A6−1. |
円形フーチングの断面照査(杭基礎および直接基礎の照査)をサポートしております。 |
|
|
Q6−2. |
メイン画面の4分割図を表示したいもの1つにできますか |
A6−2. |
可能です。
表示したい図上右クリックで表示されれるポップアップメニューから「〇〇図のみ表示」を選択してください。 |
|
|
Q6−3. |
フーチングの設計計算(旧基準)の設計データで計算することはできますか |
A6−3. |
可能です。
但し、H29道示に準拠した計算となります。旧基準での計算を行うことはできません。 |
|
|
Q6−4. |
検討データを間違えて削除してしまいました。
復旧できませんか |
A6−4. |
メイン画面上部の[オプション]−[動作環境の設定]で「バックアップファイルを作成する」にチェックがされている場合、既に存在するファイルに上書き保存を行った際に、設計データファイル(*.PFT)のバックアップファイル(*.PFT~)を作成します。
※バックアップファイルは1世代(最後に上書き保存を行う直前の状態)のみ作成します。
拡張子を設計データファイル(*.PFT)に変更いただければ復旧可能となります。 |
|
|
Q6−5. |
ファイルメニューの「開き直す」に表示される履歴数を変更することはできますか |
A6−5. |
可能です。
オプションメニューの「表示項目の設定」画面において、「ファイル履歴の表示設定」の「「開き直す」メニュー内の履歴個数」で変更してください。 |