパオロ・フィアマ教授所属のピサ大学。14世紀に設立され、天文・物理学者のガリレオ・ガリレイも学んだ、イタリアでも歴史の古い大学のひとつ ▲香港中文大学のマーク・アウレル・シュナベル夫妻は、VRデータを白黒のさまざまなトーンや線などといった日本のマンガ的な表現に変換できる“UC-win/Road デジタル漫画ツール”を発表
▲世界遺産であるドゥオモ広場の一角に建つ有名な「ピサの斜塔」は、ピサ大学の近隣に位置している。1日目のワークショップ終了後には、参加メンバー全員で歴史的な市街地の散策を行い、斜塔登りにも挑戦 ▲ワークショップ1日目と2日目に行われたプレゼンテーション会場は、ピサ大学工学部ビルディング内の講義室。各発表後には参加者の間で熱心な質疑応答が交わされた ▲ゲストスピーカーとして、日本大学理工学部の関文夫教授、ARUP社で広域都市モデリングプロジェクトに携わるサイモン・メイビー氏(写真上)の招待講演を実施



■ビジネスモデリング研究奨励賞

「ビジネスモデリング研究奨励賞」としては以下の5件のプロジェクトが選定・表彰され、研究奨励金が贈らました。11月の国際VRシンポジウムに向けて、今後これらの研究に対してはフォーラムエイトから重点的に技術・開発面でのサポートを行っていきます。




「建設プロジェクトのモニタリングにおけるVR活用」 Wael Abdelhameed(バーレーン大学) 「eパーキングシミュレーション」
Kostas Tersidis(ハーバード大学)
「UC-win/Roadのシェーダーグラフィクス」 Matthew Swarts(ジョージア工科大学)



「UC-win/Road “デジタル漫画”」
Marc Aurel Schnabel&Inge(香港中文大学)
「メディア領域におけるナビゲーション」 Marcos Novak(カリフォルニア州立大学SB校)
▲ヴェニスのホテルで行われたクロージングワークショップにて、受賞者の記念撮影

 昨年のW16 サマーワークショップレポート(2010年7月28日〜31日)

 第4回 国際VRシンポジウム 「新時代のVRシミュレーション」レポート(2010年11月18日)


■プライバシーポリシーに基づく、個人情報の取り扱いに関するご案内

当社は、お客様へのより一層のサービス向上のため、ソフトウェアライセンス管理、広報活動あるいは情報提供活動の一環として個人情報の収集管理を行っています。個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めてまいります。
▼プライバシーポリシー(個人情報保護方針)詳細情報
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy.htm
▼個人情報の取り扱いに関するご案内
 http://www.forum8.co.jp/forum8/ord-sec/privacy-2.htm
▼個人情報に関する問い合わせメールアドレス
 forum8@forum8.co.jp


■メールアドレスの変更、削除などのご連絡

※「配信不要」、「アドレス削除希望」、「アドレス変更」などのご連絡は、ご希望の内容を記載の上、本メールに返信してください。
※新規電子メールサービス登録は、下記専用フォームへどうぞ
 http://www.forum8.co.jp/forum8/p-mail.htm


■発行 フォーラムエイトパブリッシング

株式会社 フォーラムエイト   


forum8@forum8.co.jp

東京本社       

TEL.03-5773-1888 

f8tokyo@forum8.co.jp

大阪支社       

TEL.06-6882-1888 

f8osaka@forum8.co.jp

福岡営業所   

TEL.092-271-1888  

f8fuku@forum8.co.jp

名古屋事務所

TEL.052-551-1888 

f8nagoya@forum8.co.jp

仙台事務所   

TEL.022-208-5588 

f8sendai@forum8.co.jp

神戸研究室   

TEL.078-304-4885 

f8kobe@forum8.co.jp

窓口案内

http://www.forum8.co.jp/forum8/contact.htm

FORUM 8 モバイルサイト

http://www.forum8.co.jp/i/

※2012年度新卒者募集要項
※夏期インターンシップ受け入れ予定を掲載(2013年卒業予定者向け)